Contributor ちょっぷ 日時 2004 年 9 月 15 日 23:20:19:
ちょっぷと申します。お願いします。
以前の書き込みで、中村さんが抜けの大きいマフラーを仕様している方に対して
>マフラーを純正にして、脈動をきちんと使うマニホールドにすると、中速もあって高>速が別物みたいな特性になりますよ。そのときに抜けの良すぎる触媒もだめですよ。>参考にしてください。
と仰られてますがこれはつまり、ショップさんのマフラーは純正形状でないとよくないと言う事でしょうか?
マフラーの交換を検討中ですので、マフラー選びのアドバイスもよろしければお教えくださいませ。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
MESSAGE : ちょっぷと申します。 : お願いします。 : 以前の書き込みで、中村さんが抜けの大きいマフラーを仕様している方に対して : >マフラーを純正にして、脈動をきちんと使うマニホールドにすると、中速もあって高>速が別物みたいな特性になりますよ。そのときに抜けの良すぎる触媒もだめですよ。>参考にしてください。 : と仰られてますがこれはつまり、 : ショップさんのマフラーは純正形状でないとよくないと言う事でしょうか? : マフラーの交換を検討中ですので、 : マフラー選びのアドバイスもよろしければお教えくださいませ。
ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)