| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 5 月 06 日 09:23:06: 
回答先: ST420タービンについて… Contributor レフド 日時 2004 年 5 月 05 日 22:50:05: 
ナイトスポーツ中村です。おはようございます。
 : 先日、タービンコンプレッサー側にオイルがにじんでいました。: ブースト等、他におかしな所は見あたらないので、タービンのオイルシールがイッてると判断しました。
 : 今はO/Hする予算が工面出来るまで、予備のノーマルタービンを使おうと思ってます。
 : 作業自体は問題ないのですが、少々撚調が心配です。CPUは4BEAT、仕様はハイフローにフルストレートマフラー、TR Fパイプ、前置インタークーラー、エアポンプレス、EBS3の仕様です。
 : 当方遠方なもので、書き換えせずにノーマルタービンを当面の間使用しても大丈夫でしょうか?
 はい、燃調が薄くなって危険視が高まるわけではありませんから、その点は大丈夫ですよ。 : あと、上記のタービンをASSYで御社に送った場合のO/Hの金額も教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
 正確な費用は部品が何処まで大丈夫かによりますから、分解してみないとわかりません。まずはお送りいただいて、分解見積もりまでされてはいかがでしょうか。その時点で作業を止めることが出来ます。いかがでしょうか。
 中村
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |