2009 / 12
 
277 / 284 ←次へ | 前へ→

排気温度異常表示について
 きりん E-MAIL  - 09/12/2(水) 22:22 -

   先日FC3Sのミッションを降ろし、クラッチ交換をしたのですが、その際触媒の排気温度センサーが外れなくて繋がったまま作業し、本日復旧させエンジンをかけたところ、インジケーターの排気温度異常のランプが点きっぱなしになってしまいました。コードが引張られた為断線もしくは接触不良で点くのでしょうか?故障でしたらエンジン制御に何か影響あるのでしょうか?そのままでも大丈夫ですか?2〜3週間バッテリーも外したままでした。宜しく御願い致します。
262 hits

排気温度異常表示について きりん 09/12/2(水) 22:22
Re:排気温度異常表示について とし 09/12/3(木) 0:32
Re:排気温度異常表示について ナイトスポーツ 09/12/3(木) 13:24
Re:排気温度異常表示について きりん 09/12/3(木) 19:50

277 / 284 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free