| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor くろFD 日時 2004 年 5 月 06 日 18:29:08: 
先日、峠を走っていたら、いきなりパワーダウンして、ものすごいノッキングと黒鉛がでてくるようになりました。家が近いので、何とか自走して帰りましたが、バックファイヤーが出ていて、マフラーの中が真っ赤になっていました。次の日、エンジンは掛かりましたが、車体全体が激しく振動するほどのノッキングと黒鉛が発生し、とても、生ガス臭いです。やはり、これはエンジンブローでしょうか?
 私としては、片方のローターの何処かのシールが破損したのだと思っていますが、OHするとき、この状態は、サイドハウジングやロータにもダメージは有るのでしょうか?
 また、マフラーの中が真っ赤になっていましたが、触媒やマフラーも駄目でしょうか?
 以上、皆さんの意見をお聞かせ下さい!
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |