2009 / 9
 
3246 / 3588 ←次へ | 前へ→

Re:リアウインドウのモールについて
 もぎす  - 09/9/30(水) 17:06 -

   ▼キンタロさん:
>▼もぎすさん:
>>お世話になっております。
>>
>>FD3Sで、リアウインドウガラスの縁にあるモールが縮んでしまい、
>>雨漏りが発生するようになってしまいました。
>>
>>修理したいのですが、ガラスをはずさずに直せるものなのでしょうか?
>>できるのならば、コツなど教えていただけると助かります。
>>
>>また、部品代を概算で結構ですので教えていただけると助かります。
>>
>>よろしくお願いします。
>
>
>こんにちは。 キンタロと申します。
>
>ウェザーストリップではなく、ガラスのまわりのモールですね?
>
>それは、ガラスを接着するシール材で、ついでに止まってるものです。
>
>雨漏りが発生してしまっているのでしたら、ガラスの張替えをしないと、
>モールだけ接着しても、雨漏りは止まりませんよ。
>
>参考にして下さい。

キンタロさん、返信ありがとうございます。
モールはガラスのまわりのものです。

強い雨が降った後、スペアタイヤが入る部分に水が溜まっていたので、
モールから水が浸入してしまったのだと思っていました。

アガラスの周りには浮きのようなものは見られないので、ひょっとしたら
別の部分から雨漏りが発生しているのかもしれません。
注意深く観察してみようと思います。

207 hits

リアウインドウのモールについて もぎす 09/9/29(火) 17:45
Re:リアウインドウのモールについて キンタロ 09/9/30(水) 13:01
Re:リアウインドウのモールについて もぎす 09/9/30(水) 17:06
Re:リアウインドウのモールについて キンタロ 09/9/30(水) 17:42
Re:リアウインドウのモールについて もぎす 09/9/30(水) 18:14
Re:リアウインドウのモールについて ナイトスポーツ 09/10/1(木) 17:18

3246 / 3588 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free