2012 / 6
 
1001 / 1028 ツリー ←次へ | 前へ→

FD3Sタービンオイル漏れについて FSCC 12/7/3(火) 14:00 [添付]

FD3Sタービンオイル漏れについて
 FSCC E-MAIL  - 12/7/3(火) 14:00 -

   はじめまして。
FD3S 初年度H7.2 60000km ノーマルターボ 現車セッティング済み車
設定ブースト 0.8k
 
セカンダリータービンのコンプレッサーハウジングとセンターコアの間から
オイル漏れが酷く、コンプレッサーハウジングの一番下部にオイルがしたたるようでしたので、リビルトタービンに交換を致しました。
交換後、アイドリング状態では特に不具合も無く、試走したあと再度リフトアップし点検してみるとセカンダリーのエキゾーストハウジングとセンターコアとを固定しているボルトが6本あると思いますが、この一番下部のボルトの辺りからオイルがしたたってくるようになりました。
タービン不良かと思いまして、リビルトメーカーに送り返しました。
そして再度送られてきたものはセカンダリーをもう一度オイルシール等をO/Hしたものでしたので、セカンダリーエキゾーストハウジングは変わってませんでした。
 そして再度取付けすると、LLCのエア抜きをしている間のアイドリング1000rpmぐらいでしたがまた同じように漏れ始めました。
今度は走らずとも漏れ始めました。
前回よりも漏れる量は多いです。
一体何が原因なのでしょうか?
タービンでしょうか?エンジンでしょうか?周辺パーツでしょうか?
ちなみにオイルのインレットパイプには漏れは見当たりません。
プライマリー側にも漏れは特に見あたりません。
困り果ててしまって、ご相談させて頂きました。
何卒ご教授いただけますよう、お願い致します。

添付画像
【タービンオイル漏れ2(1).jpg : 72.8KB】

1001 / 1028 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free