[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 7 月 11 日 17:29:30:
回答先: 前期FCのダイアグ Contributor 立石 かんな 日時 2004 年 7 月 11 日 15:34:19:
ナイトスポーツ中村です。 こんにちは。 : こんにちは。以前前期FCの純正水温計の件では、ナイトスポーツ様ありがとうございました。おかげさまで不安も解消されました。 : 今回、書き込みをさせて頂きますのは、私の前期FCのダイアグについてです。 : 過去ログを検索しましたが、見つかりませんでしたのでお願いいたします。 : 車は前期FCでKFCDとブーストコントローラがついています。(しかし、ブーストコントローラは電源を切っており、ノーマルと同じ状態になっています。) : 先日、私の前期FCをアナログテスターでダイアグを調べましたところ、No.12の表示が出ました。この表示は、どなたかのホームページを見ましたところ前期型FCの場合、No.12はT側コイルの不良で点火停止していると記述されていました。 : プラグやプラグコードは新品に交換しT側コイルの点火も確認しましたところ異常ありませんでした。 : そこでバッテリー端子をはずし、ECUをリセットしてみたのですが、No.12の表示は出たままになっております。 : そこで確認したいのですが、前期FCのダイアグ表示のNo.12は何を表しているのでしょうか?プラグは点火していてもT側コイルの二次電圧が足りないとこの表示が出てしまうのでしょうか?それとも、後期FCのダイアグ表示と同じように、スロットルセンサーのフルレンジの問題なのでしょうか? T側コイルは1次の逆起電力によってIGf(着火させましたよ、というモニター信号)をコンピューターに知らせています。 その信号が6回連続して入力されないと、No12を記録してT側点火を停止させるフェールセーフに入ります。 簡単に言うとプラグがかぶったりして着火がされないと、T側点火をさせずに12番を記録させます。 再始動させると点火は行いますが、記録は残ります。 かぶりやすくないですか? 中村 : 皆さんお忙しい中、初歩的な質問で申し訳ありません。どなたか知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|