Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 5 月 25 日 09:39:56: 回答先: エンジンオイルの臭いと希釈 Contributor ブレイブブルーFC3S 日時 2005 年 5 月 23 日 23:44:25:
ナイトスポーツ中村です。 : ナイトスポーツ様、有識者の方、教えてください。 : FC3S後期に乗っておりますが、エンジンオイルに関してですが、エンジンオイルを交換後、200kmほど走行した時点でエンジンオイルレベルゲージを抜き、ティッシュペーパにオイルを垂らし、臭いを嗅ぐと、ちょうど小学校の木の床に塗っていたワックスの(懐かしい)臭いがします。(イメージできますでしょうか?) : エンジンオイルがガソリンに希釈されて、この様ににおっている様に思います。 : ご意見頂けます様、お願いいたします。 : FC3S後期 吸気ノーマル、ブースト0.7、触媒・エアポンプレスのクローズド仕様、オイルキャッチはフィラーキャップ部よりホースをペットボトルへ入れ大気開放、エンジンオイルはカストロ○ルRS10W50、圧縮未計測 もしもエンジンオイルがガソリン臭くなっているなら、いつもかぶらせぎみで、未燃焼ガスがブローバイとともにオイルに混入した可能性がひとつ。
|