| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor KYUPI 日時 2004 年 5 月 22 日 23:19:29: 
回答先: ナイトさんへのお願い Contributor KYUPI 日時 2004 年 5 月 19 日 23:34:18: 
: いつもここで学ばせていただいてます: このBBSを通じて多くのロータリーコマリストを助けているナイトさんの活動は大変尊い
 : 事だと思います。 企業イメージがあがるとしても毎日無償でアドバイスすることは
 : 金銭的には大きな(ー)だと思います。いつもありがとうございます。
 :  ところで、本題なんですがBBSを見ていて思うのですが、ロータリーに関して結構突然
 : 困った状況が訪れるように思われます。特に出先でトラぶった場合困りますよね。
 :  そんな時にたとえばCPUやダイアグのデーターを独自に集めて携帯で遅れる機器を作り
 : 携帯でナイトさんへ送ると自動返信メールで対処方法を送ってくれるような機器と
 : システム(有料)を作ってほしいなとお願いいたします。本来マツダさんが率先して
 : やればロータリーの売れ行きや信用が高くなるのに・・やってないですよね
 :  ここは江戸っ子の意地で何とか「やらまいか」精神を乗り越えるような機器とシステムをナイトさんに作って欲しいとお願いいたします。
 :  PSこれを呼んだ方で欲しい人は応援レスよろしくお願いしますだ!
 お忙しい中ご意見ありがとうございました。
 言葉を選んで反論するのはなかなか大変ですね
 率直に言って今の思いは鴻門の会に出てくるハンゾウの気持ちです。
 しかしながら違う意見を発信することは有意義だと
 思います。誹謗中傷は無意味ですが
 お願いの内容に関しては、トラブル兆候、対処、近くのショップデータを入力したPCを持ち歩けばすむことなんですよね。また現在あるT社の商品を使えば
 ノーマルコンピュータであればダイアグのデータを
 簡単に見られたり、最新のKTやアプリを汎用すれば個人レベルではレスキューメールを送るのも簡単なこと
 ですね。
 7花さんへ:機械工学いいですね、きっとロータリーの見方も違うのでしょうね。
 とらかーさんへ:私もKTを使います。
 JJMさんへ:会議で意見を出すときに、事前に突っ込まれる事を想定して対応リストを作りますが、その
 才能ありますよね。 とくに「原因がわかってもその場で対処できない趣旨云々」にはしびれました。
 その場合の対処メールには「おいて逃げる」がいいですね。
 中村さんへ:おっしゃるとうりです。
 これからも健康で儲けて。一日でも長くBBSを続けて
 ください。お金をためてエアボンを買いに行きます
 それまでは廃盤にしないでくださいね。
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |