Contributor やそきち 日時 2004 年 9 月 24 日 23:54:15:
先日、大手カーショップでエンジンオイルを交換してもらおうと4L缶をレジに持って行ったところ店員に「4Lでは足らなくないですか?」と聞かれました。今まで4Lしか入れたことがなかったので「これでいいです」と言って交換してもらいました。作業終了後、交換してくれた方に「量はどうですか?」と聞いた所、ゲージのFの所までオイルが付いてました。3回ほど確認してもらいましたが同じでした。でもその店員の方は「FDの方は皆さん5L入れてますよ。ロータリー専用のオイルは5L缶ですし」と言ってました。確かに雨宮やR−MAGICのオイルは5L缶でした。ディーラーで入れてもらう時はいつも4Lでした。ちなみに取扱説明書には「オイルのみ交換時3.6L オイルとエレメント交換時3.8L」と書いてあります。なぜ5L缶&皆さん5L入れるのですか。わかる方、ご回答をお願い致します。
|