[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor saki 日時 2004 年 9 月 20 日 10:54:23:
回答先: Re: ユーノスコスモのアイドリングについて Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 20 日 10:24:14:
おはようございます。 素早いお返事、感謝いたします。 作業ミスによるエアー漏れはありそうな話です… オーバーホールをもう一度やりなおす意気込みでチェックしてみます。 本当にありがとうございました。 : ナイトスポーツ中村です。 : おはようございます。 : : はじめまして、sakiと申します。 : : ユーノスコスモ(JC3SE)のアイドリングについて質問がございます。 : : エンジンが圧縮低下の症状を呈していたので、自分でオーバーホールをしてみました。 : : 整備書に従って各数値の測定を行い、ガスケット、シール類の交換のみで済ませました。 : : 無事エンジンはかかったのですが、アイドリングが異常に高いのです。 : : 始動直後は2500回転付近、その後2000回転付近で落ち着きます。 : : DレンジやRレンジに入れると1000回転付近まで下がります。 : : 不安定さはありません。 : : アイドリングの調整を試みましたが、調整域を大きく超えていました。 : : 車両はフルノーマルです。 : : どのような原因が考えられるでしょうか。 : : お忙しいところ申し訳ございませんが、ご指導の程よろしくお願いいたします。 : 一番考えやすいのはエアー漏れです。 : スロットル以外でエアー漏れのためにエアーを吸って、アイドルが下がらないのではないでしょうか。 : 配管やガスケット部分、エアーコントロールバルブなどを再検査してはいかがでしょうか。 : 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|