2006 / 5
 
34 / 46 ページ ←次へ | 前へ→

FC純正フィッティングに...[2]  /  水温のセンサー[3]  /  スロポジ調整後のハンチン...[9]  /  貴社製品「メタリットキャ...[3]  /  全開加速後のアイドリング...[2]  /  フロントコンビネーション...[3]  /  ハイフローと燃料ポンプ[2]  /  触媒、メタリットについて[1]  /  ブレーキパッドについて[1]  /  ブーストが制御できません[1]  /  

FC純正フィッティングについて
 FC大好き  - 06/5/30(火) 0:09 -

   実はFCをぶつけてしまって修理しているのですが、オイルクーラーも交換しなければならないのですが、お金が無いので年式不明の純正コアは友人から入手したのですがフィッティングがついていませんでした。

凹んだオイルクーラーのフィッティングも少し曲がっていたので使えそうにもありません(TT)

そこで社外のフィッティングで対応したいと思っています。
アールズはとても購入できそうにもありませんので、安いメーカーの部品で対応したいと思っています。

純正オイルクーラーのIN、OUTに使用するフィッティングのサイズを教えて下さいm(_)m

また純正オイルクーラーのサーモは何度で働くのか合わせて教えて頂けたら幸いです。

Re:FC純正フィッティングについて
 はまっこ  - 06/5/30(火) 13:54 -

   こんんちは。

▼FC大好きさん:
>実はFCをぶつけてしまって修理しているのですが、オイルクーラーも交換しなければならないのですが、お金が無いので年式不明の純正コアは友人から入手したのですがフィッティングがついていませんでした。
>
>凹んだオイルクーラーのフィッティングも少し曲がっていたので使えそうにもありません(TT)
>
>そこで社外のフィッティングで対応したいと思っています。
>アールズはとても購入できそうにもありませんので、安いメーカーの部品で対応したいと思っています。
>
>純正オイルクーラーのIN、OUTに使用するフィッティングのサイズを教えて下さいm(_)m

FC純正オイルクーラーはM18−P1.5だと思います。

>
>また純正オイルクーラーのサーモは何度で働くのか合わせて教えて頂けたら幸い
です。


整備書では、バイパスバルブ(オイルクーラー)の飛出し量が、
エンジンオイル温度60−65℃の時、5mm以上と記述されてます。

お役に立てば良いのですが。

Re:FC純正フィッティングについて
 FC大好き  - 06/5/31(水) 1:22 -

   ▼はまっこさん:
情報ありがとうございますm(_)m

>FC純正オイルクーラーはM18−P1.5だと思います。
昨日簡単に簡単に計ったらM16くらい??
部品、本当に高いですね(@@)バンジョーボルト。

・ツリー全体表示

水温のセンサー
 あじ  - 06/5/29(月) 23:28 -

   いつもお世話になっています。
さて、夏になる前に水温計をつけようと思うのですが
一般的に水温センサーは冷却ホースの一部を切断し
アタッチメントを介して取り付けるのが
殆どだと思います。

ですが、例え動きが鈍いとはいえ純正で水温計が
付いているのですから純正の水温センサーから
水温をとることはできないのでしょうか?
パワーFCをつけると水温が出ますが、あの水温は
純正の水温センサーからのデータですよね。
同じように水温計だけのためにデータを取る事は
できませんか?
よろしくお願い致します。

Re:水温のセンサー
 keiichi  - 06/5/30(火) 14:15 -

   ▼あじさん:
>いつもお世話になっています。
>さて、夏になる前に水温計をつけようと思うのですが
>一般的に水温センサーは冷却ホースの一部を切断し
>アタッチメントを介して取り付けるのが
>殆どだと思います。
>
>ですが、例え動きが鈍いとはいえ純正で水温計が
>付いているのですから純正の水温センサーから
>水温をとることはできないのでしょうか?
>パワーFCをつけると水温が出ますが、あの水温は
>純正の水温センサーからのデータですよね。
>同じように水温計だけのためにデータを取る事は
>できませんか?
>よろしくお願い致します。

pivotやビリオンのファンコントローラーで純正センサーを使った水温表示が可能だったはずですよ(pivotの製品は生産中止)

Re:水温のセンサー
 6型FD  - 06/5/30(火) 19:17 -

   テクトムから発売されていたMDM100は純正のセンサーを利用して表示できますよ。
水温だけでなく、ブースト、車速、吸気温等、
ほとんどすべての純正センサーの数値を表示できおすすめです。
ECUが制御に使用しているので正確(と思います)。
取り付けもとても簡単。

難点は
製造が中止されていて在庫のみの販売になっている。
でかい。(1DINサイズなのでカーステのスペースに設置するならよい)
油温、油圧が表示できない。
同時に表示できるのは2項目まで。
社外ECUを使用していると使用できない。

こんな感じです。

▼あじさん:
>いつもお世話になっています。
>さて、夏になる前に水温計をつけようと思うのですが
>一般的に水温センサーは冷却ホースの一部を切断し
>アタッチメントを介して取り付けるのが
>殆どだと思います。
>
>ですが、例え動きが鈍いとはいえ純正で水温計が
>付いているのですから純正の水温センサーから
>水温をとることはできないのでしょうか?
>パワーFCをつけると水温が出ますが、あの水温は
>純正の水温センサーからのデータですよね。
>同じように水温計だけのためにデータを取る事は
>できませんか?
>よろしくお願い致します。

Re:水温のセンサー
 あじ  - 06/5/30(火) 22:58 -

   ▼6型FDさん:keiichiさん御回答ありがとうございました。
defiの水温計と油温計をつけようと思っていましたが
こちらの方が多機能ですね。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

スロポジ調整後のハンチング
 アイドル不調FC  - 06/5/28(日) 19:09 -

   こんばんわ!
FC3S(後期)に乗っている者なんですが今日、スロポジを交換後、調整して始動したところ冷間時のアイドリングが3000回転と高く、回転数が落ちてからはハンチングが発生します。
スロポジの調整もチェックランプが緑の所に調整したのでいいと思ったんですが何が悪いのかわかりません。
どうぞよろしくおねがいいたします!

Re:WASの場所
 keiichi  - 06/5/29(月) 17:19 -

   ▼アイドル不調FCさん:
>WASの調整ネジの場所なんですがスロポジの下にあるのがそうでか??
>場所を教えていただきたいんですが、、よろしくおねがいいたします!

WASは助手席側からスロットルボディに向かって見て右側ですよ
(ダッシュポッドのすぐそばです)
水温が上がるとワックスがあがってネジのところが持ち上がって、スロットルを閉じるような動作になります。
今回はネジを回していじらないようにしてくださいね
(よけいに被害が広がりますので)

Re:WASの場所
 アイドル不調FC  - 06/5/29(月) 21:36 -

   はい。わかりました!
今日、いろいろ試したのですが症状が緩和されずこのままですと走行するのもキツイいので泣く泣くディーラーへもって行きました!
自分の力で解決したかったのですが、、、、(泣
今後の参考にしたいのですがスロポジの交換といたしましては順序的に スロポジを取り外して新しいものに交換の後はどういった調整からはじめたらいいのでしょうか??
よろしくおねがいいたします!

Re:WASの場所
 keiichi  - 06/5/30(火) 1:42 -

   ▼アイドル不調FCさん:
>はい。わかりました!
>今日、いろいろ試したのですが症状が緩和されずこのままですと走行するのもキツイいので泣く泣くディーラーへもって行きました!
>自分の力で解決したかったのですが、、、、(泣
>今後の参考にしたいのですがスロポジの交換といたしましては順序的に スロポジを取り外して新しいものに交換の後はどういった調整からはじめたらいいのでしょうか??
>よろしくおねがいいたします!

新しいものに交換後は、そのままエンジンを始動して暖気が終わったらスロポジ、アイドリング調整ですよ。

Re:WASの場所
 アイドル不調FC  - 06/5/30(火) 15:18 -

   ありがとうございます!
とても参考になりました!
またいじる機会があったら今度は失敗しないようにやってみたいと思います。

・ツリー全体表示

貴社製品「メタリットキャタライザー」について
 コンビーフ  - 06/5/27(土) 20:35 -

   表題の件ではございますが、この製品に関して、対応表を見る限り、
S15は対応となっているようですが、Spec-S等のNAももちろん対応していますでしょうか?

某社製品はターボのみ対応で、そのターボ用の物をNAに装着すると車検が通らない、という
説明を受けました。理由としては、JASMAに提出する資料に於いて
「部品の種類、製品名と型番、対応する車種形式(例:"GF-S15")、車種名、対応するエンジン型式の末尾部分(例:"CA18DET-R"で言ったら"R"の部分まで)」
を届け出る事が義務づけられていて、上記で対応を届けられた車以外の車に部品を装着できないからであるとの事です。

お忙しい所、恐れ入りますがご回答頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

Re:貴社製品「メタリットキャタライザー」について
 ナイトスポーツ・中里  - 06/5/29(月) 10:02 -

   ▼コンビーフさん:
>表題の件ではございますが、この製品に関して、対応表を見る限り、
>S15は対応となっているようですが、Spec-S等のNAももちろん対応していますでしょうか?
>
>某社製品はターボのみ対応で、そのターボ用の物をNAに装着すると車検が通らない、という
>説明を受けました。理由としては、JASMAに提出する資料に於いて
>「部品の種類、製品名と型番、対応する車種形式(例:"GF-S15")、車種名、対応するエンジン型式の末尾部分(例:"CA18DET-R"で言ったら"R"の部分まで)」
>を届け出る事が義務づけられていて、上記で対応を届けられた車以外の車に部品を装着できないからであるとの事です。
>
>お忙しい所、恐れ入りますがご回答頂けませんでしょうか?
>よろしくお願い致します。

おはようございます。
結論から申しますと、当社製品はターボ車のみ適合となります。
自動車排出ガス試験実施の際、公的機関に試験車両の諸元表を提出致します。
その際、過給器の有無、エンジンの最高出力等を記入致します。
製品に付属しております自動車排出ガス試験証明書には、
エンジンの最高出力が明記されておりす。
よって継続車検実施車両と自動車排出ガス試験実施車両の諸元が同一でないと、
触媒として認められません。
上記通り回答申し上げます。

Re:貴社製品「メタリットキャタライザー」について
 コンビーフ  - 06/5/30(火) 12:45 -

   お世話になっております。今回はご回答ありがとうございます。

ところで、もう一つ質問なにですが、NA用の“メタリットキャタライザー”の開発、販売の予定はありますでしょうか?

恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。お世話になっております。
今回はご回答ありがとうございます。
ところで、もう一つ質問なにですが、NAお世話になっております。
今回はご回答ありがとうございます。

Re:貴社製品「メタリットキャタライザー」について
 ナイトスポーツ・中里  - 06/5/30(火) 13:29 -

   ▼コンビーフさん:
>お世話になっております。今回はご回答ありがとうございます。
>
>ところで、もう一つ質問なにですが、NA用の“メタリットキャタライザー”の開発、販売の予定はありますでしょうか?

申し訳ありませんが、現時点では予定がございません。
宜しくお願い致します。

中里

・ツリー全体表示

全開加速後のアイドリング時のハンチング
 R.S  - 06/5/29(月) 1:13 -

   こんばんは。
いつも貴重なご意見、情報とても参考になります。
すみませんが、おわかりになりましたら教えてください。

本日、3速全開加速後(ブースト0.7)にニュートラルのアイドリング状態
でエンジン回転数が1500〜1700あたりをハンチングするという症状が発生しました。
その後、再度全開加速を行ったところ、いつもどおり700回転付近でアイドリングするようになりました。
いったいこれは何が原因だったのでしょうか?
私は素人ですので検討もつきません。過去ログも探してみたのですが明確な答え
を見つけることもできませんでした。
申し訳ございませんが、お分かりになる方おりましたら
推測でも結構ですので原因等教えていただけませんでしょうか?

車の仕様は 
H6式FD3S
4BEAT、EBS3、社外エアクリ、社外マフラー、社外ブローオフ、Vマウントインタークーラーです。


以上

Re:全開加速後のアイドリング時のハンチング
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:50 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼R.Sさん:
>こんばんは。
>いつも貴重なご意見、情報とても参考になります。
>すみませんが、おわかりになりましたら教えてください。
>
>本日、3速全開加速後(ブースト0.7)にニュートラルのアイドリング状態
>でエンジン回転数が1500〜1700あたりをハンチングするという症状が発生しました。
>その後、再度全開加速を行ったところ、いつもどおり700回転付近でアイドリングするようになりました。
>いったいこれは何が原因だったのでしょうか?
>私は素人ですので検討もつきません。過去ログも探してみたのですが明確な答え
>を見つけることもできませんでした。
>申し訳ございませんが、お分かりになる方おりましたら
>推測でも結構ですので原因等教えていただけませんでしょうか?
>
>車の仕様は 
>H6式FD3S
>4BEAT、EBS3、社外エアクリ、社外マフラー、社外ブローオフ、Vマウントインタークーラーです。
>

それではクラッチスイッチが壊れていないか確認してください。
できるようでしたら、アイドルやスロポジの調整確認もしてくださいね。
中村


>
>以上

Re:全開加速後のアイドリング時のハンチング
 R.S  - 06/5/29(月) 22:48 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼R.Sさん:
>>こんばんは。
>>いつも貴重なご意見、情報とても参考になります。
>>すみませんが、おわかりになりましたら教えてください。
>>
>>本日、3速全開加速後(ブースト0.7)にニュートラルのアイドリング状態
>>でエンジン回転数が1500〜1700あたりをハンチングするという症状が発生しました。
>>その後、再度全開加速を行ったところ、いつもどおり700回転付近でアイドリングするようになりました。
>>いったいこれは何が原因だったのでしょうか?
>>私は素人ですので検討もつきません。過去ログも探してみたのですが明確な答え
>>を見つけることもできませんでした。
>>申し訳ございませんが、お分かりになる方おりましたら
>>推測でも結構ですので原因等教えていただけませんでしょうか?
>>
>>車の仕様は 
>>H6式FD3S
>>4BEAT、EBS3、社外エアクリ、社外マフラー、社外ブローオフ、Vマウントインタークーラーです。
>>
>
>それではクラッチスイッチが壊れていないか確認してください。
>できるようでしたら、アイドルやスロポジの調整確認もしてくださいね。
>中村
>
>
>>
>>以上


早速、クラッチスイッチとスロポジの確認してみます!
いつも親切にご助言していただき本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。m(__)m

・ツリー全体表示

フロントコンビネーションランプ・コンバートキット
 6型  - 06/5/27(土) 23:13 -

   くだらない質問ですみません、御社のFD3Sフロントコンビネーションランプ・コンバートキットは、5型以降に社外品のクリアータイプのコンビネーションランプ(前期用カプラーのものです、ほとんどそのタイプしか見当たりません・・・)を装着するのにも使えるのでしょうか?よろしければお教え願いますm(_ _)m

Re:フロントコンビネーションランプ・コンバートキ...
 ぼろFD  - 06/5/28(日) 1:00 -

   ▼6型さん:
>くだらない質問ですみません、御社のFD3Sフロントコンビネーションランプ・コンバートキットは、5型以降に社外品のクリアータイプのコンビネーションランプ(前期用カプラーのものです、ほとんどそのタイプしか見当たりません・・・)を装着するのにも使えるのでしょうか?よろしければお教え願いますm(_ _)m

こんにちは、私は前期のFDに乗っている物です。
先日ナイト様の『フロントコンビネーションランプ・コンバートキット』を購入しましたが、これは後期ランプを前期のコネクターにつなげるようにする物でした。

おそらくですが、後期型と同形の社外のコンビランプ(物にもよると思いますが…)でしたら純正の(バルブ〜コネクタ)間のハーネスをそのまま使えるのではないでしょうか?

あてにならないアドバイスですいません。

Re:フロントコンビネーションランプ・コンバートキ...
 ナイトスポーツ・中里  - 06/5/29(月) 10:06 -

   ▼6型さん:
>くだらない質問ですみません、御社のFD3Sフロントコンビネーションランプ・コンバートキットは、5型以降に社外品のクリアータイプのコンビネーションランプ(前期用カプラーのものです、ほとんどそのタイプしか見当たりません・・・)を装着するのにも使えるのでしょうか?よろしければお教え願いますm(_ _)m

おはようございます。
製品はI〜IV型の車両にV型以降用のフロントコンビネーションランプを
取り付ける為の仕様です。逆パターンにはご利用頂けません。

Re:フロントコンビネーションランプ・コンバートキ...
 6型  - 06/5/29(月) 21:18 -

   アドバイスありがとうございます、逆パターンはやはり無理ですか・・・
ぼろFD様のおっしゃってるのは、社外品のハーネスは使わず
純正のバルブがついた接続部?をそのまま社外品に差し込むという事でしょうか?
接続部が同形状なら良いのですが・・・

・ツリー全体表示

ハイフローと燃料ポンプ
 白黒FC3S  - 06/5/28(日) 16:35 -

   いつも掲示板参考にさせていただいております。

FC3S後期にK&N剥き出しエアクリ、メイン80Φマフラー、
純正触媒、70Φフロントパイプ、1.5倍インタークーラーに
ブーストコントローラーを使用し、ブーストアップで乗っています。

そろそろパワーが欲しくなり、ハイフロータービンとCPU、
ニスモの燃料ポンプ(FC3S用に加工済み)を手に入れました。
そこでお聞きしたいことがいくつかあります。

○ハイフロータービンを装着してノーマルのCPUでブースト0.6程度ならCPUの交換は必要ないのでしょうか?

○ノーマルの燃料ポンプでハイフロータービンを装着しても大丈夫でしょうか?また、その際ブーストはどの程度までかけられるのでしょうか?

○手持ちのニスモのS15用ポンプがR33純正とほぼ同じ吐出量だと聞いたのですが、レギュレーター等を用いずに装着しても問題は無いのでしょうか?

○仮にハイフロータービンで1.0のブーストをかけるとすれば、壊さずに乗るために、何が必要になってくるのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくご教授願います。

Re:ハイフローと燃料ポンプ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:47 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼白黒FC3Sさん:
>いつも掲示板参考にさせていただいております。
>
>FC3S後期にK&N剥き出しエアクリ、メイン80Φマフラー、
>純正触媒、70Φフロントパイプ、1.5倍インタークーラーに
>ブーストコントローラーを使用し、ブーストアップで乗っています。
>
>そろそろパワーが欲しくなり、ハイフロータービンとCPU、
>ニスモの燃料ポンプ(FC3S用に加工済み)を手に入れました。
>そこでお聞きしたいことがいくつかあります。
>
>○ハイフロータービンを装着してノーマルのCPUでブースト0.6程度ならCPUの交換は必要ないのでしょうか?

中速回転は問題ありませんが、7000ぐらいから上の回転で危険です。
やめたほうがいいですよ。


>
>○ノーマルの燃料ポンプでハイフロータービンを装着しても大丈夫でしょうか?また、その際ブーストはどの程度までかけられるのでしょうか?

その場合はブースト圧を0.9以内にして、ノックを確認してください。


>
>○手持ちのニスモのS15用ポンプがR33純正とほぼ同じ吐出量だと聞いたのですが、レギュレーター等を用いずに装着しても問題は無いのでしょうか?

使えますが、基準燃圧が3K弱になります。したがって低回転で燃調が濃くなりすぎますよ。


>
>○仮にハイフロータービンで1.0のブーストをかけるとすれば、壊さずに乗るために、何が必要になってくるのでしょうか?


ポンプとレギュレーターの交換。コンピューターのセッティング。
さらに理想を言えば、安全な水温(100度以下)と低い吸気温度です。
水温が高いと、いくら燃調を濃くしても、結局ノックは止まりません。
中村


>
>
>質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくご教授願います。

Re:ハイフローと燃料ポンプ
 白黒FC3S  - 06/5/29(月) 20:50 -

   丁寧な回答ありがとうございます。
おかげで今後の方針が決まりました。
できるだけ長生きさせてあげたいのできちんとチューニングを進めていきます。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

触媒、メタリットについて
 ブライアン  - 06/5/29(月) 16:37 -

   はじめまして。
II型のFD乗りです。 FDは初心者です。

先日某ロータリー有名ショップでCPUのセッティングをしてもらったのですが、
セッティングを終えシャシダイで測定してもらったところ、約315馬力。
その数値を見て社長は、
「おかしい。あと20馬力は行くはずだ。触媒がいけないんだ。
燃えるよ、そのうち。FD何台も燃えてるから。触媒取りゃいいんだよ、
取らなきゃ燃える」と何度も脅かされました。

触媒取るって...認証工場の社長が言うことでしょうか。

もうこのショップには2度と行かないつもりです。

ただ、不安はあります。

エアコンつけると、足元が熱くなってきます。
シフト周りもかなり熱く熱を持ちます。
エアコン切ると、室内に熱気が充満します。

もし触媒が原因なら、ナイトさんのメタリットに交換しようかと
思っていますが、どうでしょうか。

クルマは剥き出しエアクリナーと出口スポーツマフラーの仕様です。

よろしくお願いします。

Re:触媒、メタリットについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼ブライアンさん:
>はじめまして。
>II型のFD乗りです。 FDは初心者です。
>
>先日某ロータリー有名ショップでCPUのセッティングをしてもらったのですが、
>セッティングを終えシャシダイで測定してもらったところ、約315馬力。
>その数値を見て社長は、
>「おかしい。あと20馬力は行くはずだ。触媒がいけないんだ。
>燃えるよ、そのうち。FD何台も燃えてるから。触媒取りゃいいんだよ、
>取らなきゃ燃える」と何度も脅かされました。
>
>触媒取るって...認証工場の社長が言うことでしょうか。
>
>もうこのショップには2度と行かないつもりです。
>
>ただ、不安はあります。
>
>エアコンつけると、足元が熱くなってきます。
>シフト周りもかなり熱く熱を持ちます。
>エアコン切ると、室内に熱気が充満します。
>
>もし触媒が原因なら、ナイトさんのメタリットに交換しようかと
>思っていますが、どうでしょうか。

触媒は触媒としての作用をすると、反応熱というのが出ます。
ですから、正しい触媒なら温度が上がるのが正しいのです。
しかし、それでも問題になるほどではありませんが、燃調を極端に濃くすると
温度が限度を超えてしまいます。
たまにメタリットでも溶かす方がいらっしゃいますが、ほとんどがオーバーリッチによる反応熱のためです。
正しい燃調をとってあれば大丈夫ですよ。
でも極端にフロアーが熱いようなら、排ガスと空燃比を点検したほうがいいですよ。
中村


>
>クルマは剥き出しエアクリナーと出口スポーツマフラーの仕様です。
>
>よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

ブレーキパッドについて
 liot  - 06/5/29(月) 13:48 -

   初心者な質問で済みません。
そろそろパットが減ってきたので交換しようと思うのですが、
ノーマル純正の製品はどの程度まで使えるのでしょうか?

基本的には街乗りしかしないのですが、1〜2ヶ月に1回くらい
サーキットで走りに行くような使い方です。
車自体はシングルタービン仕様で350馬力くらいじゃないかと思います。

今度筑波に行こうと思うんですけど、とディーラーで相談したら、
強烈にDOT5のフルードとマツダスピードのパットを推奨されました。

サーキットというのは何度くらいまで温度が上がるのでしょう?
常温〜480℃対応くらいのいわゆるストリート用では無理でしょうか?
参考まで、今は製造者不明のメタルです。キーキー鳴きます。

よろしくお願いします。

Re:ブレーキパッドについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:52 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼liotさん:
>初心者な質問で済みません。
>そろそろパットが減ってきたので交換しようと思うのですが、
>ノーマル純正の製品はどの程度まで使えるのでしょうか?
>
>基本的には街乗りしかしないのですが、1〜2ヶ月に1回くらい
>サーキットで走りに行くような使い方です。
>車自体はシングルタービン仕様で350馬力くらいじゃないかと思います。
>
>今度筑波に行こうと思うんですけど、とディーラーで相談したら、
>強烈にDOT5のフルードとマツダスピードのパットを推奨されました。
>
>サーキットというのは何度くらいまで温度が上がるのでしょう?
>常温〜480℃対応くらいのいわゆるストリート用では無理でしょうか?

その人の走り方で温度は変わりますよ。でもサーキット走行なら600度以上の高温特性のものをお奨めします。
中村


>参考まで、今は製造者不明のメタルです。キーキー鳴きます。
>
>よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

ブーストが制御できません
 4型FD  - 06/5/29(月) 11:43 -

   こんにちは、いつも参考にさせていただております。
当方4型のFDに乗っています。
先日、純正タービンがブローしてしまった為、2型の中古タービンに交換しました。
2型のタービンですので、配管にオリフィスも入れています。
同時にCPUをパワーFCに変更したのですが、パワーFCで0.6kに設定しても6000回転から上で1.0k程度まで上がってしまいます。
EVCでブースト制御を行うと、EVCの電源オフで同様の症状です。
電源オンだと0.9k設定で3速までは、ほぼ全回転域で0.9k
4速だと5500回転までは0.7kそこから0.9kまで上がります。
EVCはHKS製EVC3なのですが、通常時のブースト不調のせいか自己学習機能での設定ができません。

素人考えでタービンに付いているアクチュエーターが不良なのでは?
と考えていますが、他に考えられる原因などありましたらご教授頂けると幸いです。

車の仕様は
剥き出しエアクリ、純正置換インタークーラー、フロントパイプ、御社製メタリット触媒、マフラー程度です。

よろしくお願い致します。

Re:ブーストが制御できません
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼4型FDさん:
>こんにちは、いつも参考にさせていただております。
>当方4型のFDに乗っています。
>先日、純正タービンがブローしてしまった為、2型の中古タービンに交換しました。
>2型のタービンですので、配管にオリフィスも入れています。
>同時にCPUをパワーFCに変更したのですが、パワーFCで0.6kに設定しても6000回転から上で1.0k程度まで上がってしまいます。
>EVCでブースト制御を行うと、EVCの電源オフで同様の症状です。
>電源オンだと0.9k設定で3速までは、ほぼ全回転域で0.9k
>4速だと5500回転までは0.7kそこから0.9kまで上がります。
>EVCはHKS製EVC3なのですが、通常時のブースト不調のせいか自己学習機能での設定ができません。
>
>素人考えでタービンに付いているアクチュエーターが不良なのでは?
>と考えていますが、他に考えられる原因などありましたらご教授頂けると幸いです。

高回転でどんどんブースト圧があがっていくようでしたら、スイングバルブの作動量が少ないことが考えられます。
もう一度アクチュエーターの位置やリンク関係を点検してください。
それとリンクなどが問題なければ、アクチュエーターのダイヤフラムのエアー漏れも確認してくださいね。
中村


>
>車の仕様は
>剥き出しエアクリ、純正置換インタークーラー、フロントパイプ、御社製メタリット触媒、マフラー程度です。
>
>よろしくお願い致します。

・ツリー全体表示

34 / 46 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free