2009 / 9
 
3548 / 3588 ←次へ | 前へ→

Re:ノッキング様症状
 AKANE  - 09/9/6(日) 20:46 -

   質問君様こんばんは。

▼質問君さん:
>変換ミスってました。
>
>ノッキングではなく以前質問されてた異音ではないでしょうか?
>http://suezo.com/ksbbs/200810/59.html
解決に随分期間が掛かってしまったため、掲示板へのFOLLOW UPを忘れていました。
すみません。
どうやらミッションの歯鳴り音が大きくなっていたようで、WAKO'SのMagic5という
添加剤の使用で、音は落ち着いております。

>できたらノッキングがわかる方に同乗して音を確認してもらうのが良いと思います。
何度かディーラーの方に同乗してもらっていますが、炎天下で30分以上走行
しないと症状が起こらないようで、確認してもらうには至っていません。
また、販売店に電話で確認したところ(遠方の為)、もっとも近い症状はノッキング
でした。ただ、販売店の方も「ブーストをかけて引っ張ったときに発生する」と
仰っており、低回転・低負荷のときの言及はありませんでした。

>
>
>▼AKANEさん:
>>残暑お見舞い申し上げます。
>>
>>純正置換エアフィルタと車検対応テールパイプ装着の後期FC3Sです。
>>
>>気温が高い夏日の日中に、ノッキング様症状が発生しています。
>>前方足元から「カリカリ」または「ギリギリ」と音を発し、振動は伴いません。
>>2速、アクセル開度20%程度、2500rpm、過給圧±0トル(純正メータ読み)という、
>>それほど負荷が高いとは思えない状況からも発生します。
>>プラグ・エンジンオイル・フィルタエレメント交換から700km走行です。
>>
>>過去LOGを一通り拝見し、プラグコードの差し違いを確認しましたが、
>>異常は見られませんでした。
>>過去LOGでは、多くが高回転・高負荷で発生すると書かれていますが、
>>わたしの車のような状態でノッキングが発生しているとすれば、まずどこを
>>検査すればよいでしょうか。
>>
>>皆さんのご意見をお待ちしております。

282 hits

ノッキング様症状 AKANE 09/9/5(土) 16:29
Re:ノッキング様症状 質問君 09/9/5(土) 18:37
Re:ノッキング様症状 質問君 09/9/5(土) 18:38
Re:ノッキング様症状 AKANE 09/9/6(日) 20:46

3548 / 3588 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free