|    | 
     ▼ナイトスポーツさん: 
>ナイトスポーツ中村です。 
>おはようございます。 
> 
>もしもECUに問題が無ければハーネスに問題があるのかもしれません。 
>リセットで治らない場合は、お手数ですが弊社中里宛にご連絡いただけないでしょうか。宜しくお願いします。 
> 
>中村 
> 
>▼ナイトスポーツさん: 
>>▼fe4sさん: 
>>>私は3型で4型ECUをナイトさんの変換ハーネスでつけています。問題ないですよ。バッテリー端子をはずし、リセットしてみて下さい。 
>>> 
>>> 
>>>▼masaさん: 
>>>>シンタロウさんこんばんは。1型CPUと4型のCPUではビット数(処理能力とでもいいったらいいでしょうか)が違うのでただ交換すればいいというわけにはいかないと思います。1型が8ビットCPUに対し4型以降は16ビットCPUとなっているためコンピューターのセッティングが必要だと思います。CPUが正常に動作しているかCPUが不良なのかの判断も含めてショップの人に見てもらった方が間違いないと思いますよ。 
>>>>▼シンタロウさん: 
>>>>>こんばんは。ヒータホースの件ではお世話になりました。 
>>>>>おかげさまでなんとかいけそうです。中村様 ありがとうございました。 
>>>>> 
>>>>>過去ログも見てみたのですが、該当するものが無かったので質問させて下さい。先ほどコンバージョンハーネスを使い4型CPU(オークション購入)を取り付けたのですが、始動からしてすでに怪しい雰囲気を出してました。 
>>>>>暖気補正などが行われてないみたいで、いかにも不調エンジンになってしまった感じです。1型CPUは問題なく動いていたので???な感じです。 
>>>>>理由を考えてみたのですがどれかに当てはまりますでしょうか? 
>>>>>よろしくお願いします。 
>>>>> 
>>>>>車両は H4 FD3S 1型タイプX(サンルーフ付き)5MTです。 
>>>>>変更点はHKS純正交換エアクリ、不明DUALマフラー(ESTインナーサイレンサー入り) 
>>>>> 
>>>>>1.手に入れた4型CPUが悪い 
>>>>>2.車両側が問題あり 
>>>>>3.4型に換えるとそんな感じ 
>>>>>4.ポン付け不可 
 
 
masa様 fe4s様 ナイトスポーツ中村様>アドバイスありがとうございます^^ 
参考になりました!!! 
今週末にもう一度付け直してて、リセットして様子を見てみます。 
セッティングも含めてもう一度見てみます。 
 
中村様>もしリセットでリセットで治らなかったら連絡しますので、その時はよろしくお願いしますm_m 
 
 | 
     
    
   |