体験談


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor bbb 日時 2004 年 9 月 06 日 20:57:26:

回答先: リアアッパーアームのトーコンリダクトについて Contributor 3型FD 日時 2004 年 9 月 06 日 17:32:06:

: ナイト様でも販売していますが、アッパーアームのピロ化について教えてください。
: 横力のトーコンの規制はアッパーアームのメンバー側、ハブ側、ショック側の全てをピロにしなければ意味がないのでしょうか。
: よろしくお願いいたします。

リアのピロボール劣化のオーバーホールの際、アームを外したついでに、トーコンリダクトピロボールを入れました。その他は純正でOH。
コーナリング時の安定感がアップして、大満足です。
更にアライメントを取り直したら、コーナリングが楽しく、速く走れるようになりました。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]