2009 / 9
 
3346 / 3588 ←次へ | 前へ→

Re:水温上昇?
 0727  - 09/9/28(月) 17:40 -

   きちんとした校正を水温計に行うのがいいですがメーカーでないと出来ませんので、簡易的に沸騰したお湯に入れて100℃近辺であるか見てはどうですか?

▼コウキさん:
>はじめまして、ご多忙とは思いますが、ご意見を頂きたく投稿しました。
>
>3型のFDでの話なんですが、先日ラジエターを純正から銅3層へ交換した際、
>同時に手持ちの中古水温計を取り付けました。
>水温計は最後に使用したのは3〜4年前の物ですが、当時は異常なく作動していました。
>
>後日、峠道を走行していると、1分かそこらで水温が115℃辺りまで上昇したため、
>慌ててクーリングを行いました。
>その後アイドリングしていると、95℃程度だった水温がみるみる上昇し、120℃ぐらいになるとファンが作動して105℃ぐらいまで下がりました。
>
>クーラントの水位は問題なく、ディーラーによるとダイアグでの異常もなし、
>ファンのリレーも問題ないそうです。
>確かに120℃という割には純正の水温計は普段の位置でした。
>そうなると追加メーターの方も怪しく思えてくるのですが・・・
>
>こういう場合、どう調査をすすめて行けばいいでしょうか?
>すみませんが宜しくお願い致します。
246 hits

水温上昇? コウキ 09/9/28(月) 13:13
Re:水温上昇? 0727 09/9/28(月) 17:40
Re:水温上昇? コウキ 09/9/29(火) 7:18

3346 / 3588 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free