|    | 
     ▼ナイト 金井さん: 
>こんにちは。 
>ナイトスポーツ 金井です。 
> 
> 
>▼FDI型さん: 
>>燃料フィルタ−は、どれぐらい(距離)で交換したらよいのでしょうか? 
>>当方、130000キロ突破で一度も交換していないので・・・やばいですよね。 
>>(オ−バ−ホ−ル後、50000キロ) 
> 
>●そうですね。。もういつ交換してもいいですね。 
>  
>> 
>>あと、最近ク−ラントを交換したのですが、交換してエア抜きを時間をかけてしっかりやって乗っていると冷却水不足の警告ブザ−がなりました。 なってすぐに音は消えるのですが、水温が冷えてから注水キャップをあけてみてみると、冷却水がみえません。ここまでは、エアが抜けきれてなかったのかなと思いそこで、朝乗る前にだいたい250ccぐらいたして水を足して水を一杯にしてのりました。そしてしばらく乗って、水温が85℃ぐらいのときにエンジンをきってとめていると、ク−ラントがリザ−ブタンクから溢れてきました。あとは、水をたして、水温が85℃ぐらいでエンジンを切っているとリザ−ブタンクから溢れるの繰り返しです、ブザ−が鳴ってしまいます。どこかおかしいのでしょうか? 因みに、他にエンジンからク−ラントが漏れている形跡はありませんでした。交換前は、ブザ−も鳴らなかったし、冷えているときに注水キャップをあけてみても、水は一杯でした。 
> 
>●はい。セパレーター側のキャップがダメになっていませんか。 
> 純正で交換してみてください。 
> 
> 金井 
>> 
>> 
>>ps. 金井さん、インジェクタ−についてメ−ル有難うございました。 
>>    インジェクタ−は慎重に作業して交換したいとおもいます。 
 
 
金井さん、有難うございます 
自分もそう思い後日キャップを点検したところ、ちょっとキャップが弱っていたので純正品の新品に交換したのですが症状は変わりませんでした。 
 | 
     
    
   |