2005 / 12
 
44 / 50 ページ ←次へ | 前へ→

ARC純正置き換えインター...[6]  /  FCの車幅とナンバーについ...[3]  /  FCのエンジンがかかりませ...[5]  /  4型について[4]  /  インタークーラー[6]  /  FCリア付近からの異常な...[5]  /  FDスピードメーターセン...[1]  /  タ−ボコントロ−ルアクチ...[8]  /  スロポジの調整方法[2]  /  4BEATの仕様について[3]  /  

ARC純正置き換えインタークーラーについて。
 kaiji  - 05/12/10(土) 15:25 -

   こんにちは、FC3S後期に乗っているkaijiと申します。
現在、ハイフロー仕様で4BEATでブースト0.8キロ仕様です。
インタークーラーをARCの純正置換タイプに交換予定なのですが、4BEATの書換は必要ですか?
あと、ARCの純正置換タイプインタークーラーを取り付ける際、ARCのインマニは必要なのですか??純正小加工で付きますか??

Re:ARC純正置き換えインタークーラーについて。
 oha  - 05/12/10(土) 16:49 -

   横から済みません。

「インマニ」というか、スロットルボディとインタークーラーを繋ぐ部分についてはARC製の専用品(当然インタークーラーに付属)があったように思います。
FCに乗っていた時期がかなり前なので記憶からのコメントで申し訳ないのですが。
ARCさんに確認してみては?


▼kaijiさん:
>こんにちは、FC3S後期に乗っているkaijiと申します。
>現在、ハイフロー仕様で4BEATでブースト0.8キロ仕様です。
>インタークーラーをARCの純正置換タイプに交換予定なのですが、4BEATの書換は必要ですか?
>あと、ARCの純正置換タイプインタークーラーを取り付ける際、ARCのインマニは必要なのですか??純正小加工で付きますか??

Re:ARC純正置き換えインタークーラーについて。
 kaiji WEB  - 05/12/12(月) 1:30 -

   付属のARC製の専用品って、ここに載っているインマニの事ですか?http://www.arcinter.co.jp/arc/products/ic/icother.html
すみません。まだ、ARCさんには聞いていないのですが…。

▼ohaさん:
>横から済みません。
>
>「インマニ」というか、スロットルボディとインタークーラーを繋ぐ部分についてはARC製の専用品(当然インタークーラーに付属)があったように思います。
>FCに乗っていた時期がかなり前なので記憶からのコメントで申し訳ないのですが。
>ARCさんに確認してみては?
>
>
>▼kaijiさん:
>>こんにちは、FC3S後期に乗っているkaijiと申します。
>>現在、ハイフロー仕様で4BEATでブースト0.8キロ仕様です。
>>インタークーラーをARCの純正置換タイプに交換予定なのですが、4BEATの書換は必要ですか?
>>あと、ARCの純正置換タイプインタークーラーを取り付ける際、ARCのインマニは必要なのですか??純正小加工で付きますか??

Re:ARC純正置き換えインタークーラーについて。
 おっさん  - 05/12/13(火) 12:58 -

   kaijiさんへ
FC3S(後期)に乗っているものです。
純正交換インタクーラーつけてます(昔自分でつけました)

>付属のARC製の専用品って、ここに載っているインマニの事ですか?

上記であってますよ。でも、ohaさんのおっしゃるように、買ったら
インタークーラーに付属品でついてきます。
個人売買などでついていないのでしたら、買わないといけないと思います。
インタークーラーとつなぐ口の方向などが違い、
ノーマルでは、取り付けできなかった記憶があります。

>すみません。まだ、ARCさんには聞いていないのですが…。

当方も、ガレージセールなどで購入し、取付説明などない状態だったのですが、
ARCさんには、丁寧に説明していただいた記憶があります。
FAXでも取付説明を送っていただきました。

電話してみるといいですよ

▼kaijiさん:
>付属のARC製の専用品って、ここに載っているインマニの事ですか?http://www.arcinter.co.jp/arc/products/ic/icother.html
>すみません。まだ、ARCさんには聞いていないのですが…。
>
>▼ohaさん:
>>横から済みません。
>>
>>「インマニ」というか、スロットルボディとインタークーラーを繋ぐ部分についてはARC製の専用品(当然インタークーラーに付属)があったように思います。
>>FCに乗っていた時期がかなり前なので記憶からのコメントで申し訳ないのですが。
>>ARCさんに確認してみては?
>>
>>
>>▼kaijiさん:
>>>こんにちは、FC3S後期に乗っているkaijiと申します。
>>>現在、ハイフロー仕様で4BEATでブースト0.8キロ仕様です。
>>>インタークーラーをARCの純正置換タイプに交換予定なのですが、4BEATの書換は必要ですか?
>>>あと、ARCの純正置換タイプインタークーラーを取り付ける際、ARCのインマニは必要なのですか??純正小加工で付きますか??

Re:ARC純正置き換えインタークーラーについて。
 kaiji  - 05/12/13(火) 16:39 -

   ご丁寧にありがとうございます。
ARCさんに問い合わせてみます。
ありがとうございました。

▼おっさんさん:
>kaijiさんへ
>FC3S(後期)に乗っているものです。
>純正交換インタクーラーつけてます(昔自分でつけました)
>
>>付属のARC製の専用品って、ここに載っているインマニの事ですか?
>
>上記であってますよ。でも、ohaさんのおっしゃるように、買ったら
>インタークーラーに付属品でついてきます。
>個人売買などでついていないのでしたら、買わないといけないと思います。
>インタークーラーとつなぐ口の方向などが違い、
>ノーマルでは、取り付けできなかった記憶があります。
>
>>すみません。まだ、ARCさんには聞いていないのですが…。
>
>当方も、ガレージセールなどで購入し、取付説明などない状態だったのですが、
>ARCさんには、丁寧に説明していただいた記憶があります。
>FAXでも取付説明を送っていただきました。
>
>電話してみるといいですよ
>
>▼kaijiさん:
>>付属のARC製の専用品って、ここに載っているインマニの事ですか?http://www.arcinter.co.jp/arc/products/ic/icother.html
>>すみません。まだ、ARCさんには聞いていないのですが…。
>>
>>▼ohaさん:
>>>横から済みません。
>>>
>>>「インマニ」というか、スロットルボディとインタークーラーを繋ぐ部分についてはARC製の専用品(当然インタークーラーに付属)があったように思います。
>>>FCに乗っていた時期がかなり前なので記憶からのコメントで申し訳ないのですが。
>>>ARCさんに確認してみては?
>>>
>>>
>>>▼kaijiさん:
>>>>こんにちは、FC3S後期に乗っているkaijiと申します。
>>>>現在、ハイフロー仕様で4BEATでブースト0.8キロ仕様です。
>>>>インタークーラーをARCの純正置換タイプに交換予定なのですが、4BEATの書換は必要ですか?
>>>>あと、ARCの純正置換タイプインタークーラーを取り付ける際、ARCのインマニは必要なのですか??純正小加工で付きますか??

・ツリー全体表示

FCの車幅とナンバーについて
 とうじろう  - 05/12/12(月) 23:06 -

   FCの車幅は1690mmですが,左右10mm合計20mm広げると1710mmになり3ナンバー登録になりますか?どこかで片側10mmづつなら1700mmを超えても5ナンバーで車検が通ると聴いた気がします.教えてください.

Re:FCの車幅とナンバーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/13(火) 10:04 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼とうじろうさん:
>FCの車幅は1690mmですが,左右10mm合計20mm広げると1710mmになり3ナンバー登録になりますか?どこかで片側10mmづつなら1700mmを超えても5ナンバーで車検が通ると聴いた気がします.教えてください.

片側10mmまでは大丈夫だったと思います。
しかし、このようなことは陸事の車両課に直接聞いてください。
車両課は丁寧に教えてくれますよ。元に聞くことがどんな時でも一番大事なことですよ。

中村

Re:FCの車幅とナンバーについて
 とうじろう  - 05/12/13(火) 15:10 -

   陸運局車両課ですね.ここで聴く内容ではなかったのですね.済みませんでした.でも親切に教えてくださり感謝いたします.

Re:FCの車幅とナンバーについて
 とうじろう  - 05/12/13(火) 15:36 -

   早速,陸運局車両課に確認しました.車幅1710mmはだめで1709ならOKとのこと.車幅を変えようとしている人がこのログを読んで参考になるかも知れないと思い書き込みさせていただきます.10mm未満は切り捨てとのことです.

・ツリー全体表示

FCのエンジンがかかりません
 annan  - 05/12/10(土) 17:02 -

   こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
平成元年のFCなんですが、エンジンがかかりません。
初爆もまったくない状態です。
かぶりかと思い、ヒューズを抜いて、クラッチ、アクセル全開でクランキングを15秒程度を3回くらい行い、プラグをコンロで焼いてから装着しました。あと、エンジンもヒーターで温めてからエンジンをかけたのですが火が入りません。
火花の状態も良く、プラグも新品です。スロポジはグリーンのランプが点灯しているので大丈夫と思われます。インテークのパイプ類も簡単に外せるところは外して確認してみました。
関係があるかどうかわわかりませんが、気になるところは、プラグを装着してからクランキングして、プラグを外してみると1番側のトレーディング、リーディングとも2番に比べるとぬれ方が少ないです。
お忙しいとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願いします。

Re:FCのエンジンがかかりません
 あかりん  - 05/12/11(日) 10:11 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>▼annanさん:
>>こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
>>平成元年のFCなんですが、エンジンがかかりません。
>>初爆もまったくない状態です。
>>かぶりかと思い、ヒューズを抜いて、クラッチ、アクセル全開でクランキングを15秒程度を3回くらい行い、プラグをコンロで焼いてから装着しました。あと、エンジンもヒーターで温めてからエンジンをかけたのですが火が入りません。
>>火花の状態も良く、プラグも新品です。スロポジはグリーンのランプが点灯しているので大丈夫と思われます。インテークのパイプ類も簡単に外せるところは外して確認してみました。
>>関係があるかどうかわわかりませんが、気になるところは、プラグを装着してからクランキングして、プラグを外してみると1番側のトレーディング、リーディングとも2番に比べるとぬれ方が少ないです。
>>お忙しいとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願いします。
>
>プラグをはずしてコードを装着し、エンジンの外に置いておいてクランキングをすると、スパークが確認できるのですね。
>それと、かからない時にプラグをはずすとガスで濡れているのですね。
>それなら燃料も点火も正常なのでしょう。
>試しに引っ張りがけをしてみてはいかがでしょうか。
>2速ギアーに入れてIGをオンにして、誰かにひっぱてもらうと良いですよ。
>
>中村

▼annanさん:
関係ないかもしれませんが、

バッテリーやオルタネーターに異常等はありませんか?

・自分もエンジンがかからなりまして、バッテリーとオルタネーターを取替えたら、普通にエンジンがかかりましたので。
参考してください。

Re:FCのエンジンがかかりません
 annan  - 05/12/13(火) 11:45 -

   ▼あかりんさん:
こんにちは、とりあえず引っ張りがけをしてみましたが、変わらない状況でしたので、あかりんさんの言うように、とりあえず、バッテリーを交換してみてもう一度挑戦してみたいと思います。
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>▼annanさん:
>>>こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
>>>平成元年のFCなんですが、エンジンがかかりません。
>>>初爆もまったくない状態です。
>>>かぶりかと思い、ヒューズを抜いて、クラッチ、アクセル全開でクランキングを15秒程度を3回くらい行い、プラグをコンロで焼いてから装着しました。あと、エンジンもヒーターで温めてからエンジンをかけたのですが火が入りません。
>>>火花の状態も良く、プラグも新品です。スロポジはグリーンのランプが点灯しているので大丈夫と思われます。インテークのパイプ類も簡単に外せるところは外して確認してみました。
>>>関係があるかどうかわわかりませんが、気になるところは、プラグを装着してからクランキングして、プラグを外してみると1番側のトレーディング、リーディングとも2番に比べるとぬれ方が少ないです。
>>>お忙しいとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願いします。
>>
>>プラグをはずしてコードを装着し、エンジンの外に置いておいてクランキングをすると、スパークが確認できるのですね。
>>それと、かからない時にプラグをはずすとガスで濡れているのですね。
>>それなら燃料も点火も正常なのでしょう。
>>試しに引っ張りがけをしてみてはいかがでしょうか。
>>2速ギアーに入れてIGをオンにして、誰かにひっぱてもらうと良いですよ。
>>
>>中村
>
>▼annanさん:
>関係ないかもしれませんが、
>
>バッテリーやオルタネーターに異常等はありませんか?
>
>・自分もエンジンがかからなりまして、バッテリーとオルタネーターを取替えたら、普通にエンジンがかかりましたので。
>参考してください。

Re:FCのエンジンがかかりません
 annan  - 05/12/13(火) 14:40 -

   追記です。
やっぱりダメでした。とりあえず、オルタネーターはバッテリーが新品ということで原因としてはおいておいて、ほかに考えられる可能性はありませんでしょうか?
一番怪しいなと思うのはECUあたりではないかと思うのですが、ご教授頂けませんでしょうか?

>▼あかりんさん:
>こんにちは、とりあえず引っ張りがけをしてみましたが、変わらない状況でしたので、あかりんさんの言うように、とりあえず、バッテリーを交換してみてもう一度挑戦してみたいと思います。
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんばんは。
>>>
>>>▼annanさん:
>>>>こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
>>>>平成元年のFCなんですが、エンジンがかかりません。
>>>>初爆もまったくない状態です。
>>>>かぶりかと思い、ヒューズを抜いて、クラッチ、アクセル全開でクランキングを15秒程度を3回くらい行い、プラグをコンロで焼いてから装着しました。あと、エンジンもヒーターで温めてからエンジンをかけたのですが火が入りません。
>>>>火花の状態も良く、プラグも新品です。スロポジはグリーンのランプが点灯しているので大丈夫と思われます。インテークのパイプ類も簡単に外せるところは外して確認してみました。
>>>>関係があるかどうかわわかりませんが、気になるところは、プラグを装着してからクランキングして、プラグを外してみると1番側のトレーディング、リーディングとも2番に比べるとぬれ方が少ないです。
>>>>お忙しいとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願いします。
>>>
>>>プラグをはずしてコードを装着し、エンジンの外に置いておいてクランキングをすると、スパークが確認できるのですね。
>>>それと、かからない時にプラグをはずすとガスで濡れているのですね。
>>>それなら燃料も点火も正常なのでしょう。
>>>試しに引っ張りがけをしてみてはいかがでしょうか。
>>>2速ギアーに入れてIGをオンにして、誰かにひっぱてもらうと良いですよ。
>>>
>>>中村
>>
>>▼annanさん:
>>関係ないかもしれませんが、
>>
>>バッテリーやオルタネーターに異常等はありませんか?
>>
>>・自分もエンジンがかからなりまして、バッテリーとオルタネーターを取替えたら、普通にエンジンがかかりましたので。
>>参考してください。

Re:FCのエンジンがかかりません
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/13(火) 14:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

燃料が来ていて点火もしているのですね。
それで引っ張ってかからないならエンジン本体の問題かもしれません。
エンジンコンプレッションを測ってください。
中村

▼annanさん:
>追記です。
>やっぱりダメでした。とりあえず、オルタネーターはバッテリーが新品ということで原因としてはおいておいて、ほかに考えられる可能性はありませんでしょうか?
>一番怪しいなと思うのはECUあたりではないかと思うのですが、ご教授頂けませんでしょうか?
>
>>▼あかりんさん:
>>こんにちは、とりあえず引っ張りがけをしてみましたが、変わらない状況でしたので、あかりんさんの言うように、とりあえず、バッテリーを交換してみてもう一度挑戦してみたいと思います。
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>▼annanさん:
>>>>>こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いております。
>>>>>平成元年のFCなんですが、エンジンがかかりません。
>>>>>初爆もまったくない状態です。
>>>>>かぶりかと思い、ヒューズを抜いて、クラッチ、アクセル全開でクランキングを15秒程度を3回くらい行い、プラグをコンロで焼いてから装着しました。あと、エンジンもヒーターで温めてからエンジンをかけたのですが火が入りません。
>>>>>火花の状態も良く、プラグも新品です。スロポジはグリーンのランプが点灯しているので大丈夫と思われます。インテークのパイプ類も簡単に外せるところは外して確認してみました。
>>>>>関係があるかどうかわわかりませんが、気になるところは、プラグを装着してからクランキングして、プラグを外してみると1番側のトレーディング、リーディングとも2番に比べるとぬれ方が少ないです。
>>>>>お忙しいとは思いますが、ご教授のほどよろしくお願いします。
>>>>
>>>>プラグをはずしてコードを装着し、エンジンの外に置いておいてクランキングをすると、スパークが確認できるのですね。
>>>>それと、かからない時にプラグをはずすとガスで濡れているのですね。
>>>>それなら燃料も点火も正常なのでしょう。
>>>>試しに引っ張りがけをしてみてはいかがでしょうか。
>>>>2速ギアーに入れてIGをオンにして、誰かにひっぱてもらうと良いですよ。
>>>>
>>>>中村
>>>
>>>▼annanさん:
>>>関係ないかもしれませんが、
>>>
>>>バッテリーやオルタネーターに異常等はありませんか?
>>>
>>>・自分もエンジンがかからなりまして、バッテリーとオルタネーターを取替えたら、普通にエンジンがかかりましたので。
>>>参考してください。

・ツリー全体表示

4型について
 長尾  - 05/12/10(土) 10:14 -

   こんにちは。私は岐阜に住んでいる長尾と申します。
4型のFD3Sに乗っているのですが、給排気の変更によりブーストが上がりすぎて、エンジンブローをする事があると聞いた事があります。そのような事例をご存知でしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

Re:4型について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/10(土) 13:11 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼長尾さん:
>こんにちは。私は岐阜に住んでいる長尾と申します。
>4型のFD3Sに乗っているのですが、給排気の変更によりブーストが上がりすぎて、エンジンブローをする事があると聞いた事があります。そのような事例をご存知でしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

はい、排気系の部品を変更すると、程度によっては燃調が薄くなり、ノックでエンジンを破損する場合があります。
例えば、マフラーだけの交換で、高速サーキットを走行されないなら、問題は無いでしょう。でもそれ以上のチューニングの場合は、必ず燃調をとってください。
どんな仕様にされて、どんな走行をされるのか、詳しく教えていただければ、詳しいアドバイスが出来ますよ。
中村

Re:4型について
 長尾  - 05/12/11(日) 15:50 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼長尾さん:
>>こんにちは。私は岐阜に住んでいる長尾と申します。
>>4型のFD3Sに乗っているのですが、給排気の変更によりブーストが上がりすぎて、エンジンブローをする事があると聞いた事があります。そのような事例をご存知でしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
>
>はい、排気系の部品を変更すると、程度によっては燃調が薄くなり、ノックでエンジンを破損する場合があります。
>例えば、マフラーだけの交換で、高速サーキットを走行されないなら、問題は無いでしょう。でもそれ以上のチューニングの場合は、必ず燃調をとってください。
>どんな仕様にされて、どんな走行をされるのか、詳しく教えていただければ、詳しいアドバイスが出来ますよ。
>中村
お返事ありがとうございます。
仕様としては、現在はフルノーマル状態で、今後触媒以降のマフラーとエアクリーナーの交換を考えています。触媒についてはレスにするつもりはありませんが、スポーツ触媒の導入を考えています。
走行状態は、街乗りメインでたまにサーキットという感じです。
ブーストはノーマルブーストで走りたいと考えています。
お手数掛けて申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

Re:4型について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 14:06 -

   ▼長尾さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼長尾さん:
>>>こんにちは。私は岐阜に住んでいる長尾と申します。
>>>4型のFD3Sに乗っているのですが、給排気の変更によりブーストが上がりすぎて、エンジンブローをする事があると聞いた事があります。そのような事例をご存知でしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
>>
>>はい、排気系の部品を変更すると、程度によっては燃調が薄くなり、ノックでエンジンを破損する場合があります。
>>例えば、マフラーだけの交換で、高速サーキットを走行されないなら、問題は無いでしょう。でもそれ以上のチューニングの場合は、必ず燃調をとってください。
>>どんな仕様にされて、どんな走行をされるのか、詳しく教えていただければ、詳しいアドバイスが出来ますよ。
>>中村
>お返事ありがとうございます。
>仕様としては、現在はフルノーマル状態で、今後触媒以降のマフラーとエアクリーナーの交換を考えています。触媒についてはレスにするつもりはありませんが、スポーツ触媒の導入を考えています。
>走行状態は、街乗りメインでたまにサーキットという感じです。
>ブーストはノーマルブーストで走りたいと考えています。
>お手数掛けて申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

触媒以降のマフラーのみで、ブースト圧がノーマルなら、180k以下のサーキット走行を行っても純正コンピューターで大丈夫です。ただし、プラグなどのメンテナスはきちんと行ってください。
さらに触媒まで変更するなら、出来ればコンピューターチューニングによる燃調を行ってください。大丈夫な車もありますが、ノックが発生する車もあります。どのような場合でも悪い場合を前提に対処するほうが良いですよ。
サーキットを走行されるなら、必ず水温計を後付けで装着してください。
そして100度以下で走行してくださいね。それが長持ちの秘訣です。
中村

Re:4型について
 長尾  - 05/12/13(火) 11:02 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼長尾さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼長尾さん:
>>>>こんにちは。私は岐阜に住んでいる長尾と申します。
>>>>4型のFD3Sに乗っているのですが、給排気の変更によりブーストが上がりすぎて、エンジンブローをする事があると聞いた事があります。そのような事例をご存知でしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
>>>
>>>はい、排気系の部品を変更すると、程度によっては燃調が薄くなり、ノックでエンジンを破損する場合があります。
>>>例えば、マフラーだけの交換で、高速サーキットを走行されないなら、問題は無いでしょう。でもそれ以上のチューニングの場合は、必ず燃調をとってください。
>>>どんな仕様にされて、どんな走行をされるのか、詳しく教えていただければ、詳しいアドバイスが出来ますよ。
>>>中村
>>お返事ありがとうございます。
>>仕様としては、現在はフルノーマル状態で、今後触媒以降のマフラーとエアクリーナーの交換を考えています。触媒についてはレスにするつもりはありませんが、スポーツ触媒の導入を考えています。
>>走行状態は、街乗りメインでたまにサーキットという感じです。
>>ブーストはノーマルブーストで走りたいと考えています。
>>お手数掛けて申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>触媒以降のマフラーのみで、ブースト圧がノーマルなら、180k以下のサーキット走行を行っても純正コンピューターで大丈夫です。ただし、プラグなどのメンテナスはきちんと行ってください。
>さらに触媒まで変更するなら、出来ればコンピューターチューニングによる燃調を行ってください。大丈夫な車もありますが、ノックが発生する車もあります。どのような場合でも悪い場合を前提に対処するほうが良いですよ。
>サーキットを走行されるなら、必ず水温計を後付けで装着してください。
>そして100度以下で走行してくださいね。それが長持ちの秘訣です。
>中村
こんにちは。長尾です。
詳しいアドバイスをありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。取りあえず水温計を装着したいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

・ツリー全体表示

インタークーラー
 FD3s  - 05/12/10(土) 11:03 -

   お忙しいところ申し訳ありません。純正のインタークーラーは、大体どの程度の馬力まで耐えられるのでしょうか?

Re:インタークーラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 16:20 -

   ▼FD3sさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼FD3sさん:
>>>お忙しいところ申し訳ありません。純正のインタークーラーは、大体どの程度の馬力まで耐えられるのでしょうか?
>>
>>インタークーラーやラジエターなどの冷却系の部品は、何馬力用と言う表示は出来ません。
>>インタークーラーは、その車がどれぐらいのブースト圧を使い、エンジンが吸気で何度以下にならないとノックがとめられないかで決まります。
>>純正のインタークーラーでも、ブースト圧を0.7−0.8ぐらいで使うなら、吸気は6−70度ぐらいで止まるはずです。燃調が合っていて、点火が早すぎなければノックは出ないでしょう。
>>
>>多少燃調を濃くすれば、90度ぐらいでも何とかなりますから、1Kのブーストアップ仕様でも使えますね。つまり点火や燃調、ブースト圧次第で変ってしまうのです。
>>
>>逆にどんな仕様のどのような走行をされるのでしょうか。そちらを教えていただければ、アドバイスが出来ると思いますよ。
>>
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。


>返信が送れて申し訳ありません。仕様は、F−con SZ,Fパイプ、メタキャタ、社外マフラー、2層アルミラジエター、レーシングサクション剥き出しエアクリ、各種パイピング、純正タービンで、常用ブースト圧0.8くらいです。ほとんど街乗りメインです。
>そろそろタービンが寿命なのでシングル化を検討していますが、このままでいいのでしょうか?

0.8のブースト圧で街乗りがメインでしたら、4速の7000rpmでブースト圧が1Kで全開加速なんて事は無いですよね。でしたらそのままでもトラブルの原因にはなりませんよ。
中村

Re:インタークーラー
 FD3s  - 05/12/12(月) 18:24 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼FD3sさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼FD3sさん:
>>>>お忙しいところ申し訳ありません。純正のインタークーラーは、大体どの程度の馬力まで耐えられるのでしょうか?
>>>
>>>インタークーラーやラジエターなどの冷却系の部品は、何馬力用と言う表示は出来ません。
>>>インタークーラーは、その車がどれぐらいのブースト圧を使い、エンジンが吸気で何度以下にならないとノックがとめられないかで決まります。
>>>純正のインタークーラーでも、ブースト圧を0.7−0.8ぐらいで使うなら、吸気は6−70度ぐらいで止まるはずです。燃調が合っていて、点火が早すぎなければノックは出ないでしょう。
>>>
>>>多少燃調を濃くすれば、90度ぐらいでも何とかなりますから、1Kのブーストアップ仕様でも使えますね。つまり点火や燃調、ブースト圧次第で変ってしまうのです。
>>>
>>>逆にどんな仕様のどのような走行をされるのでしょうか。そちらを教えていただければ、アドバイスが出来ると思いますよ。
>>>
>>>中村
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>
>>返信が送れて申し訳ありません。仕様は、F−con SZ,Fパイプ、メタキャタ、社外マフラー、2層アルミラジエター、レーシングサクション剥き出しエアクリ、各種パイピング、純正タービンで、常用ブースト圧0.8くらいです。ほとんど街乗りメインです。
>>そろそろタービンが寿命なのでシングル化を検討していますが、このままでいいのでしょうか?
>
>0.8のブースト圧で街乗りがメインでしたら、4速の7000rpmでブースト圧が1Kで全開加速なんて事は無いですよね。でしたらそのままでもトラブルの原因にはなりませんよ。
>中村

ありがとうございました。ということは、思いっきりサーキットを走行しようと思えば、やはり大容量化するしかなさそうですね。ナイトさんで何かお薦めの品はありますか?本当はVマウント化にしたいのですが、あまり予算はないので手ごろな価格の物でお願いします。

Re:インタークーラー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/13(火) 9:55 -

   ▼FD3sさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼FD3sさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんにちは。
>>>>
>>>>▼FD3sさん:
>>>>>お忙しいところ申し訳ありません。純正のインタークーラーは、大体どの程度の馬力まで耐えられるのでしょうか?
>>>>
>>>>インタークーラーやラジエターなどの冷却系の部品は、何馬力用と言う表示は出来ません。
>>>>インタークーラーは、その車がどれぐらいのブースト圧を使い、エンジンが吸気で何度以下にならないとノックがとめられないかで決まります。
>>>>純正のインタークーラーでも、ブースト圧を0.7−0.8ぐらいで使うなら、吸気は6−70度ぐらいで止まるはずです。燃調が合っていて、点火が早すぎなければノックは出ないでしょう。
>>>>
>>>>多少燃調を濃くすれば、90度ぐらいでも何とかなりますから、1Kのブーストアップ仕様でも使えますね。つまり点火や燃調、ブースト圧次第で変ってしまうのです。
>>>>
>>>>逆にどんな仕様のどのような走行をされるのでしょうか。そちらを教えていただければ、アドバイスが出来ると思いますよ。
>>>>
>>>>中村
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>>返信が送れて申し訳ありません。仕様は、F−con SZ,Fパイプ、メタキャタ、社外マフラー、2層アルミラジエター、レーシングサクション剥き出しエアクリ、各種パイピング、純正タービンで、常用ブースト圧0.8くらいです。ほとんど街乗りメインです。
>>>そろそろタービンが寿命なのでシングル化を検討していますが、このままでいいのでしょうか?
>>
>>0.8のブースト圧で街乗りがメインでしたら、4速の7000rpmでブースト圧が1Kで全開加速なんて事は無いですよね。でしたらそのままでもトラブルの原因にはなりませんよ。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
>ありがとうございました。ということは、思いっきりサーキットを走行しようと思えば、やはり大容量化するしかなさそうですね。ナイトさんで何かお薦めの品はありますか?本当はVマウント化にしたいのですが、あまり予算はないので手ごろな価格の物でお願いします。

サーキットできちんと走りたいのですか。それならまず水温計を装着して、水温が安全な範囲で走れるかどうか確認してください。100度以下ですよ。
たぶんそのためには、ブースト圧を0.8以下にする必要があるでしょう。そうなればインタークーラーも純正でOKです。
サーキットを走行する時は、吸気温度だけを考えるのではなく、水温もきちんと下げないとエンジンがあっと言う間に終わってしまいます。
しかし走り方やコースで水温は大きく変りますから、まずはそのままでブースト圧を下げて、実際にどれぐらいの温度で抑えられるかを確認してください。
対策はそれからです。

中村

Re:インタークーラー
 FDちゃん  - 05/12/13(火) 10:44 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼FD3sさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>▼FD3sさん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんにちは。
>>>>>
>>>>>▼FD3sさん:
>>>>>>お忙しいところ申し訳ありません。純正のインタークーラーは、大体どの程度の馬力まで耐えられるのでしょうか?
>>>>>
>>>>>インタークーラーやラジエターなどの冷却系の部品は、何馬力用と言う表示は出来ません。
>>>>>インタークーラーは、その車がどれぐらいのブースト圧を使い、エンジンが吸気で何度以下にならないとノックがとめられないかで決まります。
>>>>>純正のインタークーラーでも、ブースト圧を0.7−0.8ぐらいで使うなら、吸気は6−70度ぐらいで止まるはずです。燃調が合っていて、点火が早すぎなければノックは出ないでしょう。
>>>>>
>>>>>多少燃調を濃くすれば、90度ぐらいでも何とかなりますから、1Kのブーストアップ仕様でも使えますね。つまり点火や燃調、ブースト圧次第で変ってしまうのです。
>>>>>
>>>>>逆にどんな仕様のどのような走行をされるのでしょうか。そちらを教えていただければ、アドバイスが出来ると思いますよ。
>>>>>
>>>>>中村
>>>
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>>返信が送れて申し訳ありません。仕様は、F−con SZ,Fパイプ、メタキャタ、社外マフラー、2層アルミラジエター、レーシングサクション剥き出しエアクリ、各種パイピング、純正タービンで、常用ブースト圧0.8くらいです。ほとんど街乗りメインです。
>>>>そろそろタービンが寿命なのでシングル化を検討していますが、このままでいいのでしょうか?
>>>
>>>0.8のブースト圧で街乗りがメインでしたら、4速の7000rpmでブースト圧が1Kで全開加速なんて事は無いですよね。でしたらそのままでもトラブルの原因にはなりませんよ。
>>>中村
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>>
>>ありがとうございました。ということは、思いっきりサーキットを走行しようと思えば、やはり大容量化するしかなさそうですね。ナイトさんで何かお薦めの品はありますか?本当はVマウント化にしたいのですが、あまり予算はないので手ごろな価格の物でお願いします。
>
>サーキットできちんと走りたいのですか。それならまず水温計を装着して、水温が安全な範囲で走れるかどうか確認してください。100度以下ですよ。
>たぶんそのためには、ブースト圧を0.8以下にする必要があるでしょう。そうなればインタークーラーも純正でOKです。
>サーキットを走行する時は、吸気温度だけを考えるのではなく、水温もきちんと下げないとエンジンがあっと言う間に終わってしまいます。
>しかし走り方やコースで水温は大きく変りますから、まずはそのままでブースト圧を下げて、実際にどれぐらいの温度で抑えられるかを確認してください。
>対策はそれからです。
>
>中村

わかりました。実際にサーキットを走ってみて様子をみます。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

FCリア付近からの異常な振動?
 ボイラーマン  - 05/12/9(金) 18:14 -

   こんにちわ、いつも参考にさせて頂いております。
タイトルどおりFCのリア辺りからの振動に少し前から悩まされております。自分である程度点検しましたが、不具合のある箇所を見つける事が出来ませんでした。文章では説明しづらいですがアドバイスお願いします。

足回りの仕様は某T社製フルタップ車高調タイプHE、トーコンキャンセラー、クスコ1WAYデフ、社外コントロールリンク、ブッシュ類ノーマル無交換。

症状は走行中に後ろの下の方からダン、ダン、ダン。。。という感じで振動します。感覚的にはずっと段差のある道を走ってるようなタイヤが真円でなく、たまご型にでもなっているかのような感じです。発生状況は加減速にかかわらず、クラッチを繫いでもニュートラでもなります。また、振動の間隔は車速に比例し60キロ以上位になるとあまり感じなくなりますが、徐行ぐらいのスピードでは車体が揺れるのがはっきり分かるほどです。

それで先日、知り合いの整備屋でみてもらったところデフマウントのフロント側が少し切れていたのと、そのマウントが付いている辺りのサブフレームにクラックがあったので、それが原因かと思いマウントを交換しサブフレームの割れていた部分も溶接してもらいました。しかし、その後も異常な振動は直ってません。

自分で見た部分は、車高調アッパーの真ん中のナットを車に装着した状態でインパクトで増締めし、ハブも怪しかったのでやはりインパクトで増締めしました。そのあとサブフレームにウマを掛けた状態でタイヤを上下左右に揺すってみましたが特にガタツキ等はありません。そのリアを浮かした状態でエンジンをかけ1速に入れてタイヤの回転を見ましたが少しラウンドしているようでした。また、その状態では何かが当たっているような音はしませんでした。

以上のような感じです。大変長文になってしまいましたがご意見聞かせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

Re:FCリア付近からの異常な振動?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/10(土) 9:52 -

   ▼Aspecさん:
>▼ボイラーマンさん:
>>こんにちわ、いつも参考にさせて頂いております。
>>タイトルどおりFCのリア辺りからの振動に少し前から悩まされております。自分である程度点検しましたが、不具合のある箇所を見つける事が出来ませんでした。文章では説明しづらいですがアドバイスお願いします。
>>
>>足回りの仕様は某T社製フルタップ車高調タイプHE、トーコンキャンセラー、クスコ1WAYデフ、社外コントロールリンク、ブッシュ類ノーマル無交換。
>>
>>症状は走行中に後ろの下の方からダン、ダン、ダン。。。という感じで振動します。感覚的にはずっと段差のある道を走ってるようなタイヤが真円でなく、たまご型にでもなっているかのような感じです。発生状況は加減速にかかわらず、クラッチを繫いでもニュートラでもなります。また、振動の間隔は車速に比例し60キロ以上位になるとあまり感じなくなりますが、徐行ぐらいのスピードでは車体が揺れるのがはっきり分かるほどです。
>>
>>それで先日、知り合いの整備屋でみてもらったところデフマウントのフロント側が少し切れていたのと、そのマウントが付いている辺りのサブフレームにクラックがあったので、それが原因かと思いマウントを交換しサブフレームの割れていた部分も溶接してもらいました。しかし、その後も異常な振動は直ってません。
>>
>>自分で見た部分は、車高調アッパーの真ん中のナットを車に装着した状態でインパクトで増締めし、ハブも怪しかったのでやはりインパクトで増締めしました。そのあとサブフレームにウマを掛けた状態でタイヤを上下左右に揺すってみましたが特にガタツキ等はありません。そのリアを浮かした状態でエンジンをかけ1速に入れてタイヤの回転を見ましたが少しラウンドしているようでした。また、その状態では何かが当たっているような音はしませんでした。
>>
>>以上のような感じです。大変長文になってしまいましたがご意見聞かせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
>
>文章を読む限り、デフ内部で何かかが壊れてるのではと思いますが。

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

タイヤのフラットスポットも確認してくださいね。
中村

Re:FCリア付近からの異常な振動?
 ボイラーマン  - 05/12/10(土) 22:09 -

   Aspecさん、中村さん ありがとうございます。
>>
>>文章を読む限り、デフ内部で何かかが壊れてるのではと思いますが。
> 
デフの故障ですかぁ。確かに新品で買って付けてからOHなしで9年ぐらい経ちますが、オイル交換は結構まめに3000キロぐらいでしてたんで大丈夫だとは思うんですけど。でも、この症状がはっきり出始めたのは先月サーキットでドリフトしてる最中からだったんですよね。うーん、どうなんでしょうか?デフの故障を確認する方法があったら教えてください。ちなみに、片輪だけ浮かした状態でタイヤを廻そうとするとしっかりロックします。

>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>タイヤのフラットスポットも確認してくださいね。
>中村

最初に書くべきでしたが、タイヤの変形も疑って、あまり使ってないネオバに交換してみましたが症状に変化はありませんでした。

他に疑わしい箇所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

Re:FCリア付近からの異常な振動?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 9:35 -

   ▼ボイラーマンさん:
> Aspecさん、中村さん ありがとうございます。
>>>
>>>文章を読む限り、デフ内部で何かかが壊れてるのではと思いますが。
>> 
>デフの故障ですかぁ。確かに新品で買って付けてからOHなしで9年ぐらい経ちますが、オイル交換は結構まめに3000キロぐらいでしてたんで大丈夫だとは思うんですけど。でも、この症状がはっきり出始めたのは先月サーキットでドリフトしてる最中からだったんですよね。うーん、どうなんでしょうか?デフの故障を確認する方法があったら教えてください。ちなみに、片輪だけ浮かした状態でタイヤを廻そうとするとしっかりロックします。
>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>タイヤのフラットスポットも確認してくださいね。
>>中村
>
>最初に書くべきでしたが、タイヤの変形も疑って、あまり使ってないネオバに交換してみましたが症状に変化はありませんでした。
>
>他に疑わしい箇所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

速度に比例して振動がリアーから発生し、タイヤのフラットスポットも関係ないなら、デフやドライブシャフトを確認するしかありません。
シャフトやプロペラシャフトはベアリング関係を確認し、デフは分解して確認するしかないと思います。大変ですが。
中村

ありがとうございました
 ボイラーマン  - 05/12/13(火) 10:21 -

   中村さん!アドバイスありがとうございます。
ご指摘いただいた点、確認してみます。確かにデフだと大変ですね。
でも、自分はFCが好きですし、まだまだドリフトもやめられないので
きちんと直したいと思います。
また分からない事があったら書き込みさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

FDスピードメーターセンサー
 to串馬  - 05/12/12(月) 22:36 -

   FDのスピードメーターはFCのようなケーブル式じゃなくて電子式でしたよね?

メーターが作動する・しないなどは置いておいて・・・
ミッションに刺さっているスピードメーターのセンサー(ドリブンギア)は
FCのミッションに使えるのでしょうか?

Re:FDスピードメーターセンサー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/13(火) 10:02 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼to串馬さん:
>FDのスピードメーターはFCのようなケーブル式じゃなくて電子式でしたよね?
>
>メーターが作動する・しないなどは置いておいて・・・
>ミッションに刺さっているスピードメーターのセンサー(ドリブンギア)は
>FCのミッションに使えるのでしょうか?

すみませんが、調べたことが無いためわかりません。
中村

・ツリー全体表示

タ−ボコントロ−ルアクチェ−タについて
 若輩者  - 05/12/8(木) 22:59 -

   いつもお世話になります。

FD純正タ−ボのタ−ボコントロ−ルアクチュエ−タ(エキマニ付近の下側に横向き?に装着されているもの)について教えてください。この部品はバキュ−ムホ−スを接続するところが二箇所あるみたいですが、どちら(部品中央or部品端)に負圧を与えてやるとタ−ボコントロ−ルバルブが開くのでしょうか?

よろしくおねがいします。

Re:タ−ボコントロ−ルアクチェ−タについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 9:37 -

   ▼若輩者さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼若輩者さん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>おはようございます。
>>>>
>>>>▼若輩者さん:
>>>>>いつもお世話になります。
>>>>>
>>>>>FD純正タ−ボのタ−ボコントロ−ルアクチュエ−タ(エキマニ付近の下側に横向き?に装着されているもの)について教えてください。この部品はバキュ−ムホ−スを接続するところが二箇所あるみたいですが、どちら(部品中央or部品端)に負圧を与えてやるとタ−ボコントロ−ルバルブが開くのでしょうか?
>>>>>
>>>>>よろしくおねがいします。
>>>>
>>>>それは頭のほうが負圧で横向きの方に正圧を加えます。
>>>
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>>お返事ありがとうございます。
>>>
>>>それでは4500回転以上のツインタ−ボ状態のときには正圧のみかかっているのでしょうか?
>>
>>
>>いいえ、負圧と正圧の両方がかかっています。
>>FDはブーストチャンバーに正圧をため、バキュームチャンバーには負圧をためて使っています。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>お返事ありがとうございます。
>
>ブ−ストチャンバ−とはオルタネ−タ−のすぐ後ろにある黒い樹脂のBOXでしょうか?

はい、そうですよ。

>
>それと、ブ−ストチャンバ−の二次側のバキュ−ムホ−ス(4Φ)に三叉をつなぎ、そこからタ−ボコントロ−ルアクチュエ−タ−の横向きのほうにそれを接続するとどのような動作(タ−ボコントロ−ルバルブ)になりますか?

その圧力だけでは、ターボコントロールバルブは作動しません。ですから何も変らないと思いますよ。
中村


>
>よろしくお願いします。

Re:タ−ボコントロ−ルアクチェ−タについて
 若輩者  - 05/12/12(月) 11:15 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼若輩者さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>▼若輩者さん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>おはようございます。
>>>>>
>>>>>▼若輩者さん:
>>>>>>いつもお世話になります。
>>>>>>
>>>>>>FD純正タ−ボのタ−ボコントロ−ルアクチュエ−タ(エキマニ付近の下側に横向き?に装着されているもの)について教えてください。この部品はバキュ−ムホ−スを接続するところが二箇所あるみたいですが、どちら(部品中央or部品端)に負圧を与えてやるとタ−ボコントロ−ルバルブが開くのでしょうか?
>>>>>>
>>>>>>よろしくおねがいします。
>>>>>
>>>>>それは頭のほうが負圧で横向きの方に正圧を加えます。
>>>>
>>>
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>>お返事ありがとうございます。
>>>>
>>>>それでは4500回転以上のツインタ−ボ状態のときには正圧のみかかっているのでしょうか?
>>>
>>>
>>>いいえ、負圧と正圧の両方がかかっています。
>>>FDはブーストチャンバーに正圧をため、バキュームチャンバーには負圧をためて使っています。
>>>中村
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>
>>お返事ありがとうございます。
>>
>>ブ−ストチャンバ−とはオルタネ−タ−のすぐ後ろにある黒い樹脂のBOXでしょうか?
>
>はい、そうですよ。
>
>>
>>それと、ブ−ストチャンバ−の二次側のバキュ−ムホ−ス(4Φ)に三叉をつなぎ、そこからタ−ボコントロ−ルアクチュエ−タ−の横向きのほうにそれを接続するとどのような動作(タ−ボコントロ−ルバルブ)になりますか?
>
>その圧力だけでは、ターボコントロールバルブは作動しません。ですから何も変らないと思いますよ。
>中村

ということは、そこからの正圧では圧力が弱いということでしょうか?それとも正圧+負圧の両方が必要ということでしょうか?

Re:タ−ボコントロ−ルアクチェ−タについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 14:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>それとも正圧+負圧の両方が必要ということでしょうか?

はい、そうです。
ですからバルブの頭に負圧、横に正圧を入れるんですよ。
中村

Re:タ−ボコントロ−ルアクチェ−タについて
 FD乗り  - 05/12/13(火) 1:12 -

   くどい質問に何度も丁寧に回答して頂き、ありがとうございました。感謝です。

・ツリー全体表示

スロポジの調整方法
 CHASE  - 05/12/12(月) 15:32 -

   初めて投稿します。
スロポジについて過去ログを調べてましたら、画像付きの説明書があることを知りました。可能であればメールをして頂けないでしょうか?
また、自分で調整を考えておりますので調整時の注意点等があれば教えて下さい。
車はFDの4型です。
宜しくお願い致します。

Re:スロポジの調整方法
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 16:13 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼CHASEさん:
>初めて投稿します。
>スロポジについて過去ログを調べてましたら、画像付きの説明書があることを知りました。可能であればメールをして頂けないでしょうか?
>また、自分で調整を考えておりますので調整時の注意点等があれば教えて下さい。
>車はFDの4型です。
>宜しくお願い致します。

はい、それでは弊社までメールをください。添付して返信します。
中村

スロポジの調整方法
 CHASE  - 05/12/12(月) 17:03 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼CHASEさん:
>>初めて投稿します。
>>スロポジについて過去ログを調べてましたら、画像付きの説明書があることを知りました。可能であればメールをして頂けないでしょうか?
>>また、自分で調整を考えておりますので調整時の注意点等があれば教えて下さい。
>>車はFDの4型です。
>>宜しくお願い致します。
>
>はい、それでは弊社までメールをください。添付して返信します。
>中村

すいません。2回メールをしたのですが、アドレスを間違えました。
2回目にメールしたアドレスのほうへ返信をお願いします。

・ツリー全体表示

4BEATの仕様について
 flatout  - 05/12/11(日) 22:17 -

   お忙しいところ、申し訳ございません。
中古で4BEATを購入予定ですが、シリアル:710494
ROM TYPE : F  SPC:FD50H2 と書いてあります。
ECUの仕様および、何型用かを教えて頂きたいのですが、
よろしくお願い致します。

Re:4BEATの仕様について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 14:12 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼flatoutさん:
>お忙しいところ、申し訳ございません。
>中古で4BEATを購入予定ですが、シリアル:710494
>ROM TYPE : F  SPC:FD50H2 と書いてあります。
>ECUの仕様および、何型用かを教えて頂きたいのですが、
>よろしくお願い致します。

そのCPは、
6型のCPで、フロントパイプ交換、メタリット、FD663マフラー。
エアーポンプ作動、メタポン増量、ファン設定85度。
レブリミット解除のベーシックのフラッシュです。

中村

Re:4BEATの仕様について
 flatout  - 05/12/12(月) 15:45 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼flatoutさん:
>>お忙しいところ、申し訳ございません。
>>中古で4BEATを購入予定ですが、シリアル:710494
>>ROM TYPE : F  SPC:FD50H2 と書いてあります。
>>ECUの仕様および、何型用かを教えて頂きたいのですが、
>>よろしくお願い致します。
>
>そのCPは、
>6型のCPで、フロントパイプ交換、メタリット、FD663マフラー。
>エアーポンプ作動、メタポン増量、ファン設定85度。
>レブリミット解除のベーシックのフラッシュです。
>
>中村

ご回答、ありがとうございます。
例えば、その6型のCPを4型用に書き換えて頂くことは可能でしょうか?

Re:4BEATの仕様について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 05/12/12(月) 16:16 -

   ▼flatoutさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼flatoutさん:
>>>お忙しいところ、申し訳ございません。
>>>中古で4BEATを購入予定ですが、シリアル:710494
>>>ROM TYPE : F  SPC:FD50H2 と書いてあります。
>>>ECUの仕様および、何型用かを教えて頂きたいのですが、
>>>よろしくお願い致します。
>>
>>そのCPは、
>>6型のCPで、フロントパイプ交換、メタリット、FD663マフラー。
>>エアーポンプ作動、メタポン増量、ファン設定85度。
>>レブリミット解除のベーシックのフラッシュです。
>>
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>
>ご回答、ありがとうございます。
>例えば、その6型のCPを4型用に書き換えて頂くことは可能でしょうか?

いいえ、それは不可能です。4型と6型ではハードが違います。見た目は同じようなコンピューターに見えるでしょうが、4型までは熱害のための排気温度センサーが付いていましたが、5型からはそれがありません。したがってハードのピンアサインが違うのです。
中村

・ツリー全体表示

44 / 50 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
58258
(SS)C-BOARD v3.8 is Free