2006 / 6
 
37 / 45 ページ ←次へ | 前へ→

メタリット[12]  /  FD純正ホイールのナット...[1]  /  シフトノブが…[2]  /  ダッシュボード補修[1]  /  FD3SI型 AT→MT[1]  /  FDリヤからの異音・プロフ...[4]  /  RX-8 SE600SS[2]  /  エンジン始動直後のエンス...[3]  /  室内のエアコンユニット[3]  /  クラッチ?スターター?[4]  /  

メタリット
 マー  - 06/6/19(月) 18:22 -

   教えてください。私はFCカブリオレに乗っております。先日ヤフオクにてブリッツデュアル出しマフラー「ニュルスペック」(オールステン、品番MZ2010、タイコ部分のみ交換品http://www.bomb-jp.com/NUR-SPEC.html )を手に入れ交換しました。これ自体は保安基準適合品とのことですがこの状態に貴社様のメタリットキャタライザを装着したいのですが純正からメタリットに交換しただけでも音は若干大きくなると聞きました。そこで、マフラー&メタリットのトータルで車検はクリアできるものか知りたいのでよろしくお願いいたします。また、この時Eg等に何か弊害になる要素があれば教えてほしいのです(吸気系はフルノーマルです)。お手数おかけしましがよろしくお願いいたします。

Re:メタリット
 わをん  - 06/6/22(木) 16:42 -

   ▼マーさん:
>再交付の件、ありがとうございます
>ではその際にはお世話になりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>
>やっぱり換装後はそれに伴いコンピュータの書き換えは必須なのでしょうか、現状は吸気系もコンピュータも純正ノーマルなのですがこの仕様ではEg、補器類にとっては危険な方向に向いちゃうのでしょうか・・・(@@)
>なんせ素人なもので、次から次へと疑問がわいてきます
>(この次に計画している事は燃料フィルターとポンプを、新車時から一度も交換してなさそうなので純正新品に交換する予定です)
>
>私は39歳と、結構いい歳なのでモアパワーとかモアスピードよりも耐久性がよくなればいいな、と思っております。ちなみにATです、すみません(^^;)
>好きな車ですから、長く大事に乗りたいのです
>じじいになっても乗れる方向性でカスタマイズを楽しんでます(^^)
>キャタライザもマフラー交換もその観点からの自分なりの判断です。まちがっていればアドバイスお願いします
>なので、7マガfcアンフィニ計画リローデッド、毎回楽しみに期待して読んでいます(ホントはナイトさんのデュアルチタンマフラー最高なのですが財布事情きびしくて・・・涙)いつかは絶対手にいれます!!o(^-^)o
>
>ながながとすみませんでした
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼マーさん:
>>>7082さん、
>>>親切な回答ありがとうございます
>>>安心しました〜(^_^)
>>>実は知り合いのfcに使っていたメタリットがあるのでそれを譲ってもらおうと思っています、が、書類をなくしたみたいで・・・
>>>ナイトさんのところで再発行はできるのでしょうか・・・
>>
>>はい、可能です。
>>詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。
>>よろしくお願いします。
>>中村
>>
>>
>>>▼7082さん:
>>>>私はデュアルフロントパイプ、メタリット200、FD800Tiでユーザー車検受けました。
>>>>下回りの検査の時に「触媒交換しててこれが書類です」と手渡して検査終わったら返却してもらっただけです。
>>>>
>>>>
>>>>▼マーさん:
>>>>>大変参考になりました
>>>>>的確なアドバイスありがとうございました。
>>>>>もうひとつ質問なのですが私はこれまでユーザー車検にて車検を通してきておりますがメタリットの書類は通常の必要書類と共に添付して提出すればいのでしょうか。または、しなくてもよいのでしょうか?
>>>>>教えてください、よろしくお願いいたします
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>こんにちは。
>>>>>>
>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>教えてください。私はFCカブリオレに乗っております。先日ヤフオクにてブリッツデュアル出しマフラー「ニュルスペック」(オールステン、品番MZ2010、タイコ部分のみ交換品http://www.bomb-jp.com/NUR-SPEC.html )を手に入れ交換しました。これ自体は保安基準適合品とのことですがこの状態に貴社様のメタリットキャタライザを装着したいのですが純正からメタリットに交換しただけでも音は若干大きくなると聞きました。そこで、マフラー&メタリットのトータルで車検はクリアできるものか知りたいのでよろしくお願いいたします。また、この時Eg等に何か弊害になる要素があれば教えてほしいのです(吸気系はフルノーマルです)。お手数おかけしましがよろしくお願いいたします。
>>>>>>
>>>>>>保安基準の近接騒音は95デシベルです。弊社のマフラーなどは新品で91から大きなものでも92デシベルですから、劣化とかメタリットとかを装着しても問題はありません。
>>>>>>まずはニュルスペックの騒音をメーカーに聞いてください。また、劣化次第では音量も大きくなっているかもしれません。中には新品でぎりぎりの音量のマフラーもあります。
>>>>>>メタリットは多少音量は大きくなりますが、1デシベル以内です。
>>>>>>参考にしてください。
>>>>>>中村
メタリットってFDだとMT限定だった気がするのですがFCは大丈夫なのでしょうか?

Re:メタリット
 マー  - 06/6/22(木) 17:22 -

   わをんさん、早速のご返事ありがとうございます
やっぱりそうなんですか?
なんとか付くかなと思いつつ微妙に気にはなってたんですが・・・(^^;)

うーん、何が違うのでしょう?


▼わをんさん:
>▼マーさん:
>>再交付の件、ありがとうございます
>>ではその際にはお世話になりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>
>>やっぱり換装後はそれに伴いコンピュータの書き換えは必須なのでしょうか、現状は吸気系もコンピュータも純正ノーマルなのですがこの仕様ではEg、補器類にとっては危険な方向に向いちゃうのでしょうか・・・(@@)
>>なんせ素人なもので、次から次へと疑問がわいてきます
>>(この次に計画している事は燃料フィルターとポンプを、新車時から一度も交換してなさそうなので純正新品に交換する予定です)
>>
>>私は39歳と、結構いい歳なのでモアパワーとかモアスピードよりも耐久性がよくなればいいな、と思っております。ちなみにATです、すみません(^^;)
>>好きな車ですから、長く大事に乗りたいのです
>>じじいになっても乗れる方向性でカスタマイズを楽しんでます(^^)
>>キャタライザもマフラー交換もその観点からの自分なりの判断です。まちがっていればアドバイスお願いします
>>なので、7マガfcアンフィニ計画リローデッド、毎回楽しみに期待して読んでいます(ホントはナイトさんのデュアルチタンマフラー最高なのですが財布事情きびしくて・・・涙)いつかは絶対手にいれます!!o(^-^)o
>>
>>ながながとすみませんでした
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼マーさん:
>>>>7082さん、
>>>>親切な回答ありがとうございます
>>>>安心しました〜(^_^)
>>>>実は知り合いのfcに使っていたメタリットがあるのでそれを譲ってもらおうと思っています、が、書類をなくしたみたいで・・・
>>>>ナイトさんのところで再発行はできるのでしょうか・・・
>>>
>>>はい、可能です。
>>>詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。
>>>よろしくお願いします。
>>>中村
>>>
>>>
>>>>▼7082さん:
>>>>>私はデュアルフロントパイプ、メタリット200、FD800Tiでユーザー車検受けました。
>>>>>下回りの検査の時に「触媒交換しててこれが書類です」と手渡して検査終わったら返却してもらっただけです。
>>>>>
>>>>>
>>>>>▼マーさん:
>>>>>>大変参考になりました
>>>>>>的確なアドバイスありがとうございました。
>>>>>>もうひとつ質問なのですが私はこれまでユーザー車検にて車検を通してきておりますがメタリットの書類は通常の必要書類と共に添付して提出すればいのでしょうか。または、しなくてもよいのでしょうか?
>>>>>>教えてください、よろしくお願いいたします
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>
>>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>>教えてください。私はFCカブリオレに乗っております。先日ヤフオクにてブリッツデュアル出しマフラー「ニュルスペック」(オールステン、品番MZ2010、タイコ部分のみ交換品http://www.bomb-jp.com/NUR-SPEC.html )を手に入れ交換しました。これ自体は保安基準適合品とのことですがこの状態に貴社様のメタリットキャタライザを装着したいのですが純正からメタリットに交換しただけでも音は若干大きくなると聞きました。そこで、マフラー&メタリットのトータルで車検はクリアできるものか知りたいのでよろしくお願いいたします。また、この時Eg等に何か弊害になる要素があれば教えてほしいのです(吸気系はフルノーマルです)。お手数おかけしましがよろしくお願いいたします。
>>>>>>>
>>>>>>>保安基準の近接騒音は95デシベルです。弊社のマフラーなどは新品で91から大きなものでも92デシベルですから、劣化とかメタリットとかを装着しても問題はありません。
>>>>>>>まずはニュルスペックの騒音をメーカーに聞いてください。また、劣化次第では音量も大きくなっているかもしれません。中には新品でぎりぎりの音量のマフラーもあります。
>>>>>>>メタリットは多少音量は大きくなりますが、1デシベル以内です。
>>>>>>>参考にしてください。
>>>>>>>中村
>メタリットってFDだとMT限定だった気がするのですがFCは大丈夫なのでしょうか?

Re:メタリット
 わをん  - 06/6/22(木) 17:25 -

   ▼マーさん:
>わをんさん、早速のご返事ありがとうございます
>やっぱりそうなんですか?
>なんとか付くかなと思いつつ微妙に気にはなってたんですが・・・(^^;)
>
>うーん、何が違うのでしょう?
>
>
>▼わをんさん:
>>▼マーさん:
>>>再交付の件、ありがとうございます
>>>ではその際にはお世話になりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>>
>>>やっぱり換装後はそれに伴いコンピュータの書き換えは必須なのでしょうか、現状は吸気系もコンピュータも純正ノーマルなのですがこの仕様ではEg、補器類にとっては危険な方向に向いちゃうのでしょうか・・・(@@)
>>>なんせ素人なもので、次から次へと疑問がわいてきます
>>>(この次に計画している事は燃料フィルターとポンプを、新車時から一度も交換してなさそうなので純正新品に交換する予定です)
>>>
>>>私は39歳と、結構いい歳なのでモアパワーとかモアスピードよりも耐久性がよくなればいいな、と思っております。ちなみにATです、すみません(^^;)
>>>好きな車ですから、長く大事に乗りたいのです
>>>じじいになっても乗れる方向性でカスタマイズを楽しんでます(^^)
>>>キャタライザもマフラー交換もその観点からの自分なりの判断です。まちがっていればアドバイスお願いします
>>>なので、7マガfcアンフィニ計画リローデッド、毎回楽しみに期待して読んでいます(ホントはナイトさんのデュアルチタンマフラー最高なのですが財布事情きびしくて・・・涙)いつかは絶対手にいれます!!o(^-^)o
>>>
>>>ながながとすみませんでした
>>>
>>>
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんにちは。
>>>>
>>>>▼マーさん:
>>>>>7082さん、
>>>>>親切な回答ありがとうございます
>>>>>安心しました〜(^_^)
>>>>>実は知り合いのfcに使っていたメタリットがあるのでそれを譲ってもらおうと思っています、が、書類をなくしたみたいで・・・
>>>>>ナイトさんのところで再発行はできるのでしょうか・・・
>>>>
>>>>はい、可能です。
>>>>詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。
>>>>よろしくお願いします。
>>>>中村
>>>>
>>>>
>>>>>▼7082さん:
>>>>>>私はデュアルフロントパイプ、メタリット200、FD800Tiでユーザー車検受けました。
>>>>>>下回りの検査の時に「触媒交換しててこれが書類です」と手渡して検査終わったら返却してもらっただけです。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>大変参考になりました
>>>>>>>的確なアドバイスありがとうございました。
>>>>>>>もうひとつ質問なのですが私はこれまでユーザー車検にて車検を通してきておりますがメタリットの書類は通常の必要書類と共に添付して提出すればいのでしょうか。または、しなくてもよいのでしょうか?
>>>>>>>教えてください、よろしくお願いいたします
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>>>教えてください。私はFCカブリオレに乗っております。先日ヤフオクにてブリッツデュアル出しマフラー「ニュルスペック」(オールステン、品番MZ2010、タイコ部分のみ交換品http://www.bomb-jp.com/NUR-SPEC.html )を手に入れ交換しました。これ自体は保安基準適合品とのことですがこの状態に貴社様のメタリットキャタライザを装着したいのですが純正からメタリットに交換しただけでも音は若干大きくなると聞きました。そこで、マフラー&メタリットのトータルで車検はクリアできるものか知りたいのでよろしくお願いいたします。また、この時Eg等に何か弊害になる要素があれば教えてほしいのです(吸気系はフルノーマルです)。お手数おかけしましがよろしくお願いいたします。
>>>>>>>>
>>>>>>>>保安基準の近接騒音は95デシベルです。弊社のマフラーなどは新品で91から大きなものでも92デシベルですから、劣化とかメタリットとかを装着しても問題はありません。
>>>>>>>>まずはニュルスペックの騒音をメーカーに聞いてください。また、劣化次第では音量も大きくなっているかもしれません。中には新品でぎりぎりの音量のマフラーもあります。
>>>>>>>>メタリットは多少音量は大きくなりますが、1デシベル以内です。
>>>>>>>>参考にしてください。
>>>>>>>>中村
>>メタリットってFDだとMT限定だった気がするのですがFCは大丈夫なのでしょうか?
いや、構造は一緒なんでしょうが出している書類がMTで出しているので
ATでは不可ということだと思います。

Re:メタリット
 マー  - 06/6/22(木) 17:34 -

   ・・・悲しいです(T T)×3


わをんさん、ありがとうございましたm(; ;)m
▼わをんさん:
>▼マーさん:
>>わをんさん、早速のご返事ありがとうございます
>>やっぱりそうなんですか?
>>なんとか付くかなと思いつつ微妙に気にはなってたんですが・・・(^^;)
>>
>>うーん、何が違うのでしょう?
>>
>>
>>▼わをんさん:
>>>▼マーさん:
>>>>再交付の件、ありがとうございます
>>>>ではその際にはお世話になりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>>>
>>>>やっぱり換装後はそれに伴いコンピュータの書き換えは必須なのでしょうか、現状は吸気系もコンピュータも純正ノーマルなのですがこの仕様ではEg、補器類にとっては危険な方向に向いちゃうのでしょうか・・・(@@)
>>>>なんせ素人なもので、次から次へと疑問がわいてきます
>>>>(この次に計画している事は燃料フィルターとポンプを、新車時から一度も交換してなさそうなので純正新品に交換する予定です)
>>>>
>>>>私は39歳と、結構いい歳なのでモアパワーとかモアスピードよりも耐久性がよくなればいいな、と思っております。ちなみにATです、すみません(^^;)
>>>>好きな車ですから、長く大事に乗りたいのです
>>>>じじいになっても乗れる方向性でカスタマイズを楽しんでます(^^)
>>>>キャタライザもマフラー交換もその観点からの自分なりの判断です。まちがっていればアドバイスお願いします
>>>>なので、7マガfcアンフィニ計画リローデッド、毎回楽しみに期待して読んでいます(ホントはナイトさんのデュアルチタンマフラー最高なのですが財布事情きびしくて・・・涙)いつかは絶対手にいれます!!o(^-^)o
>>>>
>>>>ながながとすみませんでした
>>>>
>>>>
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんにちは。
>>>>>
>>>>>▼マーさん:
>>>>>>7082さん、
>>>>>>親切な回答ありがとうございます
>>>>>>安心しました〜(^_^)
>>>>>>実は知り合いのfcに使っていたメタリットがあるのでそれを譲ってもらおうと思っています、が、書類をなくしたみたいで・・・
>>>>>>ナイトさんのところで再発行はできるのでしょうか・・・
>>>>>
>>>>>はい、可能です。
>>>>>詳しくは弊社中里宛にご連絡ください。
>>>>>よろしくお願いします。
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>
>>>>>>▼7082さん:
>>>>>>>私はデュアルフロントパイプ、メタリット200、FD800Tiでユーザー車検受けました。
>>>>>>>下回りの検査の時に「触媒交換しててこれが書類です」と手渡して検査終わったら返却してもらっただけです。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>>大変参考になりました
>>>>>>>>的確なアドバイスありがとうございました。
>>>>>>>>もうひとつ質問なのですが私はこれまでユーザー車検にて車検を通してきておりますがメタリットの書類は通常の必要書類と共に添付して提出すればいのでしょうか。または、しなくてもよいのでしょうか?
>>>>>>>>教えてください、よろしくお願いいたします
>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼マーさん:
>>>>>>>>>>教えてください。私はFCカブリオレに乗っております。先日ヤフオクにてブリッツデュアル出しマフラー「ニュルスペック」(オールステン、品番MZ2010、タイコ部分のみ交換品http://www.bomb-jp.com/NUR-SPEC.html )を手に入れ交換しました。これ自体は保安基準適合品とのことですがこの状態に貴社様のメタリットキャタライザを装着したいのですが純正からメタリットに交換しただけでも音は若干大きくなると聞きました。そこで、マフラー&メタリットのトータルで車検はクリアできるものか知りたいのでよろしくお願いいたします。また、この時Eg等に何か弊害になる要素があれば教えてほしいのです(吸気系はフルノーマルです)。お手数おかけしましがよろしくお願いいたします。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>保安基準の近接騒音は95デシベルです。弊社のマフラーなどは新品で91から大きなものでも92デシベルですから、劣化とかメタリットとかを装着しても問題はありません。
>>>>>>>>>まずはニュルスペックの騒音をメーカーに聞いてください。また、劣化次第では音量も大きくなっているかもしれません。中には新品でぎりぎりの音量のマフラーもあります。
>>>>>>>>>メタリットは多少音量は大きくなりますが、1デシベル以内です。
>>>>>>>>>参考にしてください。
>>>>>>>>>中村
>>>メタリットってFDだとMT限定だった気がするのですがFCは大丈夫なのでしょうか?
>いや、構造は一緒なんでしょうが出している書類がMTで出しているので
>ATでは不可ということだと思います。

・ツリー全体表示

FD純正ホイールのナットについて
 モモ  - 06/6/22(木) 12:58 -

   いつもお世話になっています。

FD純正ホイール(後期)についてですが、ハブボルトとホールの隙間が大きいですよね。
FDでは専用のホイールナットを使用しているのでしょうか?
FCに流用したいのですが、市販のテーパー形状のナットは使用不可なのでしょうか?

以上、宜しくお願いします。

Re:FD純正ホイールのナットについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/22(木) 14:51 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼モモさん:
>いつもお世話になっています。
>
>FD純正ホイール(後期)についてですが、ハブボルトとホールの隙間が大きいですよね。
>FDでは専用のホイールナットを使用しているのでしょうか?

いいえ、普通のナットですよ。特殊なものではありません。
大丈夫ですよ。
中村


>FCに流用したいのですが、市販のテーパー形状のナットは使用不可なのでしょうか?
>
>以上、宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

シフトノブが…
 闇のFD  - 06/6/22(木) 5:35 -

   質問です。
先日痛んだセンターコンソールを交換しようと
シフトノブを外そうとしたら全然外れなくなってしまいました。
よく見てみるとシフトレバーも一緒に回ってしまい
シフトノブが外れなくなっていたようです。
普通シフトレバーは回らない物ですよね?
素人の自分にはトラブルが発生しているのかと
気が気でなりません。
本当は単純な事なのかもしれませんが教えて下さい。
宜しくお願いします。

Re:シフトノブが…
 RedFC  - 06/6/22(木) 7:48 -

   ▼闇のFDさん:
>質問です。
>先日痛んだセンターコンソールを交換しようと
>シフトノブを外そうとしたら全然外れなくなってしまいました。
>よく見てみるとシフトレバーも一緒に回ってしまい
>シフトノブが外れなくなっていたようです。
>普通シフトレバーは回らない物ですよね?
>素人の自分にはトラブルが発生しているのかと
>気が気でなりません。
>本当は単純な事なのかもしれませんが教えて下さい。
>宜しくお願いします。

一回、似たような経験があります。私は新しいものを付ける時に回しこんでもロッド自体が共回りしてしまいました。外して確認するとシフトロッド根元付近が千切れてしまってました。超強力接着剤でくっつけて無事再使用可能になりました。ロッドを外して確認する事をお勧めします。

Re:シフトノブが…
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/22(木) 10:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼闇のFDさん:
>質問です。
>先日痛んだセンターコンソールを交換しようと
>シフトノブを外そうとしたら全然外れなくなってしまいました。
>よく見てみるとシフトレバーも一緒に回ってしまい
>シフトノブが外れなくなっていたようです。
>普通シフトレバーは回らない物ですよね?
>素人の自分にはトラブルが発生しているのかと
>気が気でなりません。
>本当は単純な事なのかもしれませんが教えて下さい。
>宜しくお願いします。

シフトレバーの内部のブッシュが切れたのかもしれませんね。
どちらにしてもノブをはずさないと作業ができませんから、
バイスなどでレバーを固定してノブをはずしてはどうでしょうか。
中村

・ツリー全体表示

ダッシュボード補修
 ボロリンFC  - 06/6/21(水) 11:09 -

   いつも拝見させてもらっています。
お聞きしたい事があるのですが
自分の車のダッシュボードをDIYで修理しようと思っています。
割れの部分は補修剤を入手しましたし、やり方も以前同じ物を使って
綺麗に直した友人に聞きました。
ただ、わずかに凹み変形している箇所や、両面テープの後は
どのようにして綺麗に直せるのでしょうか?

Re:ダッシュボード補修
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/21(水) 17:11 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ボロリンFCさん:
>いつも拝見させてもらっています。
>お聞きしたい事があるのですが
>自分の車のダッシュボードをDIYで修理しようと思っています。
>割れの部分は補修剤を入手しましたし、やり方も以前同じ物を使って
>綺麗に直した友人に聞きました。
>ただ、わずかに凹み変形している箇所や、両面テープの後は
>どのようにして綺麗に直せるのでしょうか?

すみませんが、僕らもそのような作業は行わないものですから、どのような方法がよいかわかりません。

お役に立てなくてすみません。
中村

・ツリー全体表示

FD3SI型 AT→MT
 零式 E-MAIL  - 06/6/21(水) 15:43 -

   去る5月初めにエンジンがお陀仏となり…載せ換えを考えているものですが、OHする資金も、リビルドを買う資金も無いので中古のものを購入しようと思っているんですが。
ATのエンジンを見つけまして、MTに変換って可能なんでしょうか?
エンジンは同じくI型のものです。

Re:FD3SI型 AT→MT
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/21(水) 15:59 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼零式さん:
>去る5月初めにエンジンがお陀仏となり…載せ換えを考えているものですが、OHする資金も、リビルドを買う資金も無いので中古のものを購入しようと思っているんですが。
>ATのエンジンを見つけまして、MTに変換って可能なんでしょうか?
>エンジンは同じくI型のものです。

はい、可能ですよ。
でもエキセンのパイロットベアリングとオイルシールの追加。それにエンジンハーネスの交換はしてくださいね。
中村

・ツリー全体表示

FDリヤからの異音・プロフェックの設定
 FD初心者 E-MAIL  - 06/6/19(月) 23:05 -

   二つほどお聞きしたいことがあるのですがよろしくお願いします。
まず1つめがFDで調べるとよくあるリヤからの異音なのですが、音の可能性として利やゲートのダンパーからの異音・ハッチをロックする部分からの異音と有りました。がまずゲートのダンパーは取ってみたのですが異音は鳴っていました。それとリヤのロック部分ですがハッチを開けたままでも鳴っていたのでこれもないと思います。音は車高調を新品に換えてから鳴るようになりました。状態としてはフルタップの車高調を下まで下げてます。(直巻のばねが遊ばない程度に)取り付けるときに思ったのがスタビライザーの位置が異常に上に上がってしまったことでそれが何かにあったいるのかなと思っています。音は段差で鳴るのですがすごい音がします。それともう一つ聞きたいのがFDが加速しないことです。アクセルをぐっと踏むとブースとが一気に1.5くらいまで上がりブーコンで設定している1k以上になるとガスがいかないような状況になります。1速・2速ではあまりならなくなりました。鳴らなくなったというのはグレッディのプロフェックでの設定でいじったことで少し代わりました。RATIO・TIME・OFFSETの3つを少し触ってみました。
この3つの意味と設定の仕方を聞きたいのと、ブーストがあがりすぎてしまう現象が何なのかをお聞きしたです。きのこ型のエアクリと車検対応の太鼓型マフラーです。
いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

Re:FDリヤからの異音・プロフェックの設定
 RedFC  - 06/6/21(水) 6:01 -

   ▼FD初心者さん:
>二つほどお聞きしたいことがあるのですがよろしくお願いします。
>まず1つめがFDで調べるとよくあるリヤからの異音なのですが、音の可能性として利やゲートのダンパーからの異音・ハッチをロックする部分からの異音と有りました。がまずゲートのダンパーは取ってみたのですが異音は鳴っていました。それとリヤのロック部分ですがハッチを開けたままでも鳴っていたのでこれもないと思います。音は車高調を新品に換えてから鳴るようになりました。状態としてはフルタップの車高調を下まで下げてます。(直巻のばねが遊ばない程度に)取り付けるときに思ったのがスタビライザーの位置が異常に上に上がってしまったことでそれが何かにあったいるのかなと思っています。音は段差で鳴るのですがすごい音がします。それともう一つ聞きたいのがFDが加速しないことです。アクセルをぐっと踏むとブースとが一気に1.5くらいまで上がりブーコンで設定している1k以上になるとガスがいかないような状況になります。1速・2速ではあまりならなくなりました。鳴らなくなったというのはグレッディのプロフェックでの設定でいじったことで少し代わりました。RATIO・TIME・OFFSETの3つを少し触ってみました。
>この3つの意味と設定の仕方を聞きたいのと、ブーストがあがりすぎてしまう現象が何なのかをお聞きしたです。きのこ型のエアクリと車検対応の太鼓型マフラーです。
>いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

異音の件はチョッとわからないんですが、ブーストの件でお役に立てればと思います。3つあるプロフェックのどれか解らないんですが、初期の物と仮定しますと、
Ratioはオーバーテイクブーストの数値、Timeはオーバーテイクブーストの継続時間、Offsetはブーストの立ち上がりを調節する物です。(他社製品ですとボリュームとかデューティー比とか言われたりします。)Offsetを上げればブーストの立ち上がりは鋭くなりますがオーバーシュートし易くなります。
むき出しエアクリと車検対応カットバックだけの仕様で他ECUやフロントパイプ、触媒全てがノーマルと仮定します。これで1.5kのブーストが掛かるならきっとブーコンの設定が出来ていないんじゃないでしょうか?

Re:FDリヤからの異音・プロフェックの設定
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/21(水) 9:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD初心者さん:
>二つほどお聞きしたいことがあるのですがよろしくお願いします。
>まず1つめがFDで調べるとよくあるリヤからの異音なのですが、音の可能性として利やゲートのダンパーからの異音・ハッチをロックする部分からの異音と有りました。がまずゲートのダンパーは取ってみたのですが異音は鳴っていました。それとリヤのロック部分ですがハッチを開けたままでも鳴っていたのでこれもないと思います。音は車高調を新品に換えてから鳴るようになりました。状態としてはフルタップの車高調を下まで下げてます。(直巻のばねが遊ばない程度に)取り付けるときに思ったのがスタビライザーの位置が異常に上に上がってしまったことでそれが何かにあったいるのかなと思っています。音は段差で鳴るのですがすごい音がします。

それでしたら、まずは車高を上げてどうなるかを試されてはいかがでしょうか。
まずノーマルに近い車高を試してください。それならリンクも正常になりますよね。


それともう一つ聞きたいのがFDが加速しないことです。アクセルをぐっと踏むとブースとが一気に1.5くらいまで上がりブーコンで設定している1k以上になるとガスがいかないような状況になります。1速・2速ではあまりならなくなりました。鳴らなくなったというのはグレッディのプロフェックでの設定でいじったことで少し代わりました。RATIO・TIME・OFFSETの3つを少し触ってみました。
>この3つの意味と設定の仕方を聞きたいのと、ブーストがあがりすぎてしまう現象が何なのかをお聞きしたです。きのこ型のエアクリと車検対応の太鼓型マフラーです。
>いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

すでに投稿されていますね。
詳しくはトラストさんに聞かれると良いと思いますよ。
中村

Re:FDリヤからの異音・プロフェックの設定
 FD初心者 E-MAIL  - 06/6/21(水) 13:11 -

   ▼FD初心者さん:
>二つほどお聞きしたいことがあるのですがよろしくお願いします。
>まず1つめがFDで調べるとよくあるリヤからの異音なのですが、音の可能性として利やゲートのダンパーからの異音・ハッチをロックする部分からの異音と有りました。がまずゲートのダンパーは取ってみたのですが異音は鳴っていました。それとリヤのロック部分ですがハッチを開けたままでも鳴っていたのでこれもないと思います。音は車高調を新品に換えてから鳴るようになりました。状態としてはフルタップの車高調を下まで下げてます。(直巻のばねが遊ばない程度に)取り付けるときに思ったのがスタビライザーの位置が異常に上に上がってしまったことでそれが何かにあったいるのかなと思っています。音は段差で鳴るのですがすごい音がします。それともう一つ聞きたいのがFDが加速しないことです。アクセルをぐっと踏むとブースとが一気に1.5くらいまで上がりブーコンで設定している1k以上になるとガスがいかないような状況になります。1速・2速ではあまりならなくなりました。鳴らなくなったというのはグレッディのプロフェックでの設定でいじったことで少し代わりました。RATIO・TIME・OFFSETの3つを少し触ってみました。
>この3つの意味と設定の仕方を聞きたいのと、ブーストがあがりすぎてしまう現象が何なのかをお聞きしたです。きのこ型のエアクリと車検対応の太鼓型マフラーです。
>いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

Re:FDリヤからの異音・プロフェックの設定
 FD初心者 E-MAIL  - 06/6/21(水) 13:19 -

   ▼FD初心者さん:
>▼FD初心者さん:
>>二つほどお聞きしたいことがあるのですがよろしくお願いします。
>>まず1つめがFDで調べるとよくあるリヤからの異音なのですが、音の可能性として利やゲートのダンパーからの異音・ハッチをロックする部分からの異音と有りました。がまずゲートのダンパーは取ってみたのですが異音は鳴っていました。それとリヤのロック部分ですがハッチを開けたままでも鳴っていたのでこれもないと思います。音は車高調を新品に換えてから鳴るようになりました。状態としてはフルタップの車高調を下まで下げてます。(直巻のばねが遊ばない程度に)取り付けるときに思ったのがスタビライザーの位置が異常に上に上がってしまったことでそれが何かにあったいるのかなと思っています。音は段差で鳴るのですがすごい音がします。それともう一つ聞きたいのがFDが加速しないことです。アクセルをぐっと踏むとブースとが一気に1.5くらいまで上がりブーコンで設定している1k以上になるとガスがいかないような状況になります。1速・2速ではあまりならなくなりました。鳴らなくなったというのはグレッディのプロフェックでの設定でいじったことで少し代わりました。RATIO・TIME・OFFSETの3つを少し触ってみました。
>>この3つの意味と設定の仕方を聞きたいのと、ブーストがあがりすぎてしまう現象が何なのかをお聞きしたです。きのこ型のエアクリと車検対応の太鼓型マフラーです。
>>いろいろ聞いてすいません。よろしくお願いします。

教えて頂きありがとうございます。まず異音ですが車高調自体が悪いのかもしれません。
車高を落としすぎているのが原因かショック自体が原因かだと思うのでもう一度外してみます。
RATIO・TIME・OFFSETはオーバーテイクブーストの設定なんですね。教えて頂きありがとうございます。それとブーコンの設定ですが何をすれば良いのかがいまいちわかりません。これから色々触ってみようと思います。色々教えて頂きありがとうございました。またわからないことが有ったら宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

RX-8 SE600SS
 はと  - 06/6/20(火) 10:31 -

   こんにちは。
RX-8用新マフラーSE600SSについて質問させてください。
現在ナイトさんの初代ステンレス製のマフラーを使用しております。

初代の「763(だったかな?)」と比べて代わっている所は
どんなところでしょうか?
画像、数字などを見て解るところは
・パイプ径が76.3φから60φへ
・テールエンドがカールしている?
・軽くなっている
・消音チャンバーがない?
などですがいかがでしょうか?
まだ他に代わっているところなどありますでしょうか?
(馬力、トルク、音質、音量などなど・・・)
よろしくお願いいたします。

Re:RX-8 SE600SS
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/21(水) 9:28 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼はとさん:
>こんにちは。
>RX-8用新マフラーSE600SSについて質問させてください。
>現在ナイトさんの初代ステンレス製のマフラーを使用しております。
>
>初代の「763(だったかな?)」と比べて代わっている所は
>どんなところでしょうか?
>画像、数字などを見て解るところは
>・パイプ径が76.3φから60φへ
>・テールエンドがカールしている?
>・軽くなっている
>・消音チャンバーがない?
>などですがいかがでしょうか?
>まだ他に代わっているところなどありますでしょうか?

主だったところはそのような点ですが、正直に言いまして、
チタンのマフラーを作る際に、製造メーカーを変更しました。
その概観などが好評だったため、そのステンレス版を作ったという次第です。
パワー的にはほとんど変わりません。


>(馬力、トルク、音質、音量などなど・・・)

近接は92デシベルで同じですが、少しノイジーに聞こえます。
この辺は好みの問題だと思います。
よろしくお願いします。
中村


>よろしくお願いいたします。

Re:RX-8 SE600SS
 はと  - 06/6/21(水) 10:13 -

   ●中村様
お返事いただきましてありがとうございます。
パイプ径が代わった事や消音チャンバーが無くなったことから
トルクの出かた、音量、音質が代わるものかと思っておりました。
テールエンドがカールしているのも763からの改良点ではうれしいい所です。

次に購入するときの参考にさせていただきます。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼はとさん:
>>こんにちは。
>>RX-8用新マフラーSE600SSについて質問させてください。
>>現在ナイトさんの初代ステンレス製のマフラーを使用しております。
>>
>>初代の「763(だったかな?)」と比べて代わっている所は
>>どんなところでしょうか?
>>画像、数字などを見て解るところは
>>・パイプ径が76.3φから60φへ
>>・テールエンドがカールしている?
>>・軽くなっている
>>・消音チャンバーがない?
>>などですがいかがでしょうか?
>>まだ他に代わっているところなどありますでしょうか?
>
>主だったところはそのような点ですが、正直に言いまして、
>チタンのマフラーを作る際に、製造メーカーを変更しました。
>その概観などが好評だったため、そのステンレス版を作ったという次第です。
>パワー的にはほとんど変わりません。
>
>
>>(馬力、トルク、音質、音量などなど・・・)
>
>近接は92デシベルで同じですが、少しノイジーに聞こえます。
>この辺は好みの問題だと思います。
>よろしくお願いします。
>中村
>
>
>>よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

エンジン始動直後のエンストについて
 MZ  - 06/6/20(火) 20:41 -

   こんばんは、平成2年式FC3S乗りMZと申します。
エンジン始動直後のエンストの改善策をアドバイス
頂けたらと思い投稿させて頂きます。

この症状は冷感時のみ発生し、起きる時と起きない時があります。
エンジンを始動すると回転が瞬間的に大きく上がって、下がると
そのままエンストします。エンストした場合はまたエンジンをかけ
直せば普通にかかり、アイドルアップを始めます。エンジンの圧縮値
は平均8.3あるので圧縮低下による始動不良とは考えにくいのですが、
ナイトさんは何が原因と思われるでしょうか?

よろしくお願いします。

Re:エンジン始動直後のエンストについて
 まさえもん  - 06/6/20(火) 21:27 -

   ▼MZさん:
>こんばんは、平成2年式FC3S乗りMZと申します。
>エンジン始動直後のエンストの改善策をアドバイス
>頂けたらと思い投稿させて頂きます。
>
>この症状は冷感時のみ発生し、起きる時と起きない時があります。
>エンジンを始動すると回転が瞬間的に大きく上がって、下がると
>そのままエンストします。エンストした場合はまたエンジンをかけ
>直せば普通にかかり、アイドルアップを始めます。エンジンの圧縮値
>は平均8.3あるので圧縮低下による始動不良とは考えにくいのですが、
>ナイトさんは何が原因と思われるでしょうか?
>
>よろしくお願いします。

プラグの劣化や水温センサーの故障などではないでしょうか。

Re:エンジン始動直後のエンストについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/21(水) 9:30 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼MZさん:
>こんばんは、平成2年式FC3S乗りMZと申します。
>エンジン始動直後のエンストの改善策をアドバイス
>頂けたらと思い投稿させて頂きます。
>
>この症状は冷感時のみ発生し、起きる時と起きない時があります。
>エンジンを始動すると回転が瞬間的に大きく上がって、下がると
>そのままエンストします。エンストした場合はまたエンジンをかけ
>直せば普通にかかり、アイドルアップを始めます。エンジンの圧縮値
>は平均8.3あるので圧縮低下による始動不良とは考えにくいのですが、
>ナイトさんは何が原因と思われるでしょうか?
>
>よろしくお願いします。

プラグはかぶっていませんか?
ベースアイドルは合っていますか?
中村

Re:エンジン始動直後のエンストについて
 MZ  - 06/6/21(水) 10:04 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>プラグはかぶっていませんか?
>ベースアイドルは合っていますか?
>中村

こちらの車両の状態としては、
アイドリング時は730回転くらいなので
合っていると思います。プラグについてはつい先日新品
に交換したばかりです。

やはりベースアイドル、プラグ、この2点が有力でしょうか?
もう少し調整をして様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

室内のエアコンユニット
 白セブン  - 06/6/20(火) 15:28 -

   現在エアコンが壊れていてガスもすっかり抜けてしまっていたのでエアコン一式を除去しているのですが、どうしても室内のエバポレーターが収まっているケースが取り出せません。どなたか取り外した経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?車はFDです。

Re:室内のエアコンユニット
 わをん  - 06/6/20(火) 16:26 -

   ▼白セブンさん:
>現在エアコンが壊れていてガスもすっかり抜けてしまっていたのでエアコン一式を除去しているのですが、どうしても室内のエバポレーターが収まっているケースが取り出せません。どなたか取り外した経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?車はFDです。
エアコン一式を外してしまうと車検通りませんし、
曇った時が大変だと思うのですが大丈夫でしょうか?
クーラーユニットだけ外すのならば車検OKですよ

Re:室内のエアコンユニット
 keiichi  - 06/6/20(火) 20:02 -

   ▼わをんさん:
>▼白セブンさん:
>>現在エアコンが壊れていてガスもすっかり抜けてしまっていたのでエアコン一式を除去しているのですが、どうしても室内のエバポレーターが収まっているケースが取り出せません。どなたか取り外した経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?車はFDです。

以前実車を見たときはダッシュボードを外さないと外れそうになかった覚えがあります。
グローブボックス周りetcを外しても出てきそうになかったです。


>エアコン一式を外してしまうと車検通りませんし、
>曇った時が大変だと思うのですが大丈夫でしょうか?
>クーラーユニットだけ外すのならば車検OKですよ

エバポを外しても車検には関係ありません。

Re:室内のエアコンユニット
 RE  - 06/6/20(火) 20:59 -

   ▼白セブンさん:
>現在エアコンが壊れていてガスもすっかり抜けてしまっていたのでエアコン一式を除去しているのですが、どうしても室内のエバポレーターが収まっているケースが取り出せません。どなたか取り外した経験ある方いらっしゃいませんでしょうか?車はFDです。

そんな難しくないですよ。エンジンルームのエアコンの配管全て外しました?
室内は確か1〜2ヶ所しかボディに固定してるだけだと思います。
セブンはエアコンが無いと雨の時すぐ曇って大変ですよ。自分のセブンもエアコンが壊れましたがオークションで部品調達して今は修理しました。

・ツリー全体表示

クラッチ?スターター?
 ただし  - 06/6/18(日) 22:17 -

   お世話になります。
FDIII型に乗っている者です。
今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
ニュートラルでは車は前後に動けます。
何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
参りました。
この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?

Re:クラッチ?スターター?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 9:01 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ただしさん:
>お世話になります。
>FDIII型に乗っている者です。
>今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
>言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
>信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
>再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
>かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
>その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
>ニュートラルでは車は前後に動けます。
>何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
>走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
>参りました。
>この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
>参考にさせて下さい。宜しくお願いします。

ニュートラルでスターターが回り、エンジン始動はできますか?

ペダルに重みはあるのですね。

>ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?

はい、できますよ。
作業は可能ですか?
中村

Re:クラッチ?スターター?
 ただし  - 06/6/19(月) 21:25 -

   お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。

ニュートラルでもエンジンは始動できません。
感じとしてはスターターがリングギアにかみこんでいないような
音で空転したモーター音(ウィーン)がしています。
エンジンルームで見たのですがクランキング時(キーをSTART)
でプーリー類も回っていません。
クラッチとスターターモーターが同時に壊れたのでしょうか・・・

今度の休みにサービスホールを開けてクラッチ内を覗いてみたいと
思います。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼ただしさん:
>>お世話になります。
>>FDIII型に乗っている者です。
>>今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
>>言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
>>信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
>>再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
>>かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
>>その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
>>ニュートラルでは車は前後に動けます。
>>何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
>>走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
>>参りました。
>>この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
>>参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
>
>ニュートラルでスターターが回り、エンジン始動はできますか?
>
>ペダルに重みはあるのですね。
>
>>ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?
>
>はい、できますよ。
>作業は可能ですか?
>中村

Re:クラッチ?スターター?
 まさえもん  - 06/6/19(月) 21:43 -

   ▼ただしさん:
>お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。
>
>ニュートラルでもエンジンは始動できません。
>感じとしてはスターターがリングギアにかみこんでいないような
>音で空転したモーター音(ウィーン)がしています。
>エンジンルームで見たのですがクランキング時(キーをSTART)
>でプーリー類も回っていません。
>クラッチとスターターモーターが同時に壊れたのでしょうか・・・
>
>今度の休みにサービスホールを開けてクラッチ内を覗いてみたいと
>思います。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼ただしさん:
>>>お世話になります。
>>>FDIII型に乗っている者です。
>>>今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
>>>言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
>>>信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
>>>再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
>>>かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
>>>その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
>>>ニュートラルでは車は前後に動けます。
>>>何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
>>>走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
>>>参りました。
>>>この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
>>>参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
>>
>>ニュートラルでスターターが回り、エンジン始動はできますか?
>>
>>ペダルに重みはあるのですね。
>>
>>>ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?
>>
>>はい、できますよ。
>>作業は可能ですか?
>>中村

横からのレスですいません。
ひょっとしてスタータのマグネットスイッチが壊れたのではないでしょうか?

Re:クラッチ?スターター?
 ただし  - 06/6/20(火) 20:54 -

   ▼まさえもんさん:
レス有難うございます。
スターターが駄目になってる可能性がありますが
クラッチが切れなくなるのと関係ありますか?

>▼ただしさん:
>>お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。
>>
>>ニュートラルでもエンジンは始動できません。
>>感じとしてはスターターがリングギアにかみこんでいないような
>>音で空転したモーター音(ウィーン)がしています。
>>エンジンルームで見たのですがクランキング時(キーをSTART)
>>でプーリー類も回っていません。
>>クラッチとスターターモーターが同時に壊れたのでしょうか・・・
>>
>>今度の休みにサービスホールを開けてクラッチ内を覗いてみたいと
>>思います。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼ただしさん:
>>>>お世話になります。
>>>>FDIII型に乗っている者です。
>>>>今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
>>>>言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
>>>>信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
>>>>再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
>>>>かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
>>>>その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
>>>>ニュートラルでは車は前後に動けます。
>>>>何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
>>>>走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
>>>>参りました。
>>>>この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
>>>>参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
>>>
>>>ニュートラルでスターターが回り、エンジン始動はできますか?
>>>
>>>ペダルに重みはあるのですね。
>>>
>>>>ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?
>>>
>>>はい、できますよ。
>>>作業は可能ですか?
>>>中村
>
>横からのレスですいません。
>ひょっとしてスタータのマグネットスイッチが壊れたのではないでしょうか?

・ツリー全体表示

37 / 45 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free