| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor TEN 日時 2004 年 5 月 28 日 18:14:00: 
回答先: Re: ウエストゲートバルブについて。 Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 5 月 28 日 11:24:56: 
: ナイトスポーツ中村です。: こんにちは。
 : : おはようございます、TEN(FD4型)と申します。: : ウエストゲートバルブについて教えて頂きたいのですが、純正ECU制御時エンジン保護の為、インマニ圧力(加給圧)が何Kgf/cm2以上になると動作するのでしょうか?
 : : 又、その動作はプライマリー、セカンダリー時に関係なく、インマニ圧力値のみで
 : : 制御しているのですか?
 : : お忙しいところすみませんがコメントお願いします。
 : ウエストゲートとプリコントロールバルブの両方のアクチュエーターは、ダイヤフラムにインテークのブースト圧をダイレクトにかけると、約0.6のブースト圧を維持します。: それを純正CPはソレノイドバルブを使って、各ダイヤフラムの圧力を減圧調整することによって、ブースト圧を0.6以上にコントロールしています。
 : コントロールはコンピューターがエンジン回転数とミッションのギアーの位置、アクセル開度などによって調整を行っています。
 : 参考になりますか。
 : 中村
 こんにちは。中村さん、コメントありがとうございました。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |