[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor OSM 日時 2004 年 9 月 21 日 19:51:03:
回答先: Re: ありがとうございます Contributor まん 日時 2004 年 9 月 21 日 18:52:50:
: : : : : : はじめまして。ぐわと申します。 : : : : : : よろしくお願い致します。 : : : : : : 先日Y型のRバサーストを購入致しました。 : : : : : : サスのみ変更されていますが、他はノーマルです。 : : : : : : 走行は6,300kmなのですが、運転するに当たり、気をつけるべき点等 : : : : : : ございますでしょうか。 : : : : : : (最初は回転数をどれくらいまでとするのが良い。停車するときは : : : : : : ブーストがどのくらいまで落ちたらエンジンを切る等) : : : : : : 基本的なことで、大変恐縮ですが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い : : : : : : 致します。 : : : : : :大量生産された国産車なんで、ノーマルなら普通に乗ってれば問題無しです。まあ普通にレッドゾーンには入れない。各所温まるまでは踏みすぎ無い。オイル交換等メンテナンスは定期的に行う。くらいを守れば長く乗れると思います。ご質問に有る最初の回転数ですが走行距離6300kmなら慣らしは終わってるので気にせず回していいと思いますよ。ブーストがどれくらい落ちたら・・・?停車時には落ちきっていると思いますが??サーキット走行のような特別な使い方をしない限りすぐ切っても問題無しと思います。 : : : : まんさん : : : : ご返答ありがとうございます。 : : : : なるほど・・・基本を厳守することが大事ということですね。 : : : : 色々なHPを見て、水温計、油温計のみ別途取り付けるべきかなと考えているのですが、その他に「これはあるとつけるべき」というものはございますでしょうか。 : : : : 薄識でお恥ずかしい限りですが、ご教授下さいますよう、お願いします。 : : : 油温計もそんなに必要無いと思いますよ。それよりもブースト計が欲しいですね。純正はあてになりません。それと、水温計は絶対に必要です。 : : : 水温は上昇したらファンを回す等で多少は改善できますが、油温はどうしようも無いですね。なら、あってもそんなに意味が無いかと・・・。 : : : 特別な使い方をしない限り、水温以外はそこまで気にしなくて大丈夫ですよ。それよりもメンテをしっかりやる事のほうが大事です。それさえ守っていれば壊れたりはしませんよ。 : : : まずは車をどこのフィールド中心で使うかを決めると良いと思いますよ。そうすれば、何が必要かが見えてきますし、皆さんもお答えしやすいと思います。 : : モモさん : : ありがとうございます。 : : 水温計とブースト計ですか。なるほど。 : : 参考にさせて頂きたいと思います。 : : 現在の所、サーキットへという考えはなく、街乗りメインで考えています。 : : メンテナンスに関しましても、色々なHPや雑誌等で勉強中なのですが、何分初心者なものでわからない所がたくさんあります。 : : (みなさんのように早く知識を身につけたいです。。。) : : これだけは押さえておけ!というポイントがあれば、お教え頂きたいと思います。 : : 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 : : 街乗りメインならノーマルで乗っていかれますよね?なら後付けの水温計もブースト計も必要無いと思います。通常使用で壊れるような量産車は日本では市販出来ません。これだけは押さえておけ!というポイントも有りません。必要無い物にお金を掛けるくらいならメンテナンスの方にまわしてください。後付けのメーター類は査定が下がる事も知っておいてください。 街乗りでも簡単に水温は100度に達しますので、その時の対処として水温計はあった方が何かといいですね。 そのまま乗っていてもいきなり壊れるようなことはないとは思いますが、普段から気を使って乗ってる車とそうでない車とでは、やはり寿命が大きく違います。 そういった意味で、ブースト計も車のコンディションを知るには大いに利用できますし、水温計などはトラブルが起こる前に不具合を発見するのに役立ちます。 具体的に言えば、普通に乗っていても、もし電動ファンが壊れていたら(走行距離が進むとありがちなトラブルです)水温の異常によりオーバーヒートする前に発見できますしね。 後付けメーターが査定を下げる、なんていったところで、エンジンが不調の車ほど下がるわけでもないですから、気にする必要は無しです。 ましてや、買った瞬間から査定を気にするなんて悲しい話ですね。 まぁ、買った瞬間に売ることを考えるような短期的な使い方であれば寿命も気にする必要もなしということで、水温計も必要ないですが・・・ できれば、一生乗るつもりで接してやってください。 そういった点から、これだけは!という抑えるポイントは、「水温が高い時は全開にするな!」って感じですかね?
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|