2006 / 6
 
39 / 45 ページ ←次へ | 前へ→

オイルフィラー[1]  /  このネジはドコのネジなの...[8]  /  FD1型のブレーキマスター[1]  /  Vマウントのこと[1]  /  冷却水[2]  /  再始動時の不調[4]  /  FC3S前期、後期ショートブ...[1]  /  FCメタポンについて[5]  /  オリフィスって?[2]  /  サージタンク下周りのホー...[2]  /  

オイルフィラー
 枝豆 E-MAIL  - 06/6/18(日) 11:13 -

   私は、IV型のFDに乗っています。
オイルフィラー(二股)からの黒いホースについて教えてください。
2股でわかれているホースは2本ともどこににつながっていますか?
プラグコード交換の際にオイルフィラーをはずしたのですが、2股の
内、横からきてるホースが抜けなくて思いっきり引っ張ってぬけたのですが、
このホースがどこにいったのか見つけることができません。

このホースをつながないと、エンジンに影響はありますか?

Re:オイルフィラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 11:29 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼枝豆さん:
>私は、IV型のFDに乗っています。
>オイルフィラー(二股)からの黒いホースについて教えてください。
>2股でわかれているホースは2本ともどこににつながっていますか?

4型のオイルフィーラーは2本の出口がありますね。
上の1本はラバーキャップで栓がしてあります。
下にはホースが接続されて、プライマリータービンの入り口までつながって、
ブローバイガス循環装置となっています。


>プラグコード交換の際にオイルフィラーをはずしたのですが、2股の
>内、横からきてるホースが抜けなくて思いっきり引っ張ってぬけたのですが、
>このホースがどこにいったのか見つけることができません。
>
>このホースをつながないと、エンジンに影響はありますか?

フィーラーからオイルが漏れますし、タービンはダストを吸うことになります。
中村

・ツリー全体表示

このネジはドコのネジなのでしょう
 ネジ E-MAIL  - 06/6/16(金) 12:33 -

   先日オイル交換した際、ドレンボルトに付いてきたのですが
このネジは何なのでしょうか?
今まで特に不具合無く走っていましたが、自走は避けた方が良いのでしょうか?
どうか回答お願いします。

Re:このネジはドコのネジなのでしょう
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/16(金) 17:39 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ネジさん:
>最寄のDも結構遠くにあり、時間も無いので行けないので
>夜遅くまでやっている近くの整備工場に件のネジを持って行きました。
>「調べてみるけど、ロータリー専門でやってる所とかに聞いた方がいいかも」
>と言われたので、此方で質問してみました。
>
>オイルパンのロックボルトでは?
>という回答ですが、間違いないのでしょうか?
>他掲示板では疑問系の答えしか頂けなかったので
>明確な答えが頂けたらと思い此方で質問させて頂きました。
>(現在停めてある場所でオイルパンを剥ぐのは厳しいものがあるので・・・)

教えてくれますか。
そのボルトは何ミリですか?もしも5mmでねじの頭にマイナスが切ってあるなら、それはオイルポンプのセンターハウジングの固定ボルトです。
位置はオイルポンプの上部になりますから、下からでは見えません。
スコープか小さなミラーを使って確認してください。
そのままにすると、油圧の低下を招き、エンジン破損につながります。
修理方法は、エンジンを下ろし、フロントエンドカバーをはずし、オイルポンプにボルトをセットして再度組み立ててください。
中村

Re:このネジはドコのネジなのでしょう
 ネジ  - 06/6/17(土) 16:59 -

   回答有難う御座います。
どうやらEg降ろさなければいけないようですね(悲
オイルパン剥ぐ前に解かって良かったです。
本当に有難う御座いました。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼ネジさん:
>>最寄のDも結構遠くにあり、時間も無いので行けないので
>>夜遅くまでやっている近くの整備工場に件のネジを持って行きました。
>>「調べてみるけど、ロータリー専門でやってる所とかに聞いた方がいいかも」
>>と言われたので、此方で質問してみました。
>>
>>オイルパンのロックボルトでは?
>>という回答ですが、間違いないのでしょうか?
>>他掲示板では疑問系の答えしか頂けなかったので
>>明確な答えが頂けたらと思い此方で質問させて頂きました。
>>(現在停めてある場所でオイルパンを剥ぐのは厳しいものがあるので・・・)
>
>教えてくれますか。
>そのボルトは何ミリですか?もしも5mmでねじの頭にマイナスが切ってあるなら、それはオイルポンプのセンターハウジングの固定ボルトです。
>位置はオイルポンプの上部になりますから、下からでは見えません。
>スコープか小さなミラーを使って確認してください。
>そのままにすると、油圧の低下を招き、エンジン破損につながります。
>修理方法は、エンジンを下ろし、フロントエンドカバーをはずし、オイルポンプにボルトをセットして再度組み立ててください。
>中村

Re:このネジはドコのネジなのでしょう
 jaway  - 06/6/17(土) 20:45 -

   >それはオイルポンプのセンターハウジングの固定ボルトです。

そこが外れる事は稀にあるものなのでしょうか?
余程、運が悪くないと外れないと思っていて良いのでしょうか?

Re:このネジはドコのネジなのでしょう
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 9:30 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼jawayさん:
>>それはオイルポンプのセンターハウジングの固定ボルトです。
>
>そこが外れる事は稀にあるものなのでしょうか?
>余程、運が悪くないと外れないと思っていて良いのでしょうか?

REは耐久力のある良いエンジンです。実際に油圧に関するトラブルも聞かないですよね。
BBSは文章ですから、書き方次第や受け取る人の感性次第で不安をあおる場合もあります。
上記のご質問をどうしてもご希望でしたら、メールをいただけますか。
よろしくお願いします。
中村

・ツリー全体表示

FD1型のブレーキマスター
 ツカッパ E-MAIL  - 06/6/18(日) 3:07 -

   はじめまして。FDの1型に乗っているのですが、先日ブレーキマスターシリンダーのマスターストッパーを取り付けたのですが、ブレーキを踏むと「ギギッ」という音がして気になったので外しました。しかし、外した後もブレーキを踏むと「ギギッ」という音がします。軽く踏んだだけでも「ギッ」という音がするのでとても不安なのですが、どこがおかしくなってしまったのでしょうか?それまでは全く音がなっていなかったのですが。

Re:FD1型のブレーキマスター
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 9:24 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ツカッパさん:
>はじめまして。FDの1型に乗っているのですが、先日ブレーキマスターシリンダーのマスターストッパーを取り付けたのですが、ブレーキを踏むと「ギギッ」という音がして気になったので外しました。しかし、外した後もブレーキを踏むと「ギギッ」という音がします。軽く踏んだだけでも「ギッ」という音がするのでとても不安なのですが、どこがおかしくなってしまったのでしょうか?それまでは全く音がなっていなかったのですが。

ストッパーを装着するために、どのような作業をされたかがわからないのですが、
ブレーキを思いっきり踏むと、多少は音が出ます。
異常な範囲なのか、正常な範囲なのか、整備経験者に見てもらってはいかがでしょうか。
また、音源を調べるのも方法でしょう。踏みながら誰かに音源を探ってもらってはいかがでしょうか。
中村

・ツリー全体表示

Vマウントのこと
 FD乗り  - 06/6/17(土) 21:14 -

   Vマウント用のラジエーターの容量は
何リットルですか?
Vマウント取付の時にフロントバンパーは
はずさなければなりませんか?
よろしくお願いします。

Re:Vマウントのこと
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 9:17 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD乗りさん:
>Vマウント用のラジエーターの容量は
>何リットルですか?

作業を終了して、冷却水を入れる時は、約10Lぐらい必要になります。

>Vマウント取付の時にフロントバンパーは
>はずさなければなりませんか?

いいえ、バンパーをはずす必要はありません。
よろしくお願いします。
中村


>よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

冷却水
 USBJ  - 06/6/14(水) 22:42 -

   こんばんわ
現在、Vマウントを検討中なのですが
冷却水はホームセンターで売っているような
安価なものでも良いのでしょうか?
Vマウントの性能なら○リ○ン等の
高価な冷却水は必要ないような気もするのですが
どうせなら冷却水もより冷えそうなものにした方が
良いとの気もします。
ナイトさま推奨の冷却水はあるのでしょうか?
また、Vマウントを装着しておられる先輩方
冷却水は何を使用していますか?
参考までに教えてください。

Re:冷却水
 爆走FD  - 06/6/15(木) 0:08 -

   ▼USBJさん:
>こんばんわ
>現在、Vマウントを検討中なのですが
>冷却水はホームセンターで売っているような
>安価なものでも良いのでしょうか?
>Vマウントの性能なら○リ○ン等の
>高価な冷却水は必要ないような気もするのですが
>どうせなら冷却水もより冷えそうなものにした方が
>良いとの気もします。
>ナイトさま推奨の冷却水はあるのでしょうか?
>また、Vマウントを装着しておられる先輩方
>冷却水は何を使用していますか?
>参考までに教えてください。

こんばんわ。

Vを使用してますが、何のクーラントでも良く冷えます。
私はPFCでファンを85℃設定にもしてますが、渋滞でも85℃ぐらいで、
行っても90を一瞬ぐらいですね。
ちなみにこれは普通のクーラントでの話です。

○り○ん高いですよねあれ!
ちょっと裕福じゃないととてもじゃないですが・・・

ちなみに・・・
先日、気分一新(ほんとは暇だったので)クーラント交換しました。
オ○ロンのクーラント添加剤です。
水10リットルに対し、50ミリリットル添加です。
ぶっちゃけこれオイルでした(笑)
でも内部の錆などを取ってくれるらしく、水で内部を何度も洗っても汚れが出てこないレベルでも汚れが出てきてくれるほど。
薄めずに使わない高いクーラントよりも遥かにコストパフォーマンスは高いです。
でも冬は使えません。
ノーマル時はサ○ドのレーシングクーラント使ってました。
これも効果はありましたよ。
水に500ミリリットル添加です。
値段もかなり安いです。

あくまでも参考までに。

注:冬に使えない物ばかりなので、頻繁に整備を行わない方には普通のクーラントが良いですよ。Vは十分冷えますので。

Re:冷却水
 USBJ  - 06/6/17(土) 21:17 -

   ▼爆走FDさん:
>▼USBJさん:
普通のモノでの十分冷えそうですね!
ありがとうございます^^

・ツリー全体表示

再始動時の不調
 やっと中古で4型を!  - 06/6/16(金) 21:11 -

   はじめまして、先日FD3SタイプRB4型を中古で購入しました。
朝出勤する時のエンジンの始動は全然OKなのですが(帰宅時もOK)
エンジンの温まっている状態といいましょうか、帰宅時にたまに
コンビニに立ち寄る事があるのですが、2〜30分ほど店内で過ごし
そこからエンジンをかけなおすと、いまにもエンストしそうな程
回転数が低くアイドリングが不安定になります。
(針が上がったり下がったりを繰り返します)
エアコンがONになっている状態ですと、さらにひどくなります。

ややアクセルを開けて少し回転数を上げるとアイドリングが落ち着き
そのまま普通に走行ができ、信号待ちの間も不調にはなりません。

8万kmを走行しているクルマなので、こういう症状が出ているのは
やはりエンジンの寿命が近いという知らせなのでしょうか・・・。

Re:再始動時の不調
 ナナシ  - 06/6/17(土) 8:30 -

   ▼やっと中古で4型を!さん:
>はじめまして、先日FD3SタイプRB4型を中古で購入しました。
>朝出勤する時のエンジンの始動は全然OKなのですが(帰宅時もOK)
>エンジンの温まっている状態といいましょうか、帰宅時にたまに
>コンビニに立ち寄る事があるのですが、2〜30分ほど店内で過ごし
>そこからエンジンをかけなおすと、いまにもエンストしそうな程
>回転数が低くアイドリングが不安定になります。
>(針が上がったり下がったりを繰り返します)
>エアコンがONになっている状態ですと、さらにひどくなります。
>
>ややアクセルを開けて少し回転数を上げるとアイドリングが落ち着き
>そのまま普通に走行ができ、信号待ちの間も不調にはなりません。
>
>8万kmを走行しているクルマなので、こういう症状が出ているのは
>やはりエンジンの寿命が近いという知らせなのでしょうか・・・。

エアクリはノーマルですか?
ノーマル以外でしたら
吸気温が上がって不安定になってると思いますよ。

Re:再始動時の不調
 やっと中古で4型を!  - 06/6/17(土) 9:59 -

   ▼ナナシさん:
>エアクリはノーマルですか?
>ノーマル以外でしたら
>吸気温が上がって不安定になってると思いますよ。

エアクリはノーマルです。
レシプロとはかなり違うのですね・・・。
とりあえずは心配ないということでよいのでしょうか?(汗

Re:再始動時の不調
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/17(土) 10:08 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼やっと中古で4型を!さん:
>はじめまして、先日FD3SタイプRB4型を中古で購入しました。
>朝出勤する時のエンジンの始動は全然OKなのですが(帰宅時もOK)
>エンジンの温まっている状態といいましょうか、帰宅時にたまに
>コンビニに立ち寄る事があるのですが、2〜30分ほど店内で過ごし
>そこからエンジンをかけなおすと、いまにもエンストしそうな程
>回転数が低くアイドリングが不安定になります。
>(針が上がったり下がったりを繰り返します)
>エアコンがONになっている状態ですと、さらにひどくなります。
>
>ややアクセルを開けて少し回転数を上げるとアイドリングが落ち着き
>そのまま普通に走行ができ、信号待ちの間も不調にはなりません。
>
>8万kmを走行しているクルマなので、こういう症状が出ているのは
>やはりエンジンの寿命が近いという知らせなのでしょうか・・・。

お車の仕様はどのようになっていますか?
コンピューターはノーマルですか?プラグはどんなコンディションですか?
アイドルなどの調整はあっていますか?
ディーラーなどで正しく点検してもらったことはありますか?
中村

Re:再始動時の不調
 やっと中古で4型を!  - 06/6/17(土) 15:19 -

   >ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>お車の仕様はどのようになっていますか?
>コンピューターはノーマルですか?プラグはどんなコンディションですか?
>アイドルなどの調整はあっていますか?
>ディーラーなどで正しく点検してもらったことはありますか?

おはようございます。

こちらからの情報が足りず、申し訳ございません。
本日ディーラーへ行ってみたのですが、PITが満車で診ることが
できないと言われてしまい、月曜日に改めることになりました。

そのときにディーラーにてスロットル部、プラグの具合などを調べてもらう
ことにしていますが、ECUがノーマルなのかどうかはわかりません。
(180kmでリミッターが効くので、ノーマルだとは思いますが・・・)
ディーラーではありませんが、車検は先月通したばかりです。

友人もFD3Sに乗っていまして、同じ4型のFD3Sなのですが
結局友人のFDは最終的にエンジンがかからなくなってしまいまして
その症状に似ているなぁと思い「熱いときあけるな」と書いてある方の
ラジエターキャップを開けたところ、友人のと同じようにLLCが見えないほど
減少しており、キーをONにしたまま放っておくと警告音が鳴りっぱなしになります。
(LLCを入れてやると警告音は鳴らなくなります)

現在は冷えた状態でもエンジン始動後は一度1500rpmに上がった後
回転数がグッと落ち込み振動が酷くなるようになりました。
不思議とアクセルを開けて一度回転を上げてやると、何事も無かったかのように
安定します・・・。

・ツリー全体表示

FC3S前期、後期ショートブロックの違い
 トリオ  - 06/6/17(土) 6:53 -

   題名の通りなのですが、FCのエンジンを前期用ショートであると明記してある物を買ったのですが、後期用との見分けがつかない為、真偽に欠ける状態です。
フロントカバーは付いてなくカウンターウェイトは付いています。この状態で中を開けずに外から目視できる前期と後期の違いはあるのでしょうか?

Re:FC3S前期、後期ショートブロックの違い
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/17(土) 10:04 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼トリオさん:
>題名の通りなのですが、FCのエンジンを前期用ショートであると明記してある物を買ったのですが、後期用との見分けがつかない為、真偽に欠ける状態です。
>フロントカバーは付いてなくカウンターウェイトは付いています。この状態で中を開けずに外から目視できる前期と後期の違いはあるのでしょうか?

その場合はローターで確認してください。
EXポートから中を見て、ローターの燃焼室が鋳物肌なら前期。機械加工の表面なら後期です。ローター重量が違いますから、くれぐれもウエイトを間違えないでください。
中村

・ツリー全体表示

FCメタポンについて
 サバンナ  - 06/6/13(火) 9:02 -

   SA22CにFCの13BTを載せているのですがフロントカバーの形が違うためFCの電気式メタポンは外してSAの機械式メタポンを使っております、FCのメタポンを外したところCPUのフェールセーフが掛かるようで今は使わないFCメタポンもカプラー接続した状態でおります。配線をどうにかすればフェールセーフせずに出来ますか?

Re:FCメタポンについて
 Red FC  - 06/6/14(水) 11:33 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼サバンナさん:
>>SA22CにFCの13BTを載せているのですがフロントカバーの形が違うためFCの電気式メタポンは外してSAの機械式メタポンを使っております、FCのメタポンを外したところCPUのフェールセーフが掛かるようで今は使わないFCメタポンもカプラー接続した状態でおります。配線をどうにかすればフェールセーフせずに出来ますか?
>
>弊社ではフェールセーフの解除は行っていませんので、対策方法もわかっていません。お役に立てなくてすみません。
>中村

友人にメタポンからのフェイルセーフ解除のロムを作成してもらいました。ECUに詳しい人が近くにいれば可能ですよ、そのかわりプリミックスは必須ですが。

Re:FCメタポンについて
 黄FC  - 06/6/16(金) 8:43 -

   ▼Red FCさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼サバンナさん:
>>>SA22CにFCの13BTを載せているのですがフロントカバーの形が違うためFCの電気式メタポンは外してSAの機械式メタポンを使っております、FCのメタポンを外したところCPUのフェールセーフが掛かるようで今は使わないFCメタポンもカプラー接続した状態でおります。配線をどうにかすればフェールセーフせずに出来ますか?
>>
>>弊社ではフェールセーフの解除は行っていませんので、対策方法もわかっていません。お役に立てなくてすみません。
>>中村
>
>友人にメタポンからのフェイルセーフ解除のロムを作成してもらいました。ECUに詳しい人が近くにいれば可能ですよ、そのかわりプリミックスは必須ですが。

いくらEUCに詳しいといっても、そこまでできるのはMAZDAの関係者でECU設計にかかわった人か、その情報を手に入れられるコネのある人でしょうね。 

Re:FCメタポンについて
 asahi  - 06/6/16(金) 11:17 -

   ▼黄FCさん:
>▼Red FCさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼サバンナさん:
>>>>SA22CにFCの13BTを載せているのですがフロントカバーの形が違うためFCの電気式メタポンは外してSAの機械式メタポンを使っております、FCのメタポンを外したところCPUのフェールセーフが掛かるようで今は使わないFCメタポンもカプラー接続した状態でおります。配線をどうにかすればフェールセーフせずに出来ますか?
>>>
>>>弊社ではフェールセーフの解除は行っていませんので、対策方法もわかっていません。お役に立てなくてすみません。
>>>中村
>>
>>友人にメタポンからのフェイルセーフ解除のロムを作成してもらいました。ECUに詳しい人が近くにいれば可能ですよ、そのかわりプリミックスは必須ですが。
>
>いくらEUCに詳しいといっても、そこまでできるのはMAZDAの関係者でECU設計にかかわった人か、その情報を手に入れられるコネのある人でしょうね。 

独自にECUを解析しているショップもありますし、PLDやASICの設計なんかを
やったことがある人なら難しいものじゃないですよ。
フェイルセーフの解除自体はコード1行くらいでしょうから。

Re:FCメタポンについて
 RedFC  - 06/6/17(土) 7:53 -

   ▼黄FCさん:
>▼Red FCさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼サバンナさん:
>>>>SA22CにFCの13BTを載せているのですがフロントカバーの形が違うためFCの電気式メタポンは外してSAの機械式メタポンを使っております、FCのメタポンを外したところCPUのフェールセーフが掛かるようで今は使わないFCメタポンもカプラー接続した状態でおります。配線をどうにかすればフェールセーフせずに出来ますか?
>>>
>>>弊社ではフェールセーフの解除は行っていませんので、対策方法もわかっていません。お役に立てなくてすみません。
>>>中村
>>
>>友人にメタポンからのフェイルセーフ解除のロムを作成してもらいました。ECUに詳しい人が近くにいれば可能ですよ、そのかわりプリミックスは必須ですが。
>
>いくらEUCに詳しいといっても、そこまでできるのはMAZDAの関係者でECU設計にかかわった人か、その情報を手に入れられるコネのある人でしょうね。 

そんなに大それた事じゃないですよ。プログラミングを多少理解していれば簡単な話です。ROMの書き換えを行っているショップさんならフェイルセーフのプログラムなんてすぐに発見できるでしょう。でも各ショップさんとかは恐らく手を出さないでしょう。メタポンをキャンセルしてプリミックスを忘れたユーザーからのエンジン破損クレームなどに付き合っていられないでしょうから。

・ツリー全体表示

オリフィスって?
 2型のFD  - 06/6/16(金) 18:02 -

   こんにちは、ナイトスポーツ中村さん。
話の中で、タービンからのホースに、オリフィスをかます?
なんてことが書いてありますが、オリフィスってなんですか?
また、オリフィスが無いとどうなるのですか?
わたしのは2型のFDですが、どうなっているのでしょうか?
質問ばかりでスイマセン。

Re:オリフィスって?
 質問君  - 06/6/16(金) 18:06 -

   http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

↑まずは自分で調べることをお勧めします。

▼2型のFDさん:
>こんにちは、ナイトスポーツ中村さん。
>話の中で、タービンからのホースに、オリフィスをかます?
>なんてことが書いてありますが、オリフィスってなんですか?
>また、オリフィスが無いとどうなるのですか?
>わたしのは2型のFDですが、どうなっているのでしょうか?
>質問ばかりでスイマセン。

Re:オリフィスって?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/16(金) 18:40 -

   ▼質問君さん:
>http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
>
>↑まずは自分で調べることをお勧めします。
>
>▼2型のFDさん:
>>こんにちは、ナイトスポーツ中村さん。
>>話の中で、タービンからのホースに、オリフィスをかます?
>>なんてことが書いてありますが、オリフィスってなんですか?
>>また、オリフィスが無いとどうなるのですか?
>>わたしのは2型のFDですが、どうなっているのでしょうか?
>>質問ばかりでスイマセン。

ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

上記HPに書かれているように、流量を規制する(絞り)です。
FDの純正ブースト圧制御は、アクチュエーターにかかる圧力を逃がすことによって、ブースト圧をあげて制御しています。
逃がすバルブがソレノイドバルブです。しかし、このソレノイドバルブの内径は2mmですから、入ってくるエアーのホース径がソレノイドバルブの内径以上では、全開にバルブが開いても圧力を逃がしきりません。
そこで、入り口のホースの中に1.5mmのオリフィスを入れてバルブを有効にするのです。参考にしてください。
中村

・ツリー全体表示

サージタンク下周りのホース群のリフレッシュ
 ヨボヨボ2型FDタイプRII  - 06/6/16(金) 17:18 -

   はじめまして、最近ヨボヨボのII型のFDを手に入れたのですが、この前プレッシャーチャンバーからターボチャージャーに至るホースの途中のチェック(ワンウェイ)バルブのところのホースが抜けて、セカンダリーが回らなくなるトラブルに見舞われ、ホースの劣化で抜けやすくなっていることが発覚しました。古いので当然ですかね(汗
この機に、一気にサージタンク下周りの4Φのホース類を新しくしようと考えています。4Φのホースの購入にあたり、必要な長さが知りたいのですが、教えていただけないでしょうか?だいたい何メートル程あれば足りますか?

Re:サージタンク下周りのホース群のリフレッシュ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/16(金) 17:42 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ヨボヨボ2型FDタイプRIIさん:
>はじめまして、最近ヨボヨボのII型のFDを手に入れたのですが、この前プレッシャーチャンバーからターボチャージャーに至るホースの途中のチェック(ワンウェイ)バルブのところのホースが抜けて、セカンダリーが回らなくなるトラブルに見舞われ、ホースの劣化で抜けやすくなっていることが発覚しました。古いので当然ですかね(汗
>この機に、一気にサージタンク下周りの4Φのホース類を新しくしようと考えています。4Φのホースの購入にあたり、必要な長さが知りたいのですが、教えていただけないでしょうか?だいたい何メートル程あれば足りますか?

作業者しだいで多少変わりますが、5Mぐらいは必要ですよ。
余分を見てください。
中村

Re:サージタンク下周りのホース群のリフレッシュ
 ヨボヨボ2型FDタイプRII  - 06/6/16(金) 17:53 -

   >作業者しだいで多少変わりますが、5Mぐらいは必要ですよ。
>余分を見てください。

分かりました。余裕を持って購入します。
ありがとうございますm(_ _)m

・ツリー全体表示

39 / 45 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free