2009 / 9
 
3445 / 3588 ←次へ | 前へ→

残念な結果です・・・。
 青7  - 09/9/25(金) 8:53 -

   ▼OSMさん:

>また、圧がかかっていないことで沸点は100度となりますので、水温が100度に達した時点で沸騰していたことになります。
>
>関係どころか、まさしくそれが原因だと思いますよ。

御回答ありがとうございます。
かなり残念な結果です。気付かなかった僕にも問題大有りですが・・・。
純正ならラジエターキャップと注水口の蓋の形で見分けがつくのですが、社外品で形が同じだった為、全く分かりませんでした。
とりあえず、作業してもらった車屋に持っていって事情を説明します。
その後の状況ですが、サーキットからの帰りで100km程走行した後で水の量を確認しましたが、サブタンク、注水口側ともに減りはありませんでした。エンジンも特に変化は無い模様です(怖くて回してませんが) 。サーキットに復帰する場合、エンジン的に大丈夫かどうか、どのような点検をすれば良いでしょうか?圧縮測定はする予定ですが・・・。

よろしくお願いします。

400 hits

クーラントの漏れについて&オーバーヒートについて 青7 09/9/24(木) 10:59
追記です 青7 09/9/24(木) 17:43
Re:追記です OSM 09/9/24(木) 19:42
残念な結果です・・・。 青7 09/9/25(金) 8:53
Re:残念な結果です・・・。 ナイトスポーツ 09/9/25(金) 11:23
Re:残念な結果です・・・。 青7 09/9/25(金) 12:40
エンジンへの水漏れテスト 青7 09/9/26(土) 16:21
Re:エンジンへの水漏れテスト ナイトスポーツ 09/9/26(土) 16:37
Re:エンジンへの水漏れテスト 青7 09/9/26(土) 17:13
Re:エンジンへの水漏れテスト ナイトスポーツ 09/9/26(土) 17:41
Re:エンジンへの水漏れテスト キンタロ@酔っ払い 09/9/26(土) 20:44
ご意見ありがとうございます 青7 09/9/26(土) 21:08

3445 / 3588 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free