| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor こうちん 日時 2004 年 5 月 25 日 22:38:40: 
回答先: Re: 3000回転くらいで急に吹けなくなります・・・ Contributor 亀仙人 日時 2004 年 5 月 25 日 00:43:34: 
: : いつも楽しく読ませていただいてます。: : 当方、T型のFDに乗っているのですが、最近、急にアクセルを全開にすると、3000回転くらいで急に吹けなくなり、加速していきません。
 : : 全開時にはブーストは0.8くらいかかっているようなのですが。
 : : アクセルを調節してブーストが0.2〜0.3程度かかる状態では、ある程度普通に加速するし、回転数も普通に上がるのですが・・・
 : : どのような原因が考えられるか、ご助言いただけないでしょうか?: : ちなみに、最近プラグ交換をサボってました。プラグの劣化なんかも考えられるのでしょうか?教えてください。
 : : よろしくお願いします。
 : 亀仙人です、こんばんは : それはブーストカットになっているのでは無いでしょうか?: 1型ですとノーマル制御では0.8Kを少し越えた辺りでブーストカットが働きます
 : 亀仙人 アドバイスどうもありがとうございます。ブーストカットについては知りませんでした。 当方、FDに乗り始めて日が浅いので、まだまだわからないことだらけでして・・・また素人質問するかもしれませんが、そのときはまたご助言お願いします。
 どうもありがとうございました。
 
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |