| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ナマステ 日時 2004 年 5 月 18 日 16:16:57: 
回答先: 三菱GTOキャリパー流用? Contributor シン 日時 2004 年 5 月 18 日 00:11:33: 
: いつも楽しく拝見しております。: さっそくですが当方1型のFDにのっておりますが17インチのキャリパーを移植しようと考え色々調べていくうちに三菱GTOのフロントブレーキキャリパーはなんとFDにボルトオン装着できるということです。キャリパー の製造元(OEM先)が同じだそうですが、もともとGTOといえば超ヘビーウエイトな車ですので17インチより聞きそうな気もするのですがどなたかこのGTOキャリパーについての詳細をご存知なかたはいますでしょうか?また、17インチとの比較や他社製のキャリパーとのお勧めがあれば一緒にご指導願います。当方サーキットで16インチではフェードと初期制動に不満があるためです。よろしくお願い致します。
 こんにちは。私はフロントに30セルシオキャリパーを
 装着した1型に乗っていますが、正直セッティングで
 苦労しています。
 車は前後バランスが非常に重要だと思いますので
 ブレーキの容量アップをお考えならば純正17インチを
 前後に取付ける事をオススメします。
 GTOのキャリパーを流用する情報が巷に出回っていないのは何らかの理由があると思います。
 例えば中古相場が高かったり費用を掛けた程効果が
 なかったり・・・これらはあくまでも推測ですが。
  色々なキャリパーを試した結果、純正17インチに落ち着く方も少なくないようです。1型ならPバルブが
 作動するでしょうからバランサー等でリヤにもっと
 仕事をさせてあげても良いかもしれません。
  御参考までに♪
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |