[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 05 日 19:03:51:
回答先: Re: クーラントと、EBSVが・・・・・ Contributor kazuyaFD1型 日時 2004 年 9 月 05 日 18:43:36:
: : ナイトスポーツ中村です。 : : こんにちは。 : : : はじまして。 : : : FD1型に乗ってますが、クーラントが、減るんですよ : : : 症状としては、 : : : @ 水温95度以上の時、駐車後、10分くらいで、漏れだす。 : : : A 通常水温だと、上記のような事は、ありません。 : : : B 水温は、だいたい85度〜90度以下くらいなんですが、走行中に突然、100度になる事がある。 : : : C クーラントが、減りだしてきた時から、EBSVのコントローラーが、つかなくなった。(ブーストは、0.6で安定してます。) : : : EBSVと、クーラント漏れは、関係ないとは思いますが、下回りを、点検しても、漏れている場所を、見つけれません。 : : : 長くFDに、乗りたいので、ヒントでも有ればと思い、カキコしました。 : : : よろしくお願いします。 : : : 車の仕様は、剥き出しエアクリ、フロントパイプ、マフラー、EBSV、4BEETのブーストUPです。 : : エンジンルームは点検されているのでしょうから、それ以外といえば、室内のヒーターです。 : : 室内に漏れた形跡は無いですか。 : : EBSで0.6は作動していないということですね。 : : カプラーなどの接触不良は無いでしょうか? : : 商品をお送りいただければ、こちらで確認もいたします。その際は、弊社中里までご連絡ください。 : : よろしくお願いします。 : : 中村 : : 今、点検してきましたが、室内に漏れた形跡は、ありませんでした。 : 車に向かって右側(進行方向左側)に、クーラントが、漏れてました。 : ラジエターロアホースでしょうか?? ナイトスポーツ中村です。 こんばんは。 ロアーホースは車のほぼ中心ですよ。リフトで上げて下から確認するのでしたら、アンダーカバーも外して確認してくださいね。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|