| [ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
 
 
Contributor コロスケ 日時 2004 年 5 月 24 日 20:27:58: 
回答先: Re: 水吸いFD Contributor 謎人 日時 2004 年 5 月 24 日 00:17:41: 
: オーバーホールやエンジン載せ替えをするまで、なるべくなら毎日乗って下さい。水は水道水だけでなくLLCも混ぜて補給して下さい。: でないとサイドハウジングやローター、アペクスシールがサビて腐食します。
 : 同じような症状で冬にエンジンをかぶらせたまま放置し、3ヵ月後にエンジンを開けたら中がサビだらけで使える部品がほとんど無いなんて方がいました。
 : と言うことで毎日エンジンをかけて中の水分を飛ばしてあげて下さい。 : : いつも参考にさせていただいております。 : : 先日からやけにクーラントが減るので、ディーラーにもっていった: : ところ、エンジンが水を吸っているかも=ブロー?
 : : みたいなことを言われてしまいました。
 : : ほかに少しだけ水漏れしていたため、まだ様子見なのですが、
 : : 仮に水を吸っていた場合、このまま乗り続けるとどうなるのでしょうか?
 : : 今のところ、水さえ足してやればまったく問題ないのですが・・・。
 : : FD3型です。ご教授お願いいたします。 レスありがとうございます。水を足してさえいれば、普通に乗れるということですよね?
 大人しく乗って、お金がたまったらエンジンを乗せかえしようと思います。
 
 
 
 
FOLLOW UP:
 
 
 
CONTRIBUTE 
 |