[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 24 日 09:27:58:
回答先: EBS・CPUについて Contributor 1127 日時 2004 年 9 月 24 日 08:10:47:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : おはようございます。何点か教えて下さい。 : @ブーストコントローラの、EBSについて教えて頂きたいのですが。 : 確か、EBS1〜EBS4まであったと思うのですが : 各EBSは、それぞれFDの何型に対応しているのでしょうか? EBSの何型でも、FDのどの型にも使えます。
: AEBSで、エアクリ+FRパイプ+中間パイプ+マフラー 交換の車両の : ブーストの上がり過ぎを押さえれますか? 0.6にできます。
: BEBSは、現在販売されてますか? いいえ、だいぶ前に終了しました。
: C1型FDに4型以降のCPUを乗せるとどんなメリットがありますか? : (各社から、変換ハーネスがでてますよね〜)
エンジン制御が細かくなります。 一番はっきりするのは、サーキット走行などで、安定した燃調などを期待することができます。 普段の走行では体感できないでしょう。 : D4BEATは、現在販売されてますか? はい、販売しています。 中村 : 以上、質問だらけで申し訳ありませんが : よろしくお願いします。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|