[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor FDFD 日時 2004 年 9 月 29 日 08:55:07:
回答先: フルバケについて Contributor はまの岡山なんば〜 日時 2004 年 9 月 29 日 02:01:42:
先日ユーザー車検受けましたが、フルバケの後ろにカバーを付けてたので特に何も言われず車検合格しました。専用カバーじゃなくても布等で代用も可だと思います。ただ、フルバケの形状そのものが車検に通らない物もあるようです : V型RS(一応4人乗り)に乗ってます。 : 先日5年目車検で、付けていたフルバケが保安基準不適合という事で : 純正に戻されてしまいました。 : ディーラーの人は、フルバケだと×の一点張り(※)。 : (※)「乗員定数変更をすれば、OKと言われたのですが : ちょっとした移動なら、ちょこっと窮屈でも4人乗れる様にしてた方が : 便利そうなので、そこは替えたくありません」 : ところが先日、楽天で保安適合OKなレカロシートを見つけました。 : そこで仲間内に聞いてみたところ、「シートの後ろっ側、 : 骨組みとかカーボンとかむき出しになってるところに布でも : 張っときゃだいじょぶ。」という答えが返ってきました。 : (ワタシもその程度に思っていました) : 一体どれが本当で、どれが嘘なのでしょうか? : それとも、近年変わったのでしょうか? : ご存知の方、教えて下さい。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|