2009 / 9
 
3406 / 3440 ツリー ←次へ | 前へ→

インタークーラー 紗良 09/9/17(木) 0:48
Re:インタークーラー ナイトスポーツ 09/9/17(木) 9:12
Re:インタークーラー 紗良 09/9/17(木) 16:13
Re:インタークーラー ナイトスポーツ 09/9/17(木) 19:48
Re:インタークーラー 紗良 09/9/18(金) 1:32
Re:インタークーラー ナイトスポーツ 09/9/18(金) 12:05

インタークーラー
 紗良  - 09/9/17(木) 0:48 -

   はじめまして。

RX−7(FD)に乗っています。

仕様はPower-Fc、TD06-25Gなんですが、インタークーラーを今現在TRUSTさんの純正置き換えを装着しているのですが、前置きのRタイプに交換しようと思っているのですが、Power-Fcのセッティングは取り直さないと駄目でしょうか?

Re:インタークーラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/17(木) 9:12 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼紗良さん:
>はじめまして。
>
>RX−7(FD)に乗っています。
>
>仕様はPower-Fc、TD06-25Gなんですが、インタークーラーを今現在TRUSTさんの純正置き換えを装着しているのですが、前置きのRタイプに交換しようと思っているのですが、Power-Fcのセッティングは取り直さないと駄目でしょうか?

いいえ、現在のセッティングがあっているなら、インタークーラーを変更して吸気温度が現在よりも下がっても、補正はP−FCが自動的に行いますので、リセッティングの必要はありませんよ。
ただし、前置きインタークーラーにすると、水温が上がるようになりますから、オーバーヒートには注意してくださいね。

中村

Re:インタークーラー
 紗良  - 09/9/17(木) 16:13 -

   ありがとうございます。水温は街乗りであがって現在90度ぐらいです。
前置きは水温が問題なんですね。
吸気温度は今夏場で45度から65度なのですが、65度は高いですか?
TD06-25Gならばナイトさんの純正置き換えでも容量はたりるでしょうか?

Re:インタークーラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/17(木) 19:48 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼紗良さん:
>ありがとうございます。水温は街乗りであがって現在90度ぐらいです。
>前置きは水温が問題なんですね。
>吸気温度は今夏場で45度から65度なのですが、65度は高いですか?

吸気温度はブースト圧と回転数で大きく変わります。
もしもインタークーラーの後で65度なら心配するような温度ではないですよ。

>TD06-25Gならばナイトさんの純正置き換えでも容量はたりるでしょうか?

現在が65度なんですか?もしもそうならそのままでも危険ではないですよ。
中村

Re:インタークーラー
 紗良  - 09/9/18(金) 1:32 -

   何度もすみません。
何度からが吸気温度は気にしなければなりませんか?
またナイトさんの純正置き換えは私のタービンとのマッチングはどんな感じでしょうか?

Re:インタークーラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/9/18(金) 12:05 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼紗良さん:
>何度もすみません。
>何度からが吸気温度は気にしなければなりませんか?

80度以上になるとセッティングがシビアーになり、ノックが発生しやすくなります。

>またナイトさんの純正置き換えは私のタービンとのマッチングはどんな感じでしょうか?

沙良さんはどのような走りをされますか?もしもサーキットを走られるなら、水温がとっても重要な要素になりますから、無理してもVマウントをお勧めします。
しかし、市街地走行でしたら、水温が上がったら止まって冷やせばいいことですので、前置きでも純正置き換えでも大丈夫です。
弊社の純正置き換えは2重構造になっていて、たぶん市販されている置き換えタイプの中では、最大の容量を持っていると思います。容量は大きいほうが有利です。
参考にしてください。

中村

3406 / 3440 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free