[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor てつや 日時 2004 年 2 月 01 日 20:54:05:
回答先: FCのリビルトエンジン Contributor ケンタ 日時 2004 年 2 月 01 日 19:44:06:
: はじめて質問いたします。ケンタと申します。 : 今、知人からエンジンとタービンが不調の : FCを安く譲るという話があります。 : その他にエアフロという部品もダメになっているそうです。 : もし、購入した場合エンジンをマツダ製リビルトに : 換装しようと思っています。 : 過去ログを拝見いたしますと、マツダ製リビルトエンジンは、 : 補記類がセットされているとのことですが、 : タービンとエアフロはどうなっているのでしょうか? : また、エンジンは「エクセントリックシャフト(?)以外、全部ダメかも。」 : と、言われたことがあるそうです。 : このような悪い状態でマツダ製リビルトエンジンに換装すると : 現時点でどの程度の総費用が必要になるのでしょうか。 : クルマはFC後期のGTRです。 : 最近マツダは部品価格が上がっていると聞き迷っています。 : よろしくお願いいたします。 私は、FDのエンジンをブローさせ、マツダ純正のリビルトに載せ変えました。 FCのリビルトがあるのかどうかはわかりませんが、FDの場合、タービンもリビルトがついてきます。 FCもそうなのではないでしょうか。 これはあくまで私の想定ですが・・・ マツダに確認するのが一番の早道だと思います。 ちなみにエアフロはついてこないと思いますよ。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|