2006 / 11
 
42 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

コンビネーションランプ[5]  /  純正ブローオフの負圧につ...[8]  /  サージタンク流用について[2]  /  エアフロの抵抗値の特性に...[2]  /  ベースアイドルについて[1]  /  FC3後期 メタポン不良...[9]  /  やっぱり排気温警告[5]  /  インチダウン[7]  /  シンクロ?[2]  /  圧縮について[2]  /  

コンビネーションランプ
 ヒロP  - 06/11/9(木) 1:52 -

   FD5型のフロントコンビネーションランプの取り外し方が解りません。教えてください。

Re:コンビネーションランプ
 ヒロP  - 06/11/9(木) 22:29 -

   ▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>後ろ側でナット2つで止まっていますよ。
>
>金井
>
>
>▼ヒロPさん:
>>FD5型のフロントコンビネーションランプの取り外し方が解りません。教えてください。

早速の返信ありがとうございます。
取り外す際に何処から手を入れたら良いのでしょう?バンパーは外さなくても良いのでしょうか?

Re:コンビネーションランプ
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/10(金) 10:07 -

   ▼ヒロPさん:
>▼ナイト 金井さん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>後ろ側でナット2つで止まっていますよ。
>>
>>金井
>>
>>
>>▼ヒロPさん:
>>>FD5型のフロントコンビネーションランプの取り外し方が解りません。教えてください。
>
>早速の返信ありがとうございます。
>取り外す際に何処から手を入れたら良いのでしょう?バンパーは外さなくても良いのでしょうか?

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。ライトのベゼルだけ外せば手が入りますよ。

金井

Re:コンビネーションランプ
 ヒロP  - 06/11/10(金) 11:52 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼ヒロPさん:
>>▼ナイト 金井さん:
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>後ろ側でナット2つで止まっていますよ。
>>>
>>>金井
>>>
>>>
>>>▼ヒロPさん:
>>>>FD5型のフロントコンビネーションランプの取り外し方が解りません。教えてください。
>>
>>早速の返信ありがとうございます。
>>取り外す際に何処から手を入れたら良いのでしょう?バンパーは外さなくても良いのでしょうか?
>
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。ライトのベゼルだけ外せば手が入りますよ。
>
>金井

返信ありがとうございます。

べゼルを外すだけで手が入るんですね。了解しました。

くだらない質問をして申し訳ありませんでした。
感謝感謝です。

Re:コンビネーションランプ
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/10(金) 13:07 -

   ▼ヒロPさん:
>▼ナイト 金井さん:
>>▼ヒロPさん:
>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>後ろ側でナット2つで止まっていますよ。
>>>>
>>>>金井
>>>>
>>>>
>>>>▼ヒロPさん:
>>>>>FD5型のフロントコンビネーションランプの取り外し方が解りません。教えてください。
>>>
>>>早速の返信ありがとうございます。
>>>取り外す際に何処から手を入れたら良いのでしょう?バンパーは外さなくても良いのでしょうか?
>>
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。ライトのベゼルだけ外せば手が入りますよ。
>>
>>金井
>
>返信ありがとうございます。
>
>べゼルを外すだけで手が入るんですね。了解しました。
>
>くだらない質問をして申し訳ありませんでした。
>感謝感謝です。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

いえいえ、ちょっと狭いですが
ナットを外すことが出来るクリアランスは確保できるはずですよ。

金井

・ツリー全体表示

純正ブローオフの負圧について
 札幌せぶん  - 06/11/3(金) 22:01 -

   初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。

現在3型FD3S(吸排気以外ノーマル)に乗っているのですが、プライマリではブースとが0.7までかかるのですがセカンダリでは0.5までしかかかりません。
配管の抜け、差し間違いなどは確認したのですが症状が改善しないのでブローオフを疑ってみることにしました。

純正ブローオフ(セカンダリ側)のソレノイドがつながっている部分の負圧が、タービン切り替えポイントまで常に600mmHg来ているのは正常なのでしょうか?

また純正タービンを加工して常時ツインにした場合はレスポンス等はどのような感じになるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

Re:純正ブローオフの負圧について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/11/6(月) 9:12 -

   ▼札幌せぶんさん:
>▼OSMさん:
>>▼札幌せぶんさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>おはようございます。
>>>>
>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。
>>>>>
>>>>>現在3型FD3S(吸排気以外ノーマル)に乗っているのですが、プライマリではブースとが0.7までかかるのですがセカンダリでは0.5までしかかかりません。
>>>>>配管の抜け、差し間違いなどは確認したのですが症状が改善しないのでブローオフを疑ってみることにしました。
>>>>
>>>>プライマリー領域が正常で、セカンダリー領域が最低ブースト圧しかかからないなら、ブーストチャンバーの圧力漏れか、チャージコントロールバルブの配管からのエアー漏れが考えられます。
>>>>
>>>>>
>>>>>純正ブローオフ(セカンダリ側)のソレノイドがつながっている部分の負圧が、タービン切り替えポイントまで常に600mmHg来ているのは正常なのでしょうか?
>>>>
>>>>チャージリリーフバルブは、セカンダリータービンの予回転で発生したエアーを、エアクリに戻す作業をしています。したがってセカンダリーに切り替わるまで開いていますよ。
>>>>
>>>>>
>>>>>また純正タービンを加工して常時ツインにした場合はレスポンス等はどのような感じになるのでしょうか?
>>>>
>>>>4500rpmまではNAです。遅いですよ。
>>>>中村
>>>>
>>>>
>>>>>
>>>>>よろしくお願い致します。
>>>返信有難うございます。                           ブースとチャンバーのリークテストはしています。チャージコントロールバルブは正常に作動しています。                            症状としては、1速で加速するとブースとが0.5ぐらいしかかからなく、排気が詰まって吹けない感じです。 触媒が怪しかったので点検したところ、触媒の中の上側と下側が崩れかけている状態でした。                    触媒がだめだと、セカンダリーのブースとがあがらないことが有るのでしょうか?ここのところずっと調子が悪くこっまているので、宜しくお願いします。
>>
>>触媒が詰まっていると排気抵抗が増大しますので、当然ブーストが上がらなくなります。
>>今回の原因の可能性はありますね。

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>他に考えられる原因はありますか?ソレノイドは全部点検作動チェック、バキュームホースは全交換しています。
触媒が破損しているなら、セカンダリー側で正規のブースト圧まで上がりませんよ。
中村

Re:純正ブローオフの負圧について
 札幌せぶん  - 06/11/7(火) 20:09 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼札幌せぶんさん:
>>▼OSMさん:
>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>おはようございます。
>>>>>
>>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>>初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。
>>>>>>
>>>>>>現在3型FD3S(吸排気以外ノーマル)に乗っているのですが、プライマリではブースとが0.7までかかるのですがセカンダリでは0.5までしかかかりません。
>>>>>>配管の抜け、差し間違いなどは確認したのですが症状が改善しないのでブローオフを疑ってみることにしました。
>>>>>
>>>>>プライマリー領域が正常で、セカンダリー領域が最低ブースト圧しかかからないなら、ブーストチャンバーの圧力漏れか、チャージコントロールバルブの配管からのエアー漏れが考えられます。
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>純正ブローオフ(セカンダリ側)のソレノイドがつながっている部分の負圧が、タービン切り替えポイントまで常に600mmHg来ているのは正常なのでしょうか?
>>>>>
>>>>>チャージリリーフバルブは、セカンダリータービンの予回転で発生したエアーを、エアクリに戻す作業をしています。したがってセカンダリーに切り替わるまで開いていますよ。
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>また純正タービンを加工して常時ツインにした場合はレスポンス等はどのような感じになるのでしょうか?
>>>>>
>>>>>4500rpmまではNAです。遅いですよ。
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>よろしくお願い致します。
>>>>返信有難うございます。                           ブースとチャンバーのリークテストはしています。チャージコントロールバルブは正常に作動しています。                            症状としては、1速で加速するとブースとが0.5ぐらいしかかからなく、排気が詰まって吹けない感じです。 触媒が怪しかったので点検したところ、触媒の中の上側と下側が崩れかけている状態でした。                    触媒がだめだと、セカンダリーのブースとがあがらないことが有るのでしょうか?ここのところずっと調子が悪くこっまているので、宜しくお願いします。
>>>
>>>触媒が詰まっていると排気抵抗が増大しますので、当然ブーストが上がらなくなります。
>>>今回の原因の可能性はありますね。
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>他に考えられる原因はありますか?ソレノイドは全部点検作動チェック、バキュームホースは全交換しています。
>触媒が破損しているなら、セカンダリー側で正規のブースト圧まで上がりませんよ。
>中村
返信してくれた皆さんありがとうございました。               自作で触媒ストレートを作ってみたところ、見事に復活いたしました。     しかし、悲しいことにエンジンをかけて十分に暖気した後に、無負荷で空ぶかしをしたら6000RPMぐらいでアクセルをOFFにするとマフラーから白煙が・・・    しかもオイルが焼けている臭いが・・もしやタービンが逝っているのではないでしょうか?!                                もしタービンがいっていたばわい、ナイトスポーツさんのタービンなどを検討しているのですが、お値段のほうはいくらぐらいでしょうか?           よろしくおねがいします。
                                                                                                                                                                      

Re:純正ブローオフの負圧について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 10:25 -

   ▼札幌せぶんさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼札幌せぶんさん:
>>>▼OSMさん:
>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>おはようございます。
>>>>>>
>>>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>>>初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。
>>>>>>>
>>>>>>>現在3型FD3S(吸排気以外ノーマル)に乗っているのですが、プライマリではブースとが0.7までかかるのですがセカンダリでは0.5までしかかかりません。
>>>>>>>配管の抜け、差し間違いなどは確認したのですが症状が改善しないのでブローオフを疑ってみることにしました。
>>>>>>
>>>>>>プライマリー領域が正常で、セカンダリー領域が最低ブースト圧しかかからないなら、ブーストチャンバーの圧力漏れか、チャージコントロールバルブの配管からのエアー漏れが考えられます。
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>純正ブローオフ(セカンダリ側)のソレノイドがつながっている部分の負圧が、タービン切り替えポイントまで常に600mmHg来ているのは正常なのでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>チャージリリーフバルブは、セカンダリータービンの予回転で発生したエアーを、エアクリに戻す作業をしています。したがってセカンダリーに切り替わるまで開いていますよ。
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>また純正タービンを加工して常時ツインにした場合はレスポンス等はどのような感じになるのでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>4500rpmまではNAです。遅いですよ。
>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>よろしくお願い致します。
>>>>>返信有難うございます。                           ブースとチャンバーのリークテストはしています。チャージコントロールバルブは正常に作動しています。                            症状としては、1速で加速するとブースとが0.5ぐらいしかかからなく、排気が詰まって吹けない感じです。 触媒が怪しかったので点検したところ、触媒の中の上側と下側が崩れかけている状態でした。                    触媒がだめだと、セカンダリーのブースとがあがらないことが有るのでしょうか?ここのところずっと調子が悪くこっまているので、宜しくお願いします。
>>>>
>>>>触媒が詰まっていると排気抵抗が増大しますので、当然ブーストが上がらなくなります。
>>>>今回の原因の可能性はありますね。
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>>他に考えられる原因はありますか?ソレノイドは全部点検作動チェック、バキュームホースは全交換しています。
>>触媒が破損しているなら、セカンダリー側で正規のブースト圧まで上がりませんよ。
>>中村
>返信してくれた皆さんありがとうございました。               自作で触媒ストレートを作ってみたところ、見事に復活いたしました。     しかし、悲しいことにエンジンをかけて十分に暖気した後に、無負荷で空ぶかしをしたら6000RPMぐらいでアクセルをOFFにするとマフラーから白煙が・・・    しかもオイルが焼けている臭いが・・もしやタービンが逝っているのではないでしょうか?!                                もしタービンがいっていたばわい、ナイトスポーツさんのタービンなどを検討しているのですが、お値段のほうはいくらぐらいでしょうか?           よろしくおねがいします。
>

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。少しの白煙は出ますよ。
それが異常なほどか、そうでないのかの判断が必要ですね。

金井

Re:純正ブローオフの負圧について
 札幌せぶん  - 06/11/9(木) 21:05 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼札幌せぶんさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>▼OSMさん:
>>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>
>>>>>>>▼札幌せぶんさん:
>>>>>>>>初めまして、いつも参考にさせて頂いてます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>現在3型FD3S(吸排気以外ノーマル)に乗っているのですが、プライマリではブースとが0.7までかかるのですがセカンダリでは0.5までしかかかりません。
>>>>>>>>配管の抜け、差し間違いなどは確認したのですが症状が改善しないのでブローオフを疑ってみることにしました。
>>>>>>>
>>>>>>>プライマリー領域が正常で、セカンダリー領域が最低ブースト圧しかかからないなら、ブーストチャンバーの圧力漏れか、チャージコントロールバルブの配管からのエアー漏れが考えられます。
>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>純正ブローオフ(セカンダリ側)のソレノイドがつながっている部分の負圧が、タービン切り替えポイントまで常に600mmHg来ているのは正常なのでしょうか?
>>>>>>>
>>>>>>>チャージリリーフバルブは、セカンダリータービンの予回転で発生したエアーを、エアクリに戻す作業をしています。したがってセカンダリーに切り替わるまで開いていますよ。
>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>また純正タービンを加工して常時ツインにした場合はレスポンス等はどのような感じになるのでしょうか?
>>>>>>>
>>>>>>>4500rpmまではNAです。遅いですよ。
>>>>>>>中村
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>よろしくお願い致します。
>>>>>>返信有難うございます。                           ブースとチャンバーのリークテストはしています。チャージコントロールバルブは正常に作動しています。                            症状としては、1速で加速するとブースとが0.5ぐらいしかかからなく、排気が詰まって吹けない感じです。 触媒が怪しかったので点検したところ、触媒の中の上側と下側が崩れかけている状態でした。                    触媒がだめだと、セカンダリーのブースとがあがらないことが有るのでしょうか?ここのところずっと調子が悪くこっまているので、宜しくお願いします。
>>>>>
>>>>>触媒が詰まっていると排気抵抗が増大しますので、当然ブーストが上がらなくなります。
>>>>>今回の原因の可能性はありますね。
>>>
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>>他に考えられる原因はありますか?ソレノイドは全部点検作動チェック、バキュームホースは全交換しています。
>>>触媒が破損しているなら、セカンダリー側で正規のブースト圧まで上がりませんよ。
>>>中村
>>返信してくれた皆さんありがとうございました。               自作で触媒ストレートを作ってみたところ、見事に復活いたしました。     しかし、悲しいことにエンジンをかけて十分に暖気した後に、無負荷で空ぶかしをしたら6000RPMぐらいでアクセルをOFFにするとマフラーから白煙が・・・    しかもオイルが焼けている臭いが・・もしやタービンが逝っているのではないでしょうか?!                                もしタービンがいっていたばわい、ナイトスポーツさんのタービンなどを検討しているのですが、お値段のほうはいくらぐらいでしょうか?           よろしくおねがいします。
>>
>
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。少しの白煙は出ますよ。
>それが異常なほどか、そうでないのかの判断が必要ですね。
>
>金井
お忙しいところ、返信ありがとうございます。その後白煙はおさまったので、しばらく様子をみてみることにしました。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

サージタンク流用について
 FD初心者 E-MAIL  - 06/11/8(水) 0:07 -

   当方4型のFDに乗っています。
FDのサージタンクは1〜6型まで全て同型でしょうか?
もし違うのでしたら何型のサージタンクがポン付けできるのでしょうか?
また、ポン付けできないのであればその理由を教えて頂けないでしょうか
よろしくお願いします。
初歩的な質問で申し訳ありません

Re:サージタンク流用について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 10:34 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼FD初心者さん:
>当方4型のFDに乗っています。
>FDのサージタンクは1〜6型まで全て同型でしょうか?

●いえ、細かに違うものです。

>もし違うのでしたら何型のサージタンクがポン付けできるのでしょうか?

●4・5・6型用がそのまま使えます。

>また、ポン付けできないのであればその理由を教えて頂けないでしょうか

●裏の配管の取出しが違うのと、1・2・3型はブローバイを
 吸わせているニップルが有り、4・5・6にはそれがありません。

 金井


>よろしくお願いします。
>初歩的な質問で申し訳ありません

Re:サージタンク流用について
 FD初心者 E-MAIL  - 06/11/9(木) 15:55 -

   ▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼FD初心者さん:
>>当方4型のFDに乗っています。
>>FDのサージタンクは1〜6型まで全て同型でしょうか?
>
>●いえ、細かに違うものです。
>
>>もし違うのでしたら何型のサージタンクがポン付けできるのでしょうか?
>
>●4・5・6型用がそのまま使えます。
>
>>また、ポン付けできないのであればその理由を教えて頂けないでしょうか
>
>●裏の配管の取出しが違うのと、1・2・3型はブローバイを
> 吸わせているニップルが有り、4・5・6にはそれがありません。
>
> 金井
>
>
>>よろしくお願いします。
>>初歩的な質問で申し訳ありません

ご教授ありがとうございます。
勉強になりました。
これからもご教授のほどよろしくお願いします。

・ツリー全体表示

エアフロの抵抗値の特性について
 しゃーく  - 06/11/8(水) 18:22 -

   始めて利用させていただきます.いつもこのBBSで勉強させていただいています.

友人より1年半乗っていないH3年式GT-RのFCを譲り受けて修理をしています.
バッテリ,プラグ,フューエルポンプを交換してエンジン始動まではこぎ着けたのですが,その後,数日してまたエンジンがかからなくなってしまいました.
どうやらエアフロあたりが原因であることは突き止めたのですが...

症状としてはエアフロのメジャリングコアを手で押しながらクランキングするとエンジン始動するが,すぐストール.エアフロのハーネスをはずしてクランキングすると同じく始動するがすぐにストール.

過去ログから同じような症状の方がいらっしゃったのですが,その方はエア漏れが原因だったようです.

まず,エアフロが生きているかどうかを調べたいので,エアフロの可変抵抗器の抵抗値を調べてみたところ,メジャリングコア全閉で300オームで,開けていっても300〜500オームをいったり来たり.全開に近いあたりで抵抗値が下がっていって,全開で60オーム程度といった状況です.整備書には全閉と全開の場合の値はのっているのですが,その間の値がのっていません...

どなたか正常なエアフロの開度−抵抗値特性をご存じの方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか.
長文すみませんが,よろしくお願いいたします.

Re:エアフロの抵抗値の特性について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 10:43 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

▼しゃーくさん:
>始めて利用させていただきます.いつもこのBBSで勉強させていただいています.
>
>友人より1年半乗っていないH3年式GT-RのFCを譲り受けて修理をしています.
>バッテリ,プラグ,フューエルポンプを交換してエンジン始動まではこぎ着けたのですが,その後,数日してまたエンジンがかからなくなってしまいました.
>どうやらエアフロあたりが原因であることは突き止めたのですが...
>
>症状としてはエアフロのメジャリングコアを手で押しながらクランキングするとエンジン始動するが,すぐストール.エアフロのハーネスをはずしてクランキングすると同じく始動するがすぐにストール.
>
>過去ログから同じような症状の方がいらっしゃったのですが,その方はエア漏れが原因だったようです.
>
>まず,エアフロが生きているかどうかを調べたいので,エアフロの可変抵抗器の抵抗値を調べてみたところ,メジャリングコア全閉で300オームで,開けていっても300〜500オームをいったり来たり.全開に近いあたりで抵抗値が下がっていって,全開で60オーム程度といった状況です.整備書には全閉と全開の場合の値はのっているのですが,その間の値がのっていません...

●はい。抵抗値はスムーズに上がり下がりするように動くはずなのです。
 異常は考えられますね。
 しかし、ストールするのはまた別の要因があるようにも思います。
 例えばタービン入り口のダクトがコンプレッサーハウジングから
 抜けかけているとか、ヒビが入っているとか。
 エアフロからスロットルまでのエアの通路で抜けが無いか、とにかく
 チェックしてみてくださいね。
 あとはアイドル調整です。

 金井

>
>どなたか正常なエアフロの開度−抵抗値特性をご存じの方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか.
>長文すみませんが,よろしくお願いいたします.

Re:エアフロの抵抗値の特性について
 しゃーく  - 06/11/9(木) 14:59 -

   レスありがとうございます.

やはりエア漏れの線も疑ってみた方がいいですかぁ.
今できる限りの部分のチェックはしてみようと思います.

ありがとうございました.

▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>▼しゃーくさん:
>>始めて利用させていただきます.いつもこのBBSで勉強させていただいています.
>>
>>友人より1年半乗っていないH3年式GT-RのFCを譲り受けて修理をしています.
>>バッテリ,プラグ,フューエルポンプを交換してエンジン始動まではこぎ着けたのですが,その後,数日してまたエンジンがかからなくなってしまいました.
>>どうやらエアフロあたりが原因であることは突き止めたのですが...
>>
>>症状としてはエアフロのメジャリングコアを手で押しながらクランキングするとエンジン始動するが,すぐストール.エアフロのハーネスをはずしてクランキングすると同じく始動するがすぐにストール.
>>
>>過去ログから同じような症状の方がいらっしゃったのですが,その方はエア漏れが原因だったようです.
>>
>>まず,エアフロが生きているかどうかを調べたいので,エアフロの可変抵抗器の抵抗値を調べてみたところ,メジャリングコア全閉で300オームで,開けていっても300〜500オームをいったり来たり.全開に近いあたりで抵抗値が下がっていって,全開で60オーム程度といった状況です.整備書には全閉と全開の場合の値はのっているのですが,その間の値がのっていません...
>
>●はい。抵抗値はスムーズに上がり下がりするように動くはずなのです。
> 異常は考えられますね。
> しかし、ストールするのはまた別の要因があるようにも思います。
> 例えばタービン入り口のダクトがコンプレッサーハウジングから
> 抜けかけているとか、ヒビが入っているとか。
> エアフロからスロットルまでのエアの通路で抜けが無いか、とにかく
> チェックしてみてくださいね。
> あとはアイドル調整です。
>
> 金井
>
>>
>>どなたか正常なエアフロの開度−抵抗値特性をご存じの方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか.
>>長文すみませんが,よろしくお願いいたします.

・ツリー全体表示

ベースアイドルについて
 FD山  - 06/11/9(木) 12:35 -

   いつも勉強させていただいています。4型のベースアイドルについてお聞きしたいのですが、通常700〜750回転のところ、水温80度になっても1000回転をキープし続けています。ディーラーで調べてもらったんですが、AASで絞っても、ガスケットを交換しても、アイドルが下がらず、どこからからかエアーをすってる様子もないとのことでした。その他考えられる原因があるのでしたらご教授お願いします。車両の使用ですが、純正交換エアクリ、メタリット、社外マフラー、ブーストコントローラー、4BEAT(ナイトさんで取り付けていただきました)です。走行距離は8万キロです。

Re:ベースアイドルについて
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 13:09 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼FD山さん:
>いつも勉強させていただいています。4型のベースアイドルについてお聞きしたいのですが、通常700〜750回転のところ、水温80度になっても1000回転をキープし続けています。ディーラーで調べてもらったんですが、AASで絞っても、ガスケットを交換しても、アイドルが下がらず、どこからからかエアーをすってる様子もないとのことでした。その他考えられる原因があるのでしたらご教授お願いします。車両の使用ですが、純正交換エアクリ、メタリット、社外マフラー、ブーストコントローラー、4BEAT(ナイトさんで取り付けていただきました)です。走行距離は8万キロです。

はい。スロットルにはまだ調整できる箇所があるのでそこを確認してみたいのと
ワイヤーが突っ張っていないか
アイドルスピードコントロールは正常か
ダッシュポットが効き過ぎていないか
などなど点検してみたいですね。

日程などありましたら
メールでご連絡下さい。

金井

・ツリー全体表示

FC3後期 メタポン不良?
 白FC  - 06/11/3(金) 18:00 -

   いつも参考にさせて頂いておりす。
夏にエンジンブローし、中古エンジンプチOH(シール類全交換)
慣らしも終わり、このエンジンで2回目のサーキット走行してきました。
30分の2ヒート目15分走行でエンジンが吹けなくなり無理せず終了
ガス欠ポイ症状だったのでガソリンの片よりが原因かな?と思い
満タンにして自走にして帰宅しようとしましたが、自走もままならほど
吹けず、たまに正常に戻るので騙し騙し自走しましたが
始動もままならい状態になったのでJAFにてDラーに
持ち込みました。
積車からおろすと一発始動700rpm負圧300ながらアイドリング
しました。本日は混んでいるので後日点検となりました。

私の予備知識ではメタポンが逝くと吹けないと聞きましたが
Dラーメカはブローぽい見解でした。
メタポンを自己診断で調べて欲しいと頼むと、そんな機能はないと
言うので、メタポンの故障の判断はどうやってするのかと聞くと
とりあえす点検してみますとのこと・・・・・・不安


エンジンきってしばらくは正常に走り、上まで回る時もあれば
点火カットかフエルセーフの酷い状態になりエンストします
サーキットで予備のプラグ交換・配管・コネクタの抜けは
確認したのですが、無理に自走したのが・・・・・・
メタポンが逝くと上記のような症状になりますか?
始動してない時にメタポンの配管にエアがかんでる時があるのですが
正常でしょうか?

余談ですが
油温対策>水温対策>プチOH>ブレーキ強化
やっと練習できると思ったのに(泣
15年落ちの車でサーキットを走るのはキツイっす
OHならしばらくモチベーションも上がらんかも
FCでサーキットは走ってる方勇気を下さい(笑

Re:FC3後期 メタポン不良?
 白FC  - 06/11/7(火) 20:37 -

   返答ありがとうございます。

>>サーキットメインなんで細かい事は気にしませんが
>>このような状態の時はささっとOHするべきでしょうか?
>
>全体的に低いですよね。ハウジングの段付磨耗が大きくはありませんか?
>中村
もともと圧縮の低いエンジン2機から見た目使えそうなハウジング&ローターを
使った2個1なんで、段付磨耗の計測はしてないと思います。
なんとか今シーズンもてばイイかなと思っております(汗

御社でのOH&ラッピングをお願いした場合いきなりサーキット走行
はOKですか?

御社ハイフロタービンでブースト1.0(300〜350ps欲しい)
燃調があっていて温度・オイル管理をきっちりしたとして、どの程度
もつものですか?もちろんオーバーレブなどのミスが無かったとして。。。。
コースは1周3キロ程度の中低速サーキットです。
メンテさえすればレシプロ(SR・RB)と同じくらいの耐久力は
あるのでしょうか?

Re:FC3後期 メタポン不良?
 白FC  - 06/11/8(水) 10:18 -

   お世話になります。
2日前にDラーから帰ってきて昨晩様子をみようと
したらカブリました・・・・・
プラグコードを外す時にL1とL2が逆にさして
ありましたがコレが問題でしょうか?
TLの当然としてL1 L2はあまり気にした事が
ないのですが自分でやる時は1をフロント側
2をリヤ側に付けています。

今晩ガス抜きプラグを交換して再始動をこころみて
みますがこの圧縮だときついんですかね(ToT)

Re:FC3後期 メタポン不良?
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 10:16 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼白FCさん:
>返答ありがとうございます。
>
>>>サーキットメインなんで細かい事は気にしませんが
>>>このような状態の時はささっとOHするべきでしょうか?
>>
>>全体的に低いですよね。ハウジングの段付磨耗が大きくはありませんか?
>>中村
>もともと圧縮の低いエンジン2機から見た目使えそうなハウジング&ローターを
>使った2個1なんで、段付磨耗の計測はしてないと思います。
>なんとか今シーズンもてばイイかなと思っております(汗
>
>御社でのOH&ラッピングをお願いした場合いきなりサーキット走行
>はOKですか?

●はい。OKです。


>
>御社ハイフロタービンでブースト1.0(300〜350ps欲しい)
>燃調があっていて温度・オイル管理をきっちりしたとして、どの程度
>もつものですか?もちろんオーバーレブなどのミスが無かったとして。。。。
>コースは1周3キロ程度の中低速サーキットです。
>メンテさえすればレシプロ(SR・RB)と同じくらいの耐久力は
>あるのでしょうか?

●どれくらい持つかははっきりいえませんが
 1,0でも壊れる原因にはなりません。
 ただ、そのブースト圧でハイフローを使うには
 8BITのロムチューンでは処理速度が追いつきません。
 16BIT化が必要です。
 
 金井

Re:FC3後期 メタポン不良?
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 10:20 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼白FCさん:
>お世話になります。
>2日前にDラーから帰ってきて昨晩様子をみようと
>したらカブリました・・・・・
>プラグコードを外す時にL1とL2が逆にさして
>ありましたがコレが問題でしょうか?

●いえ、それは原因ではありません。
 Lは同時点火ですから逆でも問題は有りませんよ。


>TLの当然としてL1 L2はあまり気にした事が
>ないのですが自分でやる時は1をフロント側
>2をリヤ側に付けています。

●はい。本当はそれが正解なんです。

>
>今晩ガス抜きプラグを交換して再始動をこころみて
>みますがこの圧縮だときついんですかね(ToT)

●はい。。。可能性は有りますね。。。

 金井

・ツリー全体表示

やっぱり排気温警告
 RE若葉マーク  - 06/11/5(日) 17:21 -

   以前書き込ませていただきましたが
FDII型 ほぼノーマルです。排気温警告灯が時々点灯します。アイドルばらつきます(ばらつくから点灯するのでしょうが)
プラグ新品交換、触媒中古交換、しましたが改善しません。
点いたり消えたり、です。

どなたか考えられる原因を教えてください。よろしくお願いいたします。

Re:やっぱり排気温警告
 RE若葉マーク  - 06/11/6(月) 23:57 -

   諸事情あり、検査入院はしばらく先になってしまうのです。現状での使用はやめたほうがよろしいでしょうか。
よろしくお願いします

▼ナイト 金井さん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。触媒を交換してもプラグを交換してもダメと言うことは
>現時点で、排出される排ガスに未燃焼ガスが含まれている、濃い状態と
>考えられますよね。
>なぜ濃くなるのかですが、
>エンジンコンプレッションが低すぎる。
>エンジンが破損している。(エンジンが普通に始動できる程度に)
>エアコントロールバルブを始めとしてそこから触媒までに送られる
>2次エア・エミッション系統で何かトラブルがある。
>です。
>アイドリングがばらつくのもこれらが起因していると考えられてしまうので
>コンプレッションを測定する。
>排ガステスタで排ガスを測定する事をしてみてください。
>
>金井
>

Re:やっぱり排気温警告
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/7(火) 10:04 -

   ▼RE若葉マークさん:
>諸事情あり、検査入院はしばらく先になってしまうのです。現状での使用はやめたほうがよろしいでしょうか。
>よろしくお願いします
>
>▼ナイト 金井さん:
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。触媒を交換してもプラグを交換してもダメと言うことは
>>現時点で、排出される排ガスに未燃焼ガスが含まれている、濃い状態と
>>考えられますよね。
>>なぜ濃くなるのかですが、
>>エンジンコンプレッションが低すぎる。
>>エンジンが破損している。(エンジンが普通に始動できる程度に)
>>エアコントロールバルブを始めとしてそこから触媒までに送られる
>>2次エア・エミッション系統で何かトラブルがある。
>>です。
>>アイドリングがばらつくのもこれらが起因していると考えられてしまうので
>>コンプレッションを測定する。
>>排ガステスタで排ガスを測定する事をしてみてください。
>>
>>金井
>>

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。この警告は燃料を薄くする制御が
入ってしまうので
原因がはっきりするまでは控えた方がよいですね。

金井

Re:やっぱり排気温警告
 RE若葉マーク  - 06/11/7(火) 20:38 -

   >
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。この警告は燃料を薄くする制御が
>入ってしまうので
>原因がはっきりするまでは控えた方がよいですね。
>
>金井

長く乗らないと点灯しないので、通勤の短時間(5分程度)には使用しても良いでしょうか。

Re:やっぱり排気温警告
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/11/9(木) 9:30 -

   ▼RE若葉マークさん:
>>
>>こんにちは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。この警告は燃料を薄くする制御が
>>入ってしまうので
>>原因がはっきりするまでは控えた方がよいですね。
>>
>>金井
>
>長く乗らないと点灯しないので、通勤の短時間(5分程度)には使用しても良いでしょうか。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。問題は有りませんよ。
ただ、それで乗り続けることは控えてください。
早いうちに修理してくださいね。

金井

・ツリー全体表示

インチダウン
 355  - 06/11/5(日) 11:08 -

   当方、FDのRSに乗っているのですが、
初のスタッドレス購入に踏み切ったところ、
17インチのため価格が高く困っています。
そこで走りに影響のないところまで幅・インチを下げたいのですが、
どのくらいまで下げれるでしょうか。
回答宜しくお願いします。

Re:インチダウン
 名も無きFD乗り  - 06/11/5(日) 22:21 -

   >V型RSさん始めまして。
>そのサイズで不満はありませんか?
不満なのは細くて貧弱な見た目だけですね。

>どこにお住まいなんでしょうか?
今年雪の少ない地域に引っ越しましたが、以前は山陰地方の20センチくらい積雪する地域に住んでました。

Re:インチダウン
 kira  - 06/11/7(火) 20:00 -

   ▼名も無きFD乗りさん:
>>V型RSさん始めまして。
>>そのサイズで不満はありませんか?
>不満なのは細くて貧弱な見た目だけですね。
>
>>どこにお住まいなんでしょうか?
>今年雪の少ない地域に引っ越しましたが、以前は山陰地方の20センチくらい積雪する地域に住んでました。
こんばんわ 
当方235/45-17 4本です。東北で積雪50cmとか有ります。太いからアイスバーンが良いとか滑らないとかは無いです。雪道は無理をしないことですね☆

Re:インチダウン
 355  - 06/11/8(水) 0:58 -

   ▼kiraさん:
>▼名も無きFD乗りさん:
>>>V型RSさん始めまして。
>>>そのサイズで不満はありませんか?
>>不満なのは細くて貧弱な見た目だけですね。
>>
>>>どこにお住まいなんでしょうか?
>>今年雪の少ない地域に引っ越しましたが、以前は山陰地方の20センチくらい積雪する地域に住んでました。
>こんばんわ 
>当方235/45-17 4本です。東北で積雪50cmとか有ります。太いからアイスバーンが良いとか滑らないとかは無いです。雪道は無理をしないことですね☆
225を履かせようと思います。
無理しなければ、大丈夫ですよね。
お二人ともレスありがとうございました。

Re:インチダウン
 OSM  - 06/11/8(水) 7:00 -

   ▼355さん:
>▼kiraさん:
>>▼名も無きFD乗りさん:
>>>>V型RSさん始めまして。
>>>>そのサイズで不満はありませんか?
>>>不満なのは細くて貧弱な見た目だけですね。
>>>
>>>>どこにお住まいなんでしょうか?
>>>今年雪の少ない地域に引っ越しましたが、以前は山陰地方の20センチくらい積雪する地域に住んでました。
>>こんばんわ 
>>当方235/45-17 4本です。東北で積雪50cmとか有ります。太いからアイスバーンが良いとか滑らないとかは無いです。雪道は無理をしないことですね☆
>225を履かせようと思います。
>無理しなければ、大丈夫ですよね。
>お二人ともレスありがとうございました。

ん?最初の質問内容は、予算がないから細くしたい、といったような内容だったような・・・

リヤは235と255と両方試してますが、255の場合、若干アンダーが強めになりますので、235の時の方がアイスバーン等ではコントロールしやすいように感じました。
この辺りは車高等の調整でもある程度対処はできますが・・・。

私は、見た目重視で255派ですけどね。
ちなみに、北陸の方です。最近は冬場通しての積雪はめっきり減りました。

・ツリー全体表示

シンクロ?
 タキノ  - 06/11/7(火) 12:55 -

   こんにちは。タキノと申します。
過去ログに同じような症状がなかったので、質問しました。

車はFD3Sの1型で8万キロぐらいです。
症状は、冷間時にはギアがスコスコ入るのですが、温まると入りづらいです。
また、温まるとアイドル中も入りづらくなります。
入りづらい時は、どのギアも入りづらいです。
これは、シンクロの消耗でしょうか?
クラッチ(ノーマル)の切れは、以前調べてもらい、切れているとのことでした。
原因は何でしょうか?教えてください。
お願いします。

Re:シンクロ?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/11/7(火) 13:16 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼タキノさん:
>こんにちは。タキノと申します。
>過去ログに同じような症状がなかったので、質問しました。
>
>車はFD3Sの1型で8万キロぐらいです。
>症状は、冷間時にはギアがスコスコ入るのですが、温まると入りづらいです。
>また、温まるとアイドル中も入りづらくなります。
>入りづらい時は、どのギアも入りづらいです。
>これは、シンクロの消耗でしょうか?

シンクロが消耗すると、冷間時の切れが悪くなります。理由は冷えているときのほうがオイルが硬く、シンクロがオイルをきり切れないためです。
上記の症状は全域が切りにくくなる事や、温度が上がったほうが切りにくい事などから、クラッチが原因だと思います。


>クラッチ(ノーマル)の切れは、以前調べてもらい、切れているとのことでした。

クラッチも温度が上がると切れにくくなる場合があります。
中村


>原因は何でしょうか?教えてください。
>お願いします。

Re:シンクロ?
 タキノ  - 06/11/7(火) 18:14 -

   こんばんは。タキノです。
中村様 ありがとうございます。

クラッチが原因なのですね。クラッチ交換をしたいと思ってましたので、これを機に交換しようと思います。

どうも、ありがとうございました。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼タキノさん:
>>こんにちは。タキノと申します。
>>過去ログに同じような症状がなかったので、質問しました。
>>
>>車はFD3Sの1型で8万キロぐらいです。
>>症状は、冷間時にはギアがスコスコ入るのですが、温まると入りづらいです。
>>また、温まるとアイドル中も入りづらくなります。
>>入りづらい時は、どのギアも入りづらいです。
>>これは、シンクロの消耗でしょうか?
>
>シンクロが消耗すると、冷間時の切れが悪くなります。理由は冷えているときのほうがオイルが硬く、シンクロがオイルをきり切れないためです。
>上記の症状は全域が切りにくくなる事や、温度が上がったほうが切りにくい事などから、クラッチが原因だと思います。
>
>
>>クラッチ(ノーマル)の切れは、以前調べてもらい、切れているとのことでした。
>
>クラッチも温度が上がると切れにくくなる場合があります。
>中村
>
>
>>原因は何でしょうか?教えてください。
>>お願いします。

・ツリー全体表示

圧縮について
 FD好き  - 06/11/7(火) 3:24 -

   この間、FDの圧縮を測ってもらったのですが
圧縮比は10キロ越えてるのですが回転数のほうが
237rpmとかなり低いです…
これはあまり良くないのでしょうか?
ちなみに242rpmの時は10.0 9.9 9.8だったりです。
普通250rpmくらいで測ると聞くので…
ちなみにエンジンはノーマルです。
ご回答お願いしますm(_ _)m

Re:圧縮について
 ウイニングリミテッド  - 06/11/7(火) 4:18 -

   ▼FD好きさん:
>この間、FDの圧縮を測ってもらったのですが
>圧縮比は10キロ越えてるのですが回転数のほうが
>237rpmとかなり低いです…
>これはあまり良くないのでしょうか?
>ちなみに242rpmの時は10.0 9.9 9.8だったりです。
>普通250rpmくらいで測ると聞くので…
>ちなみにエンジンはノーマルです。
>ご回答お願いしますm(_ _)m

回転が低いほうが圧縮率は低くなります。
ですから、実際はもうちょっと高いと思いますよ。
かなり新品に近い、調子のいいエンジンですね。

250rpmは基準をその回転数にしているというだけで、
実際に計るときは(バッテリーでセルを回すときは)
230〜240rpmくらいが普通でしょう。

いずれにしろ誤差の範囲なので、
気にすることはないと思います。

Re:圧縮について
 FD好き  - 06/11/7(火) 17:14 -

   そうなんですか〜
安心しました^^ ありがとうございます

・ツリー全体表示

42 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
39793
(SS)C-BOARD v3.8 is Free