| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor 車高短会社員 日時 2004 年 5 月 31 日 01:43:27: 
いつも楽しく拝見させて頂いております。個人的な悩みで恐縮ですが、一つご質問させて頂きたいのです。
 アドバイス頂けると幸いです。
 FC3Sを電動ファン手動スイッチ仕様にして動かしています。この度、上記に作動確認用のパイロットランプを併設したのですが、
 どうもファンが動かなくなってしまいます。
 以前は試行錯誤の結果、動作させることができたのですが、配線を
 バラしてしまってから、分からなくなってしまい迷宮入りしてしまいました。
 配線ですが、水温スイッチから配線を1本室内にもってきて、トグルスイッチに接続し、トグルスイッチのもう一方はアースに落としています。
 スイッチ(+)---水温スイッチ(-)---アース
 この間にパイロットランプを追加すると、ファンが動作しません。 スイッチ(+)----ランプ-------------水温スイッチ(-)----ランプのアース-----水温スイッチの為のアース
 以上の分かりにくいと思われる図で申し訳ありませんが、アドバイスいただけないでしょうか?
 分かりにくければご説明しますので、お手数ですが、ご指摘ください。
 宜しくお願いします。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |