[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 17 日 10:08:56:
回答先: 冷却水交換について… Contributor 雪国FD 日時 2005 年 4 月 16 日 22:57:35:
ナイトスポーツ中村です。 おはようございます。 : これからの季節に備えて、冷却水交換を考えているのですが、 : よく雑誌とかの記事に書かれているラヂエターに付いている : ドレンから排水する方法だと、エンジン内に残ってしまって : 全量交換出来ないと聞きました。 : 何回か水道水を入れて、循環させて、薄めていくしかないのでしょうか? : それだと最終的にエンジン内に水道水が残って、 : LLC入れても希釈の割合が変わってきますよね?? : どーすればうまく交換できるでしょうか… : ナイトスポーツさんではどのように交換してますか? : また皆さんの意見を聞かせてください。 : よろしくお願いします!! エンジンにもドレンがあります。 インターミディーエイトハウジングのプラグ側の横の一番下についています。 そこからエンジンの冷却水も抜いてください。 しかし、エンジンやラジエターには老廃物がたまっていますから、ドレンを開けたまま水道水をじゃんじゃん流して、老廃物も洗い流すと良いですよ。 洗浄がすんでから冷却水を入れてエアー抜きを行ってください。 エアー抜きは過去ログを見ていただくと、たくさんログがありますから、参考にしてください。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|