| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor 7 日時 2004 年 5 月 20 日 09:59:16: 
回答先: パワーFC Contributor ぱん 日時 2004 年 5 月 20 日 08:50:53: 
: 質問いたします : 当方FDT型にパワーFCを装着しているのですが: 最近バッテリーを小さいのに変えました
 : タービン交換車なのでバッテリーを替える前は: 念のため車を降りる際、キルスイッチにてバッテリーを
 : 切っていましたので毎回エンジンをかけた際
 : パワーFCの自己アイドリング機能?が発生し約5分間は
 : アイドリングがふらついていて、その後はきっちりと
 : アイドリング一定していました
 : しかし今回バッテリーを交換しましたら、停車中には: アイドリングは一定するのですが、アクセルをあおると
 : アイドリングがふらついてしまいどうにもなりません
 : バッテリーを交換するとこのようになってしまうものでしょうか? : 現車セッティングしたばかりの調子しよい車だったのに・・・ : どなたか分かる方宜しくお願いいたします バッテリーを換えても初期学習のデータはそのまま残っていますよ。キルスイッチを切るたびにアイドルがふらつくのとは関係ない様な気がしますが。どうでしょうか。
 追記プラグの状態・機械側のアイドリング調整は確認されましたか?
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |