2009 / 9
 
3364 / 3588 ←次へ | 前へ→

Re:エンジンへの水漏れテスト
 キンタロ@酔っ払い  - 09/9/26(土) 20:44 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼青7さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>いえ、、それで大丈夫と判断するのも間違いでは無いのですが
>>>それではちょいと不完全です。
>>>サーモカバー側にエア抜き用のタンクを立てて
>>>そこに水をためてエンジン始動。
>>>気泡の出具合で判断できます。
>>>
>>>金井
>>
>>早速の御回答ありがとうございます。
>>やはり不完全ですか。見てもらったお店は機材的な問題で、今回みたいな簡易的な確認になったのかもしれません。
>>そういったテストというのは、ディーラーに「オーバーヒートしたので、エンジンへの水漏れテストして下さい」とお願いしたら、やってもらえるものなのでしょうか?ディーラーが近い所にありますので、もしディーラーでテストしてもらえるようなら行ってみようかなと思います。
>
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。ディーラーさんでそれをするかどうかは僕には判りません。
>弊社なりの点検方法や判断基準ではあるので、
>ディーラーさんなりのやり方もあるかもしれません。
>行こうとしているディーラーさんに聞いてみるのが一番ですね。
>
>金井


こんばんわ。 横からすみません。 キンタロと申します。

僕は昔、マツダディーラーにいたのですが、オリジナルの
方法を使っていました。

ラジエターテスターを加圧せずにセットして、
エンジンを始動します。

エンジンが逝ってたら、水温が低いうちから、
テスターの圧力が上がって来ます。

多分、ディーラーさんならこの方法を言えば、
通じるのではないかと思います。

参考にして下さい。

312 hits

クーラントの漏れについて&オーバーヒートについて 青7 09/9/24(木) 10:59
追記です 青7 09/9/24(木) 17:43
Re:追記です OSM 09/9/24(木) 19:42
残念な結果です・・・。 青7 09/9/25(金) 8:53
Re:残念な結果です・・・。 ナイトスポーツ 09/9/25(金) 11:23
Re:残念な結果です・・・。 青7 09/9/25(金) 12:40
エンジンへの水漏れテスト 青7 09/9/26(土) 16:21
Re:エンジンへの水漏れテスト ナイトスポーツ 09/9/26(土) 16:37
Re:エンジンへの水漏れテスト 青7 09/9/26(土) 17:13
Re:エンジンへの水漏れテスト ナイトスポーツ 09/9/26(土) 17:41
Re:エンジンへの水漏れテスト キンタロ@酔っ払い 09/9/26(土) 20:44
ご意見ありがとうございます 青7 09/9/26(土) 21:08

3364 / 3588 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free