2006 / 3
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
467 / 859
←次へ
|
前へ→
Re:EBS−IIIの配線処理
ナイトスポーツ
- 06/3/25(土) 17:37 -
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼M−FDさん:
>いつもお世話になっております。
>前回、EBSのハーネスを購入させて頂き、その際にEBSのオリジナルソレノイド1個での取り付け方法について図説を頂いて、図説通り取り付けも完了しました。学習もまだ進んでおりませんので上限0.75kgで設定して3回程フルアクセルを行っております。今の所はブースト上限で強制的に下げており、ブーストが安定しておりません。学習が進めば問題なくなると思いますが配線面でお聞きしたいことがあります。EBSオリジナルソレノイドで取り付けを行い、純正ソレノイド配管についてはアクチュエーターから外したものを両方をU字配管で接続しておりますが純正ソレノイドのコネクターは差したままにしております。
>オリジナルソレノイド管理の場合は純正ソレノイドの配線はコネクターを外すのでしょうか?
いいえ、そのまま接続したままでOKですよ。
不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
中村
>宜しくお願い致します。
362 hits
▼
EBS−IIIの配線処理
M−FD
06/3/25(土) 12:50
Re:EBS−IIIの配線処理
ナイトスポーツ
06/3/25(土) 17:37
≪
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
467 / 859
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free