[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor TAKA 日時 2004 年 2 月 13 日 01:03:34:
こんばんわ。 いつも参考にさせていただいております。 質問なのですが、現在FD3型(マフラー検対、エアクリむき出し、走行距離73000)で、 ファーストアイドリングが1500程度で、暖気が終了した後でも1200〜1300程度で安定してしまいます。ディーラーで買い、納車後2週間程度です。過去のログを拝見させていただいていて、アイドリングは、700〜800程度と認識していたので、ディーラーに確認したところ、このマフラーだとこのくらいのアイドリングにしないとストールしてしまう可能性があるので、高めに調整してあるとの回答でした。マフラーの形状等によって、 そんなに違うものなのでしょうか?また、1200〜1300程度のアイドリングでの、負圧の目安はどの程度なのでしょうか?アドバイス等をよろしくお願い致します。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|