2006 / 5
 
43 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

ハンチング[8]  /  ハンチング…[19]  /  マフラー[3]  /  ネジ切れ[2]  /  PFCでのブースト設定[3]  /  油圧センサーの場所は?[2]  /  ビックスロットルから少々...[4]  /  足回りの事故について[5]  /  4-BEATについて[1]  /  自動車税[10]  /  

ハンチング
 TORA  - 06/5/11(木) 18:24 -

   ちょっとツリーが長くなってしまいましたので新たに書き込ませていただきます

先ほどスロポジチェック(ナロー、フル共)をし、問題がなかったのでP−FCのアイドル学習を行いました。
全ての電装品をオフにして5分間アイドリングさせたのですが、ずっとハンチングしたままです。
ただ、エアコンを入れるとハンチングが収まります。
走行しても交差点で止まるときにクラッチを切るとそのままストールします。

まだアイドル学習が足りないのでしょうか?

Re:ハンチング
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/5/11(木) 19:02 -

   ▼TORAさん:
>▼TORAさん:
>>▼ナイト 金井さん:
>>>▼TORAさん:
>>>>▼TORAさん:
>>>>>ちょっとツリーが長くなってしまいましたので新たに書き込ませていただきます
>>>>>
>>>>>先ほどスロポジチェック(ナロー、フル共)をし、問題がなかったのでP−FCのアイドル学習を行いました。
>>>>>全ての電装品をオフにして5分間アイドリングさせたのですが、ずっとハンチングしたままです。
>>>>>ただ、エアコンを入れるとハンチングが収まります。
>>>>>走行しても交差点で止まるときにクラッチを切るとそのままストールします。
>>>>>
>>>>>まだアイドル学習が足りないのでしょうか?
>>>>
>>>>アイドル学習は一応5分アイドル→スモール点灯アイドル→エアコンONアイドル
>>>>の手順で行いました
>>>
>>>こんにちは。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。そうなると僕らもこれ以上は文章での
>>>解決より
>>>実際にお車を拝見したいのが本音なのですが
>>>ひとつだけ。
>>>P-FCをつける前のノーマルCPのときは
>>>ハンチングはしていなかったのですか?
>>>またはアイドリングが低くはなかったですか?
>>>
>>>金井
>>
>>なかなか文章だと難しいところ教えていただき有難うございます。
>>P−FC装着前は4BEATを使用していましたがハンチング等不具合は一切ありませんでした。
>>アイドルも純正メータ読みで750rpmでした。。
>>CPUを戻して試そうかと思ったのですがエアフロレスにした為アイドルしませんでしたw
>
>ちなみにEgブローしたのでOHついでにP−FC導入なんです

ナイトスポーツ 金井です。

あ。。FCだったんですね。。
FDだと思ってました。
あと、考えられるのは
エアポンプがあるか無いかです。
どうですか?

金井

Re:ハンチング
 TORA  - 06/5/11(木) 19:05 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼TORAさん:
>>▼TORAさん:
>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>▼TORAさん:
>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>ちょっとツリーが長くなってしまいましたので新たに書き込ませていただきます
>>>>>>
>>>>>>先ほどスロポジチェック(ナロー、フル共)をし、問題がなかったのでP−FCのアイドル学習を行いました。
>>>>>>全ての電装品をオフにして5分間アイドリングさせたのですが、ずっとハンチングしたままです。
>>>>>>ただ、エアコンを入れるとハンチングが収まります。
>>>>>>走行しても交差点で止まるときにクラッチを切るとそのままストールします。
>>>>>>
>>>>>>まだアイドル学習が足りないのでしょうか?
>>>>>
>>>>>アイドル学習は一応5分アイドル→スモール点灯アイドル→エアコンONアイドル
>>>>>の手順で行いました
>>>>
>>>>こんにちは。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>はい。そうなると僕らもこれ以上は文章での
>>>>解決より
>>>>実際にお車を拝見したいのが本音なのですが
>>>>ひとつだけ。
>>>>P-FCをつける前のノーマルCPのときは
>>>>ハンチングはしていなかったのですか?
>>>>またはアイドリングが低くはなかったですか?
>>>>
>>>>金井
>>>
>>>なかなか文章だと難しいところ教えていただき有難うございます。
>>>P−FC装着前は4BEATを使用していましたがハンチング等不具合は一切ありませんでした。
>>>アイドルも純正メータ読みで750rpmでした。。
>>>CPUを戻して試そうかと思ったのですがエアフロレスにした為アイドルしませんでしたw
>>
>>ちなみにEgブローしたのでOHついでにP−FC導入なんです
>
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>あ。。FCだったんですね。。
>FDだと思ってました。
>あと、考えられるのは
>エアポンプがあるか無いかです。
>どうですか?
>
>金井

説明不足ですいません、車両はFC3Sです。
エアポンプは昔から付いていないです。

Re:ハンチング
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/5/11(木) 19:33 -

   ▼TORAさん:
>▼ナイト 金井さん:
>>▼TORAさん:
>>>▼TORAさん:
>>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>ちょっとツリーが長くなってしまいましたので新たに書き込ませていただきます
>>>>>>>
>>>>>>>先ほどスロポジチェック(ナロー、フル共)をし、問題がなかったのでP−FCのアイドル学習を行いました。
>>>>>>>全ての電装品をオフにして5分間アイドリングさせたのですが、ずっとハンチングしたままです。
>>>>>>>ただ、エアコンを入れるとハンチングが収まります。
>>>>>>>走行しても交差点で止まるときにクラッチを切るとそのままストールします。
>>>>>>>
>>>>>>>まだアイドル学習が足りないのでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>アイドル学習は一応5分アイドル→スモール点灯アイドル→エアコンONアイドル
>>>>>>の手順で行いました
>>>>>
>>>>>こんにちは。
>>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>>
>>>>>はい。そうなると僕らもこれ以上は文章での
>>>>>解決より
>>>>>実際にお車を拝見したいのが本音なのですが
>>>>>ひとつだけ。
>>>>>P-FCをつける前のノーマルCPのときは
>>>>>ハンチングはしていなかったのですか?
>>>>>またはアイドリングが低くはなかったですか?
>>>>>
>>>>>金井
>>>>
>>>>なかなか文章だと難しいところ教えていただき有難うございます。
>>>>P−FC装着前は4BEATを使用していましたがハンチング等不具合は一切ありませんでした。
>>>>アイドルも純正メータ読みで750rpmでした。。
>>>>CPUを戻して試そうかと思ったのですがエアフロレスにした為アイドルしませんでしたw
>>>
>>>ちなみにEgブローしたのでOHついでにP−FC導入なんです
>>
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>あ。。FCだったんですね。。
>>FDだと思ってました。
>>あと、考えられるのは
>>エアポンプがあるか無いかです。
>>どうですか?
>>
>>金井
>
>説明不足ですいません、車両はFC3Sです。
>エアポンプは昔から付いていないです。

ナイトスポーツ金井です。

はい。ズバリそれです。
エアポンプを着ければ安定しますよ。
・・ということは触媒もストレートでしょうか。
触媒、つけてくださいね。
又は
エアポンプが無い場合基本燃料を変更しなければなりません。
それはP-FCを扱っているショップで行ってください。

金井

Re:ハンチング
 TORA  - 06/5/11(木) 21:08 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼TORAさん:
>>▼ナイト 金井さん:
>>>▼TORAさん:
>>>>▼TORAさん:
>>>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>>ちょっとツリーが長くなってしまいましたので新たに書き込ませていただきます
>>>>>>>>
>>>>>>>>先ほどスロポジチェック(ナロー、フル共)をし、問題がなかったのでP−FCのアイドル学習を行いました。
>>>>>>>>全ての電装品をオフにして5分間アイドリングさせたのですが、ずっとハンチングしたままです。
>>>>>>>>ただ、エアコンを入れるとハンチングが収まります。
>>>>>>>>走行しても交差点で止まるときにクラッチを切るとそのままストールします。
>>>>>>>>
>>>>>>>>まだアイドル学習が足りないのでしょうか?
>>>>>>>
>>>>>>>アイドル学習は一応5分アイドル→スモール点灯アイドル→エアコンONアイドル
>>>>>>>の手順で行いました
>>>>>>
>>>>>>こんにちは。
>>>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>>>
>>>>>>はい。そうなると僕らもこれ以上は文章での
>>>>>>解決より
>>>>>>実際にお車を拝見したいのが本音なのですが
>>>>>>ひとつだけ。
>>>>>>P-FCをつける前のノーマルCPのときは
>>>>>>ハンチングはしていなかったのですか?
>>>>>>またはアイドリングが低くはなかったですか?
>>>>>>
>>>>>>金井
>>>>>
>>>>>なかなか文章だと難しいところ教えていただき有難うございます。
>>>>>P−FC装着前は4BEATを使用していましたがハンチング等不具合は一切ありませんでした。
>>>>>アイドルも純正メータ読みで750rpmでした。。
>>>>>CPUを戻して試そうかと思ったのですがエアフロレスにした為アイドルしませんでしたw
>>>>
>>>>ちなみにEgブローしたのでOHついでにP−FC導入なんです
>>>
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>あ。。FCだったんですね。。
>>>FDだと思ってました。
>>>あと、考えられるのは
>>>エアポンプがあるか無いかです。
>>>どうですか?
>>>
>>>金井
>>
>>説明不足ですいません、車両はFC3Sです。
>>エアポンプは昔から付いていないです。
>
>ナイトスポーツ金井です。
>
>はい。ズバリそれです。
>エアポンプを着ければ安定しますよ。
>・・ということは触媒もストレートでしょうか。
>触媒、つけてくださいね。
>又は
>エアポンプが無い場合基本燃料を変更しなければなりません。
>それはP-FCを扱っているショップで行ってください。
>
>金井

有難うございます!
触媒はメタリットを一応つけています。。。
では基本燃料という事を変更してみます。有難うございました!

・ツリー全体表示

ハンチング…
 しゅう  - 06/5/7(日) 20:27 -

   いつもお世話になっております。
FC3S後期、S320ハイフロー、メタリット、P-FCエアフロレス仕様です

エンジン始動時や停車中は綺麗にアイドリングするのですが、少しでも車体が動いている状態でクラッチを切った状態、もしくはニュートラルにすると激しくハンチングが起きます…
ライトON時も同じようにハンチングが起きます…

どのような原因が考えられるのでしょか?
コマンダーの設定で直せるものでしょうか?

よろしくお願い致します。

Re:ハンチング…
 TORA  - 06/5/10(水) 21:06 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼TORAさん:
>>▼蛇さん:
>>>▼TORAさん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>▼NIKIさん:
>>>>>>>>▼Red FCさん:
>>>>>>>>>▼しゅうさん:
>>>>>>>>>>Red FCさん、まささん、レスありがとうございます。
>>>>>>>>>>事の発端はP-FCを購入して取り付けてから起こるようになりました。
>>>>>>>>>>中古で購入後(初期化してもらいました)取り付けて現在に至ってます。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>となると、P-FCが悪さをしている可能性がありますよね、ハイフロー仕様という事なのでP-FC装着前も何かROM書き換えのECUを使ってましたか?まずそれに戻してハンチングが発生するか否かを確かめればP-FCが問題なのか他の物が問題なのか判るでしょう。
>>>>>>>>>基本的に何かパーツ取り付けにて問題が発生する場合は元の状態に戻すのが私流なんですが、トラブルシューティングは基本的にしらみつぶしなんで一つ一つ可能性を削除していくのが遠回りの様で一番の近道だと思いますよ。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>自分の場合ですが、BACVのカプラを外すと症状が出なくなり
>>>>>>>>ECUをP−FCから戻しても出なくなりました。
>>>>>>>>なのでBACVとP−FCの相性と考え、BACVの横(カプラ付近)の
>>>>>>>>六角ボルトを少し締め込んでBACVの開きを少なくしてみたら、
>>>>>>>>きれいにアイドリングし、アイドルアップもきちんとするようになりました。
>>>>>>>>
>>>>>>>>素人作業なのでこの方法が正しいかどうかはわかりませんが・・・。
>>>>>>>
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>
>>>>>>>P−FCでハンチングが発生するようでしたら、アイドル学習をさせてください。
>>>>>>>まずそこからですね。
>>>>>>>中村
>>>>>
>>>>>
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんばんは。
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>横からの質問ですが自分も最近P−FCを導入したところハンチングします。
>>>>>>試しにBACVのカプラを外したらハンチングは収まりました。
>>>>>>スロポジが死んでいるのですがそれとハンチングに関係はあるのでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>とりあえず純正CPに変えてみてハンチングが収まればアイドル学習してみようと思っていますが・・・
>>>>>
>>>>>バイパスエアーはコンピューターがアイドルをコントロールするためのエアーバルブです。それをコンピューターに制御させるとハンチングするのですから、他のセンサーに異常が無いなら、ハンチングはコンピューターのアイドル制御が正しくないということになります。ですからアイドル学習を十分にさせてください。
>>>>>中村
>>>>
>>>>ご返答ありがとうございます。
>>>>まだ抵抗値を計測していないのですがスロポジは死んでいると思います。
>>>>チェックランプの赤がつきっぱなしで調整が効かない状態です。
>>>>スロポジ異常とBACVのハンチングは無関係と考えてよろしいでしょうか?
>>>
>>>
>>>P-FCでスロポジチェッカーランプはつかえません 
>>>カプラーはずして抵抗値で調べないとだめなはずです
>>>
>>>また BACVのカプラーはずして AASで回転数を調整します
>>>コマンダーで 500-600rpmの間になった時点で 
>>>BACVのカプラーをもどせば 補正が戻りますので 
>>>コマンダーでアイドルを設定し
>>>アイドル学習すれば ハンチングは
>>>消えますよ
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>>
>>ふとした疑問なのですが、P−FC使用時にスロポジ調整はどのようにすればいいのですか?
>
>コマンダーでスロポジの出力電圧を確認しながら調整してください。
>中村

ご返答有難うございます。
自分のFCにはコマンダーを付けていないのですがテスターで調整は可能でしょうか?
可能であれば調整方法を教えていただけますでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします

Re:ハンチング…
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/11(木) 9:46 -

   ▼TORAさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼TORAさん:
>>>▼蛇さん:
>>>>▼TORAさん:
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>▼NIKIさん:
>>>>>>>>>▼Red FCさん:
>>>>>>>>>>▼しゅうさん:
>>>>>>>>>>>Red FCさん、まささん、レスありがとうございます。
>>>>>>>>>>>事の発端はP-FCを購入して取り付けてから起こるようになりました。
>>>>>>>>>>>中古で購入後(初期化してもらいました)取り付けて現在に至ってます。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>となると、P-FCが悪さをしている可能性がありますよね、ハイフロー仕様という事なのでP-FC装着前も何かROM書き換えのECUを使ってましたか?まずそれに戻してハンチングが発生するか否かを確かめればP-FCが問題なのか他の物が問題なのか判るでしょう。
>>>>>>>>>>基本的に何かパーツ取り付けにて問題が発生する場合は元の状態に戻すのが私流なんですが、トラブルシューティングは基本的にしらみつぶしなんで一つ一つ可能性を削除していくのが遠回りの様で一番の近道だと思いますよ。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>自分の場合ですが、BACVのカプラを外すと症状が出なくなり
>>>>>>>>>ECUをP−FCから戻しても出なくなりました。
>>>>>>>>>なのでBACVとP−FCの相性と考え、BACVの横(カプラ付近)の
>>>>>>>>>六角ボルトを少し締め込んでBACVの開きを少なくしてみたら、
>>>>>>>>>きれいにアイドリングし、アイドルアップもきちんとするようになりました。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>素人作業なのでこの方法が正しいかどうかはわかりませんが・・・。
>>>>>>>>
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>P−FCでハンチングが発生するようでしたら、アイドル学習をさせてください。
>>>>>>>>まずそこからですね。
>>>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>こんばんは。
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>横からの質問ですが自分も最近P−FCを導入したところハンチングします。
>>>>>>>試しにBACVのカプラを外したらハンチングは収まりました。
>>>>>>>スロポジが死んでいるのですがそれとハンチングに関係はあるのでしょうか?
>>>>>>>
>>>>>>>とりあえず純正CPに変えてみてハンチングが収まればアイドル学習してみようと思っていますが・・・
>>>>>>
>>>>>>バイパスエアーはコンピューターがアイドルをコントロールするためのエアーバルブです。それをコンピューターに制御させるとハンチングするのですから、他のセンサーに異常が無いなら、ハンチングはコンピューターのアイドル制御が正しくないということになります。ですからアイドル学習を十分にさせてください。
>>>>>>中村
>>>>>
>>>>>ご返答ありがとうございます。
>>>>>まだ抵抗値を計測していないのですがスロポジは死んでいると思います。
>>>>>チェックランプの赤がつきっぱなしで調整が効かない状態です。
>>>>>スロポジ異常とBACVのハンチングは無関係と考えてよろしいでしょうか?
>>>>
>>>>
>>>>P-FCでスロポジチェッカーランプはつかえません 
>>>>カプラーはずして抵抗値で調べないとだめなはずです
>>>>
>>>>また BACVのカプラーはずして AASで回転数を調整します
>>>>コマンダーで 500-600rpmの間になった時点で 
>>>>BACVのカプラーをもどせば 補正が戻りますので 
>>>>コマンダーでアイドルを設定し
>>>>アイドル学習すれば ハンチングは
>>>>消えますよ
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>>
>>>ふとした疑問なのですが、P−FC使用時にスロポジ調整はどのようにすればいいのですか?
>>
>>コマンダーでスロポジの出力電圧を確認しながら調整してください。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>ご返答有難うございます。
>自分のFCにはコマンダーを付けていないのですがテスターで調整は可能でしょうか?
>可能であれば調整方法を教えていただけますでしょうか?
>お手数ですがよろしくお願いいたします

まず最初にディーラーで純正コンピューターの配線図と整備解説書のスロポジ調整のコピーサービスを受けてください。(配線図などは著作権がありますから、僕らが勝手にコピーしてお送りすることができません)
そしてその図と解説を照らし合わせて、テスターでチェックしてください。
P−FCでもピンアサインは同じですから、配線図で同じようにチェックできます。
中村

Re:ハンチング…
 TORA  - 06/5/11(木) 10:09 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼TORAさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>▼TORAさん:
>>>>▼蛇さん:
>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>▼NIKIさん:
>>>>>>>>>>▼Red FCさん:
>>>>>>>>>>>▼しゅうさん:
>>>>>>>>>>>>Red FCさん、まささん、レスありがとうございます。
>>>>>>>>>>>>事の発端はP-FCを購入して取り付けてから起こるようになりました。
>>>>>>>>>>>>中古で購入後(初期化してもらいました)取り付けて現在に至ってます。
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>となると、P-FCが悪さをしている可能性がありますよね、ハイフロー仕様という事なのでP-FC装着前も何かROM書き換えのECUを使ってましたか?まずそれに戻してハンチングが発生するか否かを確かめればP-FCが問題なのか他の物が問題なのか判るでしょう。
>>>>>>>>>>>基本的に何かパーツ取り付けにて問題が発生する場合は元の状態に戻すのが私流なんですが、トラブルシューティングは基本的にしらみつぶしなんで一つ一つ可能性を削除していくのが遠回りの様で一番の近道だと思いますよ。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>自分の場合ですが、BACVのカプラを外すと症状が出なくなり
>>>>>>>>>>ECUをP−FCから戻しても出なくなりました。
>>>>>>>>>>なのでBACVとP−FCの相性と考え、BACVの横(カプラ付近)の
>>>>>>>>>>六角ボルトを少し締め込んでBACVの開きを少なくしてみたら、
>>>>>>>>>>きれいにアイドリングし、アイドルアップもきちんとするようになりました。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>素人作業なのでこの方法が正しいかどうかはわかりませんが・・・。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>P−FCでハンチングが発生するようでしたら、アイドル学習をさせてください。
>>>>>>>>>まずそこからですね。
>>>>>>>>>中村
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>横からの質問ですが自分も最近P−FCを導入したところハンチングします。
>>>>>>>>試しにBACVのカプラを外したらハンチングは収まりました。
>>>>>>>>スロポジが死んでいるのですがそれとハンチングに関係はあるのでしょうか?
>>>>>>>>
>>>>>>>>とりあえず純正CPに変えてみてハンチングが収まればアイドル学習してみようと思っていますが・・・
>>>>>>>
>>>>>>>バイパスエアーはコンピューターがアイドルをコントロールするためのエアーバルブです。それをコンピューターに制御させるとハンチングするのですから、他のセンサーに異常が無いなら、ハンチングはコンピューターのアイドル制御が正しくないということになります。ですからアイドル学習を十分にさせてください。
>>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>ご返答ありがとうございます。
>>>>>>まだ抵抗値を計測していないのですがスロポジは死んでいると思います。
>>>>>>チェックランプの赤がつきっぱなしで調整が効かない状態です。
>>>>>>スロポジ異常とBACVのハンチングは無関係と考えてよろしいでしょうか?
>>>>>
>>>>>
>>>>>P-FCでスロポジチェッカーランプはつかえません 
>>>>>カプラーはずして抵抗値で調べないとだめなはずです
>>>>>
>>>>>また BACVのカプラーはずして AASで回転数を調整します
>>>>>コマンダーで 500-600rpmの間になった時点で 
>>>>>BACVのカプラーをもどせば 補正が戻りますので 
>>>>>コマンダーでアイドルを設定し
>>>>>アイドル学習すれば ハンチングは
>>>>>消えますよ
>>>
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんばんは。
>>>
>>>>
>>>>ふとした疑問なのですが、P−FC使用時にスロポジ調整はどのようにすればいいのですか?
>>>
>>>コマンダーでスロポジの出力電圧を確認しながら調整してください。
>>>中村
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>
>>ご返答有難うございます。
>>自分のFCにはコマンダーを付けていないのですがテスターで調整は可能でしょうか?
>>可能であれば調整方法を教えていただけますでしょうか?
>>お手数ですがよろしくお願いいたします
>
>まず最初にディーラーで純正コンピューターの配線図と整備解説書のスロポジ調整のコピーサービスを受けてください。(配線図などは著作権がありますから、僕らが勝手にコピーしてお送りすることができません)
>そしてその図と解説を照らし合わせて、テスターでチェックしてください。
>P−FCでもピンアサインは同じですから、配線図で同じようにチェックできます。
>中村

何度も申し訳ございません。
スロポジの配線はわかります。
スロットル全閉時にナローレンジ側とフルレンジ側の抵抗が同じように調整すれば
OKなのでしょうか?

Re:ハンチング…
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/11(木) 11:28 -

   ▼TORAさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼TORAさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>▼TORAさん:
>>>>>▼蛇さん:
>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>▼TORAさん:
>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>▼NIKIさん:
>>>>>>>>>>>▼Red FCさん:
>>>>>>>>>>>>▼しゅうさん:
>>>>>>>>>>>>>Red FCさん、まささん、レスありがとうございます。
>>>>>>>>>>>>>事の発端はP-FCを購入して取り付けてから起こるようになりました。
>>>>>>>>>>>>>中古で購入後(初期化してもらいました)取り付けて現在に至ってます。
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>となると、P-FCが悪さをしている可能性がありますよね、ハイフロー仕様という事なのでP-FC装着前も何かROM書き換えのECUを使ってましたか?まずそれに戻してハンチングが発生するか否かを確かめればP-FCが問題なのか他の物が問題なのか判るでしょう。
>>>>>>>>>>>>基本的に何かパーツ取り付けにて問題が発生する場合は元の状態に戻すのが私流なんですが、トラブルシューティングは基本的にしらみつぶしなんで一つ一つ可能性を削除していくのが遠回りの様で一番の近道だと思いますよ。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>自分の場合ですが、BACVのカプラを外すと症状が出なくなり
>>>>>>>>>>>ECUをP−FCから戻しても出なくなりました。
>>>>>>>>>>>なのでBACVとP−FCの相性と考え、BACVの横(カプラ付近)の
>>>>>>>>>>>六角ボルトを少し締め込んでBACVの開きを少なくしてみたら、
>>>>>>>>>>>きれいにアイドリングし、アイドルアップもきちんとするようになりました。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>素人作業なのでこの方法が正しいかどうかはわかりませんが・・・。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>P−FCでハンチングが発生するようでしたら、アイドル学習をさせてください。
>>>>>>>>>>まずそこからですね。
>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>こんばんは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>横からの質問ですが自分も最近P−FCを導入したところハンチングします。
>>>>>>>>>試しにBACVのカプラを外したらハンチングは収まりました。
>>>>>>>>>スロポジが死んでいるのですがそれとハンチングに関係はあるのでしょうか?
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>とりあえず純正CPに変えてみてハンチングが収まればアイドル学習してみようと思っていますが・・・
>>>>>>>>
>>>>>>>>バイパスエアーはコンピューターがアイドルをコントロールするためのエアーバルブです。それをコンピューターに制御させるとハンチングするのですから、他のセンサーに異常が無いなら、ハンチングはコンピューターのアイドル制御が正しくないということになります。ですからアイドル学習を十分にさせてください。
>>>>>>>>中村
>>>>>>>
>>>>>>>ご返答ありがとうございます。
>>>>>>>まだ抵抗値を計測していないのですがスロポジは死んでいると思います。
>>>>>>>チェックランプの赤がつきっぱなしで調整が効かない状態です。
>>>>>>>スロポジ異常とBACVのハンチングは無関係と考えてよろしいでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>P-FCでスロポジチェッカーランプはつかえません 
>>>>>>カプラーはずして抵抗値で調べないとだめなはずです
>>>>>>
>>>>>>また BACVのカプラーはずして AASで回転数を調整します
>>>>>>コマンダーで 500-600rpmの間になった時点で 
>>>>>>BACVのカプラーをもどせば 補正が戻りますので 
>>>>>>コマンダーでアイドルを設定し
>>>>>>アイドル学習すれば ハンチングは
>>>>>>消えますよ
>>>>
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>>
>>>>>ふとした疑問なのですが、P−FC使用時にスロポジ調整はどのようにすればいいのですか?
>>>>
>>>>コマンダーでスロポジの出力電圧を確認しながら調整してください。
>>>>中村
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>>
>>>ご返答有難うございます。
>>>自分のFCにはコマンダーを付けていないのですがテスターで調整は可能でしょうか?
>>>可能であれば調整方法を教えていただけますでしょうか?
>>>お手数ですがよろしくお願いいたします
>>
>>まず最初にディーラーで純正コンピューターの配線図と整備解説書のスロポジ調整のコピーサービスを受けてください。(配線図などは著作権がありますから、僕らが勝手にコピーしてお送りすることができません)
>>そしてその図と解説を照らし合わせて、テスターでチェックしてください。
>>P−FCでもピンアサインは同じですから、配線図で同じようにチェックできます。
>>中村
>
>何度も申し訳ございません。
>スロポジの配線はわかります。
>スロットル全閉時にナローレンジ側とフルレンジ側の抵抗が同じように調整すれば
>OKなのでしょうか?

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

エンジンを十分に暖気して、ファーストアイドルカムが落ちたことを確認します。
その状態で、
ナローの全閉が0.75−1.25V、全閉ー全開が1.0−5.0V、全開4.8−5.0V。
フルの全閉が0.1−0.7V、全閉ー全開が0.4−4.3V、全開が4.2−4.6Vです。
これが標準値ですよ。参考にしてください。
中村

・ツリー全体表示

マフラー
 fc ぺリ  - 06/5/10(水) 18:16 -

   はじめまして、お忙しい所すいません。走行会用にfcの13Bぺリをプライベートで製作しています。タコアシ、マフラーの事で質問させていただきます。
タコアシのパイプを50パイにした場合、どれぐらいの長さで集合させるのが理想でしょうか?また、マフラーは左右二本だしより片側1本の方が理想的なのでしょうか?
できれば、左右2本にしたいのですが、やはりパワー、効率を重視したいのです。
理想のマフラーを教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

Re:マフラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/10(水) 19:02 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼fc ぺリさん:
>はじめまして、お忙しい所すいません。走行会用にfcの13Bぺリをプライベートで製作しています。タコアシ、マフラーの事で質問させていただきます。
>タコアシのパイプを50パイにした場合、どれぐらいの長さで集合させるのが理想でしょうか?

NAでそのエンジンのポートタイミングが、
EXのクローズドがATDC65度付近だと仮定します。
そうしたら、マニホールドからF,Rともに内径が49mm以内のパイプで作ります。材料はステンレスにしてください。
集合はエンジンのEXポートから2400mm後方で集合させてください。集合部分は内径60mmの長さ200mmぐらいで、その後がメガホンです。
2400mmだと、リアーのドライブシャフト付近で集合することになります。
これで2次の脈動の8000rpmぐらいがターゲットになります。


また、マフラーは左右二本だしより片側1本の方が理想的なのでしょうか?
>できれば、左右2本にしたいのですが、やはりパワー、効率を重視したいのです。
>理想のマフラーを教えていただけませんでしょうか?

車重のあるツーリングカーなら、2次の脈動波を使った上記の仕様がベストだと思います。
中村


>宜しくお願いいたします。

Re:マフラー
 fc ぺリ  - 06/5/10(水) 20:40 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>▼fc ぺリさん:
>>はじめまして、お忙しい所すいません。走行会用にfcの13Bぺリをプライベートで製作しています。タコアシ、マフラーの事で質問させていただきます。
>>タコアシのパイプを50パイにした場合、どれぐらいの長さで集合させるのが理想でしょうか?
>
>NAでそのエンジンのポートタイミングが、
>EXのクローズドがATDC65度付近だと仮定します。
>そうしたら、マニホールドからF,Rともに内径が49mm以内のパイプで作ります。材料はステンレスにしてください。
>集合はエンジンのEXポートから2400mm後方で集合させてください。集合部分は内径60mmの長さ200mmぐらいで、その後がメガホンです。
>2400mmだと、リアーのドライブシャフト付近で集合することになります。
>これで2次の脈動の8000rpmぐらいがターゲットになります。
>
>
>また、マフラーは左右二本だしより片側1本の方が理想的なのでしょうか?
>>できれば、左右2本にしたいのですが、やはりパワー、効率を重視したいのです。
>>理想のマフラーを教えていただけませんでしょうか?
>
>車重のあるツーリングカーなら、2次の脈動波を使った上記の仕様がベストだと思います。
>中村
>
>
>>宜しくお願いいたします。

 fcぺリ
 中村様、お忙しい所、早速返答いただきまして有難うございます。
 参考にさせていただき製作いたします。
 もう一つ質問させていただきます。材料はステンレスとゆう事ですが、スチールでは不 具合がおきるのでしょうか?質問ばかりすいません。
 
 

Re:マフラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/11(木) 9:38 -

   ▼fc ぺリさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>▼fc ぺリさん:
>>>はじめまして、お忙しい所すいません。走行会用にfcの13Bぺリをプライベートで製作しています。タコアシ、マフラーの事で質問させていただきます。
>>>タコアシのパイプを50パイにした場合、どれぐらいの長さで集合させるのが理想でしょうか?
>>
>>NAでそのエンジンのポートタイミングが、
>>EXのクローズドがATDC65度付近だと仮定します。
>>そうしたら、マニホールドからF,Rともに内径が49mm以内のパイプで作ります。材料はステンレスにしてください。
>>集合はエンジンのEXポートから2400mm後方で集合させてください。集合部分は内径60mmの長さ200mmぐらいで、その後がメガホンです。
>>2400mmだと、リアーのドライブシャフト付近で集合することになります。
>>これで2次の脈動の8000rpmぐらいがターゲットになります。
>>
>>
>>また、マフラーは左右二本だしより片側1本の方が理想的なのでしょうか?
>>>できれば、左右2本にしたいのですが、やはりパワー、効率を重視したいのです。
>>>理想のマフラーを教えていただけませんでしょうか?
>>
>>車重のあるツーリングカーなら、2次の脈動波を使った上記の仕様がベストだと思います。
>>中村
>>
>>
>>>宜しくお願いいたします。

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
> fcぺリ
> 中村様、お忙しい所、早速返答いただきまして有難うございます。
> 参考にさせていただき製作いたします。
> もう一つ質問させていただきます。材料はステンレスとゆう事ですが、スチールでは不 具合がおきるのでしょうか?質問ばかりすいません。
> 
もしもエンジンにきちんとしたパワーがあって、サーキットでパワーを無駄なくハードに走るなら、スチールではあっという間にクラックなどが入り、耐久性が不足します。NAの12Aや13BのレースのEX系は、後ろまですべてステンレスでした。それでもクラックは入りましたけどね。
中村


>

・ツリー全体表示

ネジ切れ
 FD5年目  - 06/5/9(火) 18:16 -

    皆さんこんにちわ。文章構成に自信が無いので簡潔に行きます。
ウォーターポンプあたりから水漏れの疑いがあったので、それを外しました。そしてその外した部品を良く見ると極端に短いネジが2本ありました。まさか?と思い本体側を見てみると、ウォーターポンプ下側の2本のネジが切れて残ってました。
その残ったネジは1ミリくらいしか頭をだしていないので、どうやってとったらいいのか皆さんのお知恵をお貸しください。
 取り外し時に自分で切ってしまったとしたらへこみますが、仮にですが、ウォーターポンプまわりのネジが経年劣化により折れて同部位から水漏れを起こしたと言う話を見聞された方はいらっしゃいますか?
 以上です。よろしくお願いします。車はやっぱりFD1型です。

Re:ネジ切れ
 T達也  - 06/5/9(火) 20:25 -

   ドリル→逆タップではどうでしょうか?
またはポンチで緩む方向に叩いていくとか。

Re:ネジ切れ
 FD5年目  - 06/5/10(水) 23:25 -

   ▼T達也さん:
>ドリル→逆タップではどうでしょうか?
>またはポンチで緩む方向に叩いていくとか。

T達也さん ありがとうございます。早速試してみます。

・ツリー全体表示

PFCでのブースト設定
 みやFD  - 06/5/9(火) 19:04 -

   先月のBBSに書いてから、私事でチェックできなかったので、
今月分に書きます。

PFCでブースト下げれない件は、一応解決しているのですが、
OSMさんの書き込みをみて、疑問点があるのでどなたか教えて
いただけると幸いです。

疑問点というのは、
PFCのコマンダーにてブーストの設定項目はデューティを入れるところと
ブースト値を入れるところが有ると思いますが、
実際にブースト圧を設定するのはデューティで設定するのでしょうか?
ブースト値を入れるところは、カットが入る値を設定するのであって
目標ブースト値を入れるのではないと理解していたのですが、
合っていますでしょうか?
僕は、燃料カットによってエンジンに悪影響が出るのが嫌だったので、
1.35とかにしているのですが、認識が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re:PFCでのブースト設定
 V型RS  - 06/5/9(火) 19:25 -

   パワーFCの取説には設定圧を決めて、それに合うようにデューティ値を動かすように書いてます。
燃料カットとはオーバーシュートの場合のカットでしょうか?

Re:PFCでのブースト設定
 OSM  - 06/5/9(火) 19:44 -

   ▼みやFDさん:
>先月のBBSに書いてから、私事でチェックできなかったので、
>今月分に書きます。
>
>PFCでブースト下げれない件は、一応解決しているのですが、
>OSMさんの書き込みをみて、疑問点があるのでどなたか教えて
>いただけると幸いです。
>
>疑問点というのは、
>PFCのコマンダーにてブーストの設定項目はデューティを入れるところと
>ブースト値を入れるところが有ると思いますが、
>実際にブースト圧を設定するのはデューティで設定するのでしょうか?
>ブースト値を入れるところは、カットが入る値を設定するのであって
>目標ブースト値を入れるのではないと理解していたのですが、
>合っていますでしょうか?


違ってますよ。
ブースト値を入れる部分で目標ブースト値を設定すると、パワーFC側で設定ブーストになるようにデューティ値を基にデューティを学習します。しかし、ベースデューティが低すぎると設定ブーストに届かず、ベースデューティが高すぎるとオーバーシュートが回避できないということになります。
ブーストカットは、ブースト目標値の+0.25となりますね。

>僕は、燃料カットによってエンジンに悪影響が出るのが嫌だったので、
>1.35とかにしているのですが、認識が間違っているのでしょうか?

それは、別のブーストコントローラーを使用した場合ですね。

>よろしくお願いいたします。

↓アペックスさんのサイトで説明書がダウンロードできますので、もう一度よく読みなおしてみてはいかがでしょうか?
http://www.apexera.co.jp/carlife/

Re:PFCでのブースト設定
 みやFD  - 06/5/10(水) 15:21 -

   V型RSさん、OSMさん有難うございます。

PFCはナイトさんでFDを買ったときから付いていたので、
金井さんから説明は受けていたのですが、僕が勘違いしていたようです。
実は、一応問題は解決といいつつもデューティだけで設定したので
なんか、立ち上がりが悪いなぁ・・・と思っておりました。。。

これで、全て万事解決しそうです。

改めて、有難うございましたm(__)m m(__)m

>先月のBBSに書いてから、私事でチェックできなかったので、
>今月分に書きます。
>
>PFCでブースト下げれない件は、一応解決しているのですが、
>OSMさんの書き込みをみて、疑問点があるのでどなたか教えて
>いただけると幸いです。
>
>疑問点というのは、
>PFCのコマンダーにてブーストの設定項目はデューティを入れるところと
>ブースト値を入れるところが有ると思いますが、
>実際にブースト圧を設定するのはデューティで設定するのでしょうか?
>ブースト値を入れるところは、カットが入る値を設定するのであって
>目標ブースト値を入れるのではないと理解していたのですが、
>合っていますでしょうか?
>僕は、燃料カットによってエンジンに悪影響が出るのが嫌だったので、
>1.35とかにしているのですが、認識が間違っているのでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします。

・ツリー全体表示

油圧センサーの場所は?
 hyde E-MAIL  - 06/5/9(火) 22:22 -

   FDI型なのですが、油圧センサーの場所が知りたいのですが、教えて頂けませんか
出来れば図解があれば、助かります。

Re:油圧センサーの場所は?
 質問君  - 06/5/10(水) 12:37 -

   油圧センサの形状はご存じですか?
オイルエレメントの下の方に横からねじ込んであります。

ディーラーとか行けばすぐ教えてもらうと思いますよ。

▼hydeさん:
>FDI型なのですが、油圧センサーの場所が知りたいのですが、教えて頂けませんか
>出来れば図解があれば、助かります。

Re:油圧センサーの場所は?
 hyde E-MAIL  - 06/5/10(水) 15:12 -

   ▼質問君さん:
>油圧センサの形状はご存じですか?
>オイルエレメントの下の方に横からねじ込んであります。
>
>ディーラーとか行けばすぐ教えてもらうと思いますよ。
>
>▼hydeさん:
>>FDI型なのですが、油圧センサーの場所が知りたいのですが、教えて頂けませんか
>>出来れば図解があれば、助かります。

やはり、そうでしたか。ありがとうございます。

・ツリー全体表示

ビックスロットルから少々質問があります
 FD1型 E-MAIL  - 06/5/9(火) 0:12 -

   先日もオーバーホールとシングルターボ化の質問をした者ですが、
お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。

1,今週にでも御社にビックスロットル加工に出そうと思うのですが、3mm拡大のみでしょうか?またスッロトルアッセンで送ってよろしいのでしょうか?ISCV等の補機?は取り払った状態で送らなければならないのでしょうか?
また価格はいくら位なのでしょうか?E-mailは携帯ですがよろしくお願いします。

2,エンジンルームの簡素化のためにエアコン、パワステレスにしようと思うのですが
元々パワステ付きの車両でパワステレスにした場合、オイルINラインOUTラインのメクラのみでいけるのでしょうか?ラックの中にオイルを充填しておかないとピニオンなどのギアなどはすぐガリガリになるのでしょうか?
またどのようにするものなのでしょうか。

3、純正コンピューターは水温などのセンサーからの情報で燃料、点火を取っていますが
(?)P-FCに変更する予定なのですが、純正の水温センサー、油圧センサー等は取り払っても問題ないのでしょうか?
電動ファンなどの動作は強制スイッチに変更済み
また注意点などありますでしょうか?

4,ナイトスポーツの車検証入れは店頭でしか売られていないのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

Re:ビックスロットルから少々質問があります
 FD1型 E-MAIL  - 06/5/9(火) 0:43 -

   ▼FD1型さん:
>先日もオーバーホールとシングルターボ化の質問をした者ですが、
>お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。
>
>1,今週にでも御社にビックスロットル加工に出そうと思うのですが、3mm拡大のみでしょうか?またスッロトルアッセンで送ってよろしいのでしょうか?ISCV等の補機?は取り払った状態で送らなければならないのでしょうか?
>また価格はいくら位なのでしょうか?E-mailは携帯ですがよろしくお願いします。
>
>2,エンジンルームの簡素化のためにエアコン、パワステレスにしようと思うのですが
>元々パワステ付きの車両でパワステレスにした場合、オイルINラインOUTラインのメクラのみでいけるのでしょうか?ラックの中にオイルを充填しておかないとピニオンなどのギアなどはすぐガリガリになるのでしょうか?
>またどのようにするものなのでしょうか。
>
>3、純正コンピューターは水温などのセンサーからの情報で燃料、点火を取っていますが
>(?)P-FCに変更する予定なのですが、純正の水温センサー、油圧センサー等は取り払っても問題ないのでしょうか?
>電動ファンなどの動作は強制スイッチに変更済み
>また注意点などありますでしょうか?
>
>4,ナイトスポーツの車検証入れは店頭でしか売られていないのでしょうか?
>
>質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

追加でもう一つ、
5、エキセンサーモペレットなんですがパーツリストを見る分には、スプリングは別々に前後からいれるような絵になっているのですが、整備書には小さい方を大きい方を重ねてエキセン側に向けて入れるような絵になっていますがどちらなのでしょうか、ばらくときにきちんと見ていなくてどう入れて良いかわからない状態です。

Re:ビックスロットルから少々質問があります
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/10(水) 9:24 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD1型さん:
>▼FD1型さん:
>>先日もオーバーホールとシングルターボ化の質問をした者ですが、
>>お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。
>>
>>1,今週にでも御社にビックスロットル加工に出そうと思うのですが、3mm拡大のみでしょうか?

スロットルボディーは鋳物です。ですから物によっては内部にす(小さな空洞)があります。弊社の今までの経験では、確実に安全をみて拡大できる範囲は3mmだと思っています。それ以上に拡大しても破損はしませんが、800rpm以下の安定したアイドルが確保できない場合が発生する場合があります。


またスッロトルアッセンで送ってよろしいのでしょうか?ISCV等の補機?は取り払った状態で送らなければならないのでしょうか?
>>また価格はいくら位なのでしょうか?E-mailは携帯ですがよろしくお願いします。

詳しくは金井よりメールをお送りしますので、そこでご説明させてください。


>>
>>2,エンジンルームの簡素化のためにエアコン、パワステレスにしようと思うのですが
>>元々パワステ付きの車両でパワステレスにした場合、オイルINラインOUTラインのメクラのみでいけるのでしょうか?ラックの中にオイルを充填しておかないとピニオンなどのギアなどはすぐガリガリになるのでしょうか?

はい、オイルを封入して密閉してください。


>>またどのようにするものなのでしょうか。

それも金井とご相談ください。

>>
>>3、純正コンピューターは水温などのセンサーからの情報で燃料、点火を取っていますが
>>(?)P-FCに変更する予定なのですが、純正の水温センサー、油圧センサー等は取り払っても問題ないのでしょうか?

油圧センサーは要りません。しかし、コンピューター用の水温センサーはP−FCでもそのまま流用しますので必要です。


>>電動ファンなどの動作は強制スイッチに変更済み
>>また注意点などありますでしょうか?

特に注意する点はありません。

>>
>>4,ナイトスポーツの車検証入れは店頭でしか売られていないのでしょうか?

通販もしていますよ。

>>
>>質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
>
>追加でもう一つ、
>5、エキセンサーモペレットなんですがパーツリストを見る分には、スプリングは別々に前後からいれるような絵になっているのですが、整備書には小さい方を大きい方を重ねてエキセン側に向けて入れるような絵になっていますがどちらなのでしょうか、ばらくときにきちんと見ていなくてどう入れて良いかわからない状態です。

ワックスペレットは小さなSPと一体になっていますね。その小さなSP側に大きなSPを重ねて組み込んでください。
中村

Re:ビックスロットルから少々質問があります
 通りすがり  - 06/5/10(水) 12:25 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼FD1型さん:
>>▼FD1型さん:
>>>先日もオーバーホールとシングルターボ化の質問をした者ですが、
>>>お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。
>>>
>>>1,今週にでも御社にビックスロットル加工に出そうと思うのですが、3mm拡大のみでしょうか?
>
>スロットルボディーは鋳物です。ですから物によっては内部にす(小さな空洞)があります。弊社の今までの経験では、確実に安全をみて拡大できる範囲は3mmだと思っています。それ以上に拡大しても破損はしませんが、800rpm以下の安定したアイドルが確保できない場合が発生する場合があります。
>

横槍と言いますか、便乗で申し訳ございません。
たとえば中古品を入手して加工ベースとする場合、注意点はございますか?
また、FD全型式共通ですか?(年式による小変更などはあったのでしょうか?)
もし異なる場合、何年式を境に変わったのかを教えていただけると助かります。
お手数ですが、よろしくお願いします。

Re:ビックスロットルから少々質問があります
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/10(水) 13:33 -

   ▼通りすがりさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼FD1型さん:
>>>▼FD1型さん:
>>>>先日もオーバーホールとシングルターボ化の質問をした者ですが、
>>>>お忙しいところ申し訳ないのですが教えてください。
>>>>
>>>>1,今週にでも御社にビックスロットル加工に出そうと思うのですが、3mm拡大のみでしょうか?
>>
>>スロットルボディーは鋳物です。ですから物によっては内部にす(小さな空洞)があります。弊社の今までの経験では、確実に安全をみて拡大できる範囲は3mmだと思っています。それ以上に拡大しても破損はしませんが、800rpm以下の安定したアイドルが確保できない場合が発生する場合があります。
>>

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
>
>横槍と言いますか、便乗で申し訳ございません。
>たとえば中古品を入手して加工ベースとする場合、注意点はございますか?
>また、FD全型式共通ですか?(年式による小変更などはあったのでしょうか?)

冷却水路が違うのですが、本体ではありませんから、くみ上げる際に該当車両の細かな部品を装着すれば問題はありません。(繰り返しますが、本体は同じです)
中村


>もし異なる場合、何年式を境に変わったのかを教えていただけると助かります。
>お手数ですが、よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

足回りの事故について
 yamato  - 06/5/8(月) 12:34 -

   いつもこちらの掲示板で勉強させていただいています。
先日FDの左リアのタイヤをバックしているときにぶつけてしまい、
目視でも分かるくらい車を上から見た時ハの字のように左リアがなってしまいました。
(状況としては膝位の高さのコンクリート塀にタイヤの部分だけをぶつけました)。
近所の修理工場で見てもらった結果リアのメンバーフレームを交換と言われたのですが、
このような事故の場合それだけで大丈夫でしょうか。
私としてはタイヤの取付け位置のズレ、アームの歪み、ボディーの歪みが無いか心配です。
どのような事をチェックして正常と判断すればよいか教えてください。
よろしくお願いします。

Re:足回りの事故について
 yamato  - 06/5/8(月) 20:46 -

   お忙しい中迅速に回答を頂きましてありがとうございます。
確かに安易に文章でやり取り出来るものではありませんよね。すみません。
とりあえずメンバーフレームを交換しアライメントを調整するということで修理を進めようと思います。
申し訳ありませんが2点だけ教えて下さい。
・FDはほかの普通乗用車に比べて、同じような足回りの事故をした時足回りの歪みやボディーまで影響が出てしまう、又は出やすい車ですか?
・私が心配しているような事はナイトスポーツさんに車を持って行けば何か測定などしてはっきりしますか?幸い関東在住なので、町の修理工場さんより専門的に見てもらえるなら一度足を運ぼうと思っています。
宜しくお願いします。

Re:足回りの事故について
 ポルック  - 06/5/9(火) 5:07 -

   ▼yamatoさん:
>お忙しい中迅速に回答を頂きましてありがとうございます。
>確かに安易に文章でやり取り出来るものではありませんよね。すみません。
>とりあえずメンバーフレームを交換しアライメントを調整するということで修理を進めようと思います。
>申し訳ありませんが2点だけ教えて下さい。
>・FDはほかの普通乗用車に比べて、同じような足回りの事故をした時足回りの歪みやボディーまで影響が出てしまう、又は出やすい車ですか?

そんな事は無いと思います。どの車もぶつければ壊れるのは一緒でしょう。

>・私が心配しているような事はナイトスポーツさんに車を持って行けば何か測定などしてはっきりしますか?幸い関東在住なので、町の修理工場さんより専門的に見てもらえるなら一度足を運ぼうと思っています。

ナイトさんは基本的に板金修理塗装工のたぐいではありませんよ?

>宜しくお願いします。

Re:足回りの事故について
 asahi  - 06/5/9(火) 9:22 -

   ▼ポルックさん:

>>・私が心配しているような事はナイトスポーツさんに車を持って行けば何か測定などしてはっきりしますか?幸い関東在住なので、町の修理工場さんより専門的に見てもらえるなら一度足を運ぼうと思っています。
>
>ナイトさんは基本的に板金修理塗装工のたぐいではありませんよ?

上記の文面では行くことを勧めているのかいないのかわかりませんが・・・。
板金修理塗装工は足周りの歪みなんかたいして気にしませんからね。
私が以前事故後にナイトさんに伺ったときは、ディーラーも発見できなかった
小さな不具合まで発見していただいて、とても助かりました。
個人的には安心を買う意味でもナイトさんにお任せすることをお勧めします。

Re:足回りの事故について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/10(水) 9:30 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼yamatoさん:
>お忙しい中迅速に回答を頂きましてありがとうございます。
>確かに安易に文章でやり取り出来るものではありませんよね。すみません。
>とりあえずメンバーフレームを交換しアライメントを調整するということで修理を進めようと思います。
>申し訳ありませんが2点だけ教えて下さい。
>・FDはほかの普通乗用車に比べて、同じような足回りの事故をした時足回りの歪みやボディーまで影響が出てしまう、又は出やすい車ですか?

特に弱いとは思えません。弱いなら競技にも支障があるでしょうが、N1でも特に弱いとは思えませんでした。


>・私が心配しているような事はナイトスポーツさんに車を持って行けば何か測定などしてはっきりしますか?

弊社は板金作業はしません。板金の作業は信頼のできる板金屋に依頼します。
しかし、計測して問題点を探す作業は行っています。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
よろしくお願いします。
中村


幸い関東在住なので、町の修理工場さんより専門的に見てもらえるなら一度足を運ぼうと思っています。
>宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

4-BEATについて
 FCおやじ E-MAIL  - 06/5/8(月) 21:18 -

   こんばんわFCおやじです。
いつもいつも質問ばかりですいません。
4-BEATの仕様を教えていただきたくて書き込みさせて
いただきました。

2 311003 T→S M→F S→V 93.09.06

あともしハイフロー仕様のROMでノーマルタービンで使用すると
どんな症状が出るのでしょうか?

以上2点教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いします。

Re:4-BEATについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/10(水) 9:08 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FCおやじさん:
>こんばんわFCおやじです。
>いつもいつも質問ばかりですいません。
>4-BEATの仕様を教えていただきたくて書き込みさせて
>いただきました。
>
>2 311003 T→S M→F S→V 93.09.06

そのCPは、
タービンがS320ハイフロー、触媒が純正、マフラーが保安基準で、
レブリミット解除、ブースト圧の設定が0.75のアドバンスです。

>
>あともしハイフロー仕様のROMでノーマルタービンで使用すると
>どんな症状が出るのでしょうか?

燃調が濃いですから、ふけないでしょう。

>
>以上2点教えていただけるととても助かります。
>よろしくお願いします。
中村

・ツリー全体表示

自動車税
 ちかみち  - 06/5/8(月) 23:19 -

   FD1型ちかみちです。
ついに自分の車も10%増額の歳になってしまいました。
そもそもこの増額って環境がどうのこうのって書いてあったんですが、
これって排ガスのことなんでしょうか?
だとしたら、ついこの前の車検の時に排ガス測ったら新車並みだったので
納得がいきません。(エンジンO/Hと触媒交換済みO/H後5000Km)
この増額を覆した方っているんでしょうか・・・。

Re:相応の掲示板へどうぞ
 ポルック  - 06/5/9(火) 15:58 -

   >>この掲示板で特に質問する内容でもないのでは?
>
>すみませんね。
>ここ2〜3年出入りしてなかったのですが、
>いつからメカ的なこと以外の質問をしてはいけなくなったんでしょうか?

いけない?そんな事は無いですよ。ただ他の板の方がその手の情報は交換し易いのではないでしょうかと思っただけです。おせっかいでですね、すいません。

Re:相応の掲示板へどうぞ
 わをん  - 06/5/9(火) 15:58 -

   ▼ちかみちさん:
>▼ポルックさん:
>>▼ちかみちさん:
>>>FD1型ちかみちです。
>>>ついに自分の車も10%増額の歳になってしまいました。
>>>そもそもこの増額って環境がどうのこうのって書いてあったんですが、
>>>これって排ガスのことなんでしょうか?
>>>だとしたら、ついこの前の車検の時に排ガス測ったら新車並みだったので
>>>納得がいきません。(エンジンO/Hと触媒交換済みO/H後5000Km)
>>>この増額を覆した方っているんでしょうか・・・。
>>
>>この掲示板で特に質問する内容でもないのでは?
>
>すみませんね。
>ここ2〜3年出入りしてなかったのですが、
>いつからメカ的なこと以外の質問をしてはいけなくなったんでしょうか?

ここは中村さんのお墨付きで自由な話題をしても良いことになっていますが
やはり見ている側からしてみればナイトスポーツの掲示板なわけですから、
その辺も考えて投稿した方がいいのかもしれませんね。
税金の話ならこの掲示板ではなくとももっと詳しい答えが返ってきそうな
掲示板は沢山ありますから。

Re:自動車税
 よこやり  - 06/5/9(火) 16:05 -

   >個々の車のことを言っているのではないのは知ってます。
>ただ、他の理由からならまだしも、排ガスのみの理由から重課されると、
>きちんと処理してる側にとっては、
>「一緒にするなよ」って思うのは理解できませんか?連帯責任と言われればそれまでですが。
>まぁ、税金なんてものはそんなものですけどね・・・。

「一緒にするなよ」って、そんな事を言い出したら車に乗ってない人に言わせれば車種は問わず車を運転する人全員が排気ガス撒き散らして環境汚染してるって話になりますよ。

Re:自動車税
 keiichi  - 06/5/9(火) 16:15 -

   ▼ちかみちさん:
>▼わをんさん:
>>▼ちかみちさん:
>>>▼わをんさん:
>>>>▼ちかみちさん:
>>>>>FD1型ちかみちです。
>>>>>ついに自分の車も10%増額の歳になってしまいました。
>>>>>そもそもこの増額って環境がどうのこうのって書いてあったんですが、
>>>>>これって排ガスのことなんでしょうか?
>>>>>だとしたら、ついこの前の車検の時に排ガス測ったら新車並みだったので
>>>>>納得がいきません。(エンジンO/Hと触媒交換済みO/H後5000Km)
>>>>>この増額を覆した方っているんでしょうか・・・。
>>>>
>>>>個々の車の排ガスのことだけを言っているのではありませんよ。
>>>>「グリーン税」や「重課」で調べてみてはいかがでしょうか。
>>>
>>>個々の車のことを言っているのではないのは知ってます。
>>>ただ、他の理由からならまだしも、排ガスのみの理由から重課されると、
>>>きちんと処理してる側にとっては、
>>>「一緒にするなよ」って思うのは理解できませんか?連帯責任と言われればそれまでですが。
>>>まぁ、税金なんてものはそんなものですけどね・・・。
>>
>>ちなみに燃費も重要な理由ですよ。
>>国にとっては燃費悪い=環境に悪いみたいです。
>>そりゃそうなんですけどね・・・。
>>RX-7の販売中止で一番の理由となったのが排ガスですが
>>問題は排ガスの浄化ではなく燃費ですね。
>>いくら排ガスを綺麗にしても排気量に見合った燃費が獲得できなかったのが
>>原因だと思います。
>
>ナルホド燃費の事を言われると頭が痛いですな。
>きっとこの先も法改正でもっと激しい重課が待ってるんでしょうね。
>10%に留まってるだけよしと思うべきなんでしょうね。

H12以降排ガス規制が改正されて、それに合致する車種は優遇をうけていることから、時代の流れとしては致し方ないですね。
おまけに法改正は6年前の話しですし・・・

・ツリー全体表示

43 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free