Contributor 1127 日時 2004 年 9 月 24 日 19:46:51:
回答先: Re: EBS・CPUについて Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 24 日 09:27:58:
追加で教えて下さい。
Dエアクリ+FRパイプ+中間パイプ+マフラー 交換車両の場合、ノーマルCPU + EBS3で問題ありますか?CPUも変更しないとまずいでしょうか?(車は、FDI型です)
EEBSを、もし純正と同じブースト圧設定で使用した場合何かメリットありますか? ブーストの立ち上がりがいいとか?
Fブーストの設定は、やはり 最大0.9くらいにしないとまずいですか? それとも、もっとさげたほうが?
G F回答のブースト圧設定にした時に、クラッチの滑り等何かまずい事が発生しますか? (クラッチ、ミッション系は 純正状態です)
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
MESSAGE : 追加で教えて下さい。 : : Dエアクリ+FRパイプ+中間パイプ+マフラー 交換車両の場合、 : ノーマルCPU + EBS3で問題ありますか? : CPUも変更しないとまずいでしょうか? : (車は、FDI型です) : EEBSを、もし純正と同じブースト圧設定で使用した場合何かメリットありますか? : ブーストの立ち上がりがいいとか? : Fブーストの設定は、やはり 最大0.9くらいにしないとまずいですか? : それとも、もっとさげたほうが? : G F回答のブースト圧設定にした時に、クラッチの滑り等何かまずい事が発生しますか? : (クラッチ、ミッション系は 純正状態です)
ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)