|
▼でぇーちゃんさん:
>ちょっと悩んでいます。
>1型のFDのタービン交換&Vマウントのサーキット仕様に乗っています。
>サーキット仕様なのでエアコンは取り外してあります。
>
>愛着がありRX-7が好きなのですが、2人の子供も園児となりFD生活では苦しくなってきました。特にエアコンのないFDは一番の問題児で軽自動車への買い替えを嫁に迫られています。今年の夏は涼しかったので良かったのですが、来年はどうなるかわかりません。
>そこで、エアコンを取り付ければFDを維持して良いよとなったのですが、金額的にどのくらいかかるものなのでしょうか?この際、サーキットは諦めます。
>エアコンはエンジン側には何もありません(コンプレッサーのブラケットは残っています。室内装備はそのままにしてあると思います。室内へのつなぎ目のホースのネジがエンジンルームに出張っています。ちなみに外したエアコンの部品は何も残っていません。
>よろしくお願いします。
こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。
はい。まず確認しなければいけないのは
エアコンのエバポレータが生きているかどうかです。
エンジンルームに出っ張っているエバの口はメクラされていますか?
そのまま開いていますか?
開いていればエバもダメでしょう。。
エンジンルーム側では
コンプレッサー、コンデンサー、パイプ、レシーバが必要です。
コンプレッサーはリビルトが安いのでしょうが、今何もないと言うことは
下取用のコアも無いという事ですからリビルトはあきらめて
中古となるでしょうか。。
その値段によりますが10〜15程でしょうか。
いずれにしても現在の状況をよく確認してからの見積りとなりますね。
金井
|
|