Re: ブレーキロータについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 06 日 18:09:53:

回答先: Re: ブレーキロータについて Contributor 便乗で大変失礼します 日時 2004 年 9 月 06 日 17:54:59:

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

: 便乗質問で大変恐れ入ります。
: この度、ブレーキシステムを16インチから純正17インチに変更予定ですが、17インチローターはサーキット走行後、ジャダーが出易いという噂は本当なのでしょうか。


それはうわさです。
ローターの表面が削れるのは、パットがそのパットの温度限度を超えるために、ローターに対する攻撃性が出るからです。安全な範囲の温度なら、ローターは攻撃が少ないので、傷だらけにはなりません。またジャダーに関しても、パットの温度と表面状態で起こります。
実際には16インチローターの方が放熱面積が少ない分だけ温度は上がりやすいですよ。
防ぐのでしたら、高温特性の高いパットを選んでください。

しかし、高温特性が良いと、低温で特性が悪いですから、サーキットでローターとパットを付け替えるとベストです。
僕ならサーキット用のローターにPFCのサーキット用パットを用意しますね。ローターもサーキットだけ走るなら、一旦できた表面の膜もはがれませんからね。
中村

: ローター研磨すれば次回からは出にくいらしいですが、そんなに面倒なら16インチのまま新品を検討したいのですが、ナイトさんでお奨め純正サイズはありますでしょうか。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]