| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 5 月 09 日 08:48:49: 
回答先: クラッチの異音について Contributor 白FD 日時 2004 年 5 月 09 日 04:39:11: 
ナイトスポーツ中村です。おはようございます。
 : こんにちは。: いつもこの掲示板を見て、いろいろ参考にさせてもらってます。
 : 過去ログも見てみたんですけど、FCの話しか見つけられなかったので書込させてもらいます。
 : 5型のFDを購入してそろそろ3ヶ月ほどになるんですけど、最近どうもクラッチから
 : 異音がすることに気がつきました。
 : 前からギアをニュートラルにしてクラッチをつないでおくと、小さな音でシャリシャリ
 : 聞こえていましたが、その音が3倍くらい大きくなった気がします。
 : まだマニュアル車になれていないので、時々クラッチを継ぐときにすごい回転が
 : ずれたまま継いでしまったりして、すごくクラッチに負担をかけているので
 : そのせいなのかなと自分では思っているんですけど、どうなんでしょうか?
 : 車の方は、走行距離は15000キロくらいで、買ってからは3000キロほど
 : 走行してます。ディーラーから買った車なので買った時点でそんなにクラッチが
 : 消耗してたりとかはしないと思うんですけど、ぎこちないシフト操作で
 : 一気にクラッチが磨耗してしまったとかそういうことなんでしょうか?
 : あとこの状態のまま、乗り続けるのはまずいのでしょうか?
 : 自分ではよく分からないので、教えてください。
 音の問題ですから、実際にお車を拝見しないとわかりません。クラッチをつないでニュートラルとのことですから、クラッチよりもミッションの可能性のほうが高いですよ。
 シャリシャリですか?カタカタならミッションの歯打ち音です。
 ディーラーで買われたのでしたら、一度見てもらってはいかがでしょうか。
 中村
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |