| 
    
     |  | ナイトスポーツ中村です。 こんばんは。
 
 ▼こうじさん:
 >こんにちは、早速の回答ありがとうございます。
 >
 >プラグはNGKのBUR8EQ、BUR9EQで間違いないです。
 >プラチナでは無い方です。
 >
 >白煙ですがエンジン始動直後はもくもくと上がりますが、暖気後は認めません。
 >また夏場は始動直後にも白煙はないです。ただ何度か運転後にオイルのような甘いにおいを感じたことがあります。
 >
 >使用は町のりがほとんどで3000〜4000回転くらいで乗っていることが多いです。
 >それより低い回転での使用はほとんどないです。燃費は大体5前後で悪くても4.5くらいです。プラグは700キロの現時点で確認したところフロントはやはりオイル(ガソリン?)がにじんでいてプラグの差込穴を指で触ると指にも茶色いオイルが付きます。リア側にはありません。またカーボンもフロント側はしっとりしていて黒くなっていますが洗浄がやや困難であるのに対し、リア側は同じく黒くカーボンが付着していますが真鍮製ブラシで簡単に除去が可能でした。なお4本ともに発火部の消耗はほとんどありませんでした。
 
 そうすると、1000K弱でプラグにオイルが付着して、ノックレベルが高くなるのですね。
 プラグの中心電極の消耗もたいしたことが無いのでしたら、フロント側のエンジンの何かのトラブルかもしれません。
 
 エンジンのオイルシールトラブルは考えにくいですから、メータリングオイルポンプの関係をチェックしてはいかがでしょうか。
 ノズルとかノズルにつながるエアーパイプとか、それらのチェックをしてはいかがでしょうか。
 中村
 
 
 |  |