| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor エキセントリック小林 日時 2004 年 5 月 19 日 21:46:11: 
 諸先輩方、ご厄介になります。6型でエアインテークをK&○(ラ○○チャージャー)に、マフラーをフ○ツボ(パ○ーゲッター)に交換した程度でその他はほとんどノーマルです。
 ロータリーというものは踏んだときにオイルの燃焼料も増えて白煙が出やすいと認識しておりますが、上記の交換後、白煙量が増えた気がして心配です。
 当然、社外パーツに交換したからには自己管理が必要ですが、燃調やブーストの上がりすぎなど、(踏まない様にする、なら解決ですが・・・。)特に気を付ける点がありましたら、どなたかアドバイスをお願い致します。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |