Contributor T.I 日時 2005 年 4 月 18 日 00:55:23:
回答先: Re: クラッチの切れ Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 17 日 10:15:15:
: ナイトスポーツ中村です。: おはようございます。
: クラッチがフライホイールやカバーを攻撃して削れている場合、カバーが削れた部分にめり込みますね。: そうするとディスクの外周が干渉しますから、クラッチが切りきれません。確認してください。: また、ディスクのスプライン部分の動きが悪いと、それもクラッチの切れが悪いことになります。: 参考にしてください。: 中村
こんにちは、T.Iです。
早速のアドバイスありがとうございます。
早速参考にさせて頂いて、ディスク・カバー周りを確認してみます。
では。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
MESSAGE : : ナイトスポーツ中村です。 : : おはようございます。 : : クラッチがフライホイールやカバーを攻撃して削れている場合、カバーが削れた部分にめり込みますね。 : : そうするとディスクの外周が干渉しますから、クラッチが切りきれません。確認してください。 : : また、ディスクのスプライン部分の動きが悪いと、それもクラッチの切れが悪いことになります。 : : 参考にしてください。 : : 中村 : こんにちは、T.Iです。 : 早速のアドバイスありがとうございます。 : 早速参考にさせて頂いて、 : ディスク・カバー周りを確認してみます。 : では。
ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)