|    | 
     ナイトスポーツ中村です。 
こんばんは。 
 
▼R.Sさん: 
>こんにちは。 
>いつもとても参考にさせていただいております。 
>申し訳ございませんが、どなたかおわかりになる方おりましたら教えてください。 
> 
>私はH6式のFD3Sに乗っています。 
>住まいが東北のため、この時期にはほとんど乗ることができず、 
>週末にエンジンをかける程度くらいしかできません。 
>先日、1週間程度ぶりにエンジンをかけ 
>暖気後に車を前進させてみましたところ 
>発進時にリアの足回り近辺から"ガコッ"という音がいたしました。 
>長い間動かさないようにしていると発進時に音が出るようです。 
>そして、その後の運転にはまったく支障はございません。 
>(2-3日間隔で動かしていた時は音はしなかったです。) 
>いったいこの原因はなんなのでしょうか? 
>何かが固着して音がするのでしょうか? 
>音に関する質問なのでわかりづらいとは思いますが、 
>どなかた推測でも結構ですのでアドバイスいただけませんでしょうか。 
 
リアーのブレーキパットが固着している可能性があります。 
こんどサイドブレーキをかけずに駐車して、その後どうなるか確認されてはいかがでしょうか。サイドを引かない変わりに、輪留めをしてくださいね。 
中村 
 
 | 
     
    
   |