[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor kiyoshi 日時 2004 年 2 月 08 日 01:20:12:
いつも参考に拝見させて頂いております。 当方、FD4型に乗っています。昨年ブレーキキャリパ類一式を自分でOHし、 そろそろブレーキマスター関係もOHを考えています。 今回、サーキット走行を考慮し、マスタシリンダの大型化する事にしました。 そこで御社にて設定されているFD用ラージキャパシティマスタシリンダの 購入を検討しています。 その中で一つ気になる事がありましたので、ご教示願います。 カタログでリザーブタンクが付いていない状態の写真がありますが、 FD純正のリザーブタンクが付くものと思って間違いないのでしょうか? (そうだと思うのですが・・。) それともリザーブタンク周り(レベルセンサ等、パッキン等)はセンティア用でしょうか? FDと共通に見えるのですが・・・。 恐縮ですが、どうか宜しくお願い致します。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|