| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 5 月 31 日 15:28:15: 
回答先: Re: FDイグナイター流用 Contributor ひで 日時 2004 年 5 月 31 日 15:03:49: 
: : ナイトスポーツ中村です。: : こんにちは。
 : : : こんばんは。ひでと申します。: : : 当方、FC3S後期にのっております。
 : : : お尋ねしたいのですが、FDのイグナイターを流用することはかのでしょうか?
 : : : どなたか教えてもらえないでしょうか?
 : : 実際に作業をしたことはありませんが、可能なはずですよ。: : でも何で交換するのですか?
 : : 中村
 : ご回答ありがとうございます。: なぜかといいますと、当方のFCのイグナイターが完全に
 : 壊れ、車が動かなくなるということがありまして、車として新しいFDのイグナイターのほうが壊れにくかったりするのかなーと思いまして…
 ナイトスポーツ中村です。こんにちは。
 トランジスターは無接点のリレーのようなものですから、特に難しい部品は入っていません。その温度限度もほとんど変わりませんし、装着場所も同じようですから、故障も変わらないですよ。FDのトランジスターも壊れるものは壊れます。
 参考にして下さい。
 中村
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |