|    | 
     ナイトスポーツ中村です。 
こんにちは。 
 
▼えふでーさん: 
>こんにちは。 
>最近、エアロボンネットの購入を考えているのですが、主にどのような効果が得られるのでしょうか?あと、基本的な予算はどの程度になるのでしょうか? 
 
ボンネットはいろいろなメーカーから販売されていますね。商品によって形状が変りますから、効果も商品によって違うでしょう。個々の商品については、そのメーカーに問い合わせると良いですよ。 
 
弊社のボンネットの場合は、エンジンルームの掃気の効果を狙ったものです。 
形状はマノメーターをボンネットの各部に装着し、実走行でデザインにもあった効果のある形状に決めました。しかしどれほど効果があるのかというご質問の場合、 
水温などの単位でお答えするなら、せいぜい1−2度下がる程度です。これはもっと派手なボンネットにしても変りません。ボンネットで大きく水温が下がることは無いといえます。 
ただし、水温対策は細かな対策の積み重ねですから、ボンネットも重要な対策部品であることは確かです。 
エアーダクトがあると、雨の進入が考えられます。対策がされているほうが良いですよ。また商品によってボディーとのチリが合わないものや、面が出ていないものもあります。その辺も注目してください。 
 
中村 
 | 
     
    
   |